2021.09.26 登録
[ 東京都 ]
ニューウィングの後は水曜日で男女入れ替え日の黄金湯へ。錦糸町の駅を通り過ぎ予約時間より少し早めに到着。待ち無しですぐに入れました(終了時間も早くなりました)。
ササッと洗体してサウナゾーンへ移動。
3セット上段に座れました👍(1セット目と2セット目はオートロウリュウのタイミングで良き)
3人組と2人組のヒソヒソ話があったものの、大半はソロなので黙サウナが徹底されていて水風呂→外気浴でぶっ飛び🚀ました。
黄金湯の外気浴と松本湯の小上がりでの休憩は最高💖
ニューウィングで朝食抜いた(胃の調子がイマイチだった)ので、サウナ中からお腹が空いていて、コガネキッチンでビール🍺飲むぞと意気込んでいたのもあり、少し早めに終了。
初めて2階に上がりました😊
サ飯は先日、SNSで紹介されていた肉厚チャーシュー丼🍚 ビールは種類が多く迷いましたが限定のVERYBerryサワーを注文。あとデザートにガトーショコラまで😋
どれも美味しかった~😚
1階に戻りSNSで販売開始と紹介されたサウナハットの黄色が店頭にあり試着させてもらう。女性スタッフさんに「似合いますね😊」と言われその気になる。サウナハットはバックヤードから残り2色を持って来てもらったので脱衣所で3色とも試着させてもらう。
大きくて首まで覆うサイズ。折り返したら色が反転してどれも可愛いしオシャレ✨
迷ったので、スタッフさんにオススメされた黄色を選びました。←単純すぎ🤣
その上、Tシャツは<数量限定で再販無し>と言われて焦る💦 結局、両方購入😆
Tシャツ気になる方はお早めに実物見て下さいね😆
男
[ 東京都 ]
日帰りだけど仮眠室にて就寝💤したかったけど、冷房ガンガンに効いてて毛布2枚でも寒い🥶
そして胃もムカムカ💧
これはヤバい😥と深夜2時過ぎに浴室行ってお風呂♨️にドボン。しっかり温まり再度就寝💤
いつもの時間に目覚ましが鳴り、冷え切った身体を温めるため、またまたお風呂♨️
胃のムカムカは続くので漫画ルームでTV観ながら少し休憩。天気予報☀️観てたらまた身体が冷えたので浴室戻ってボナ直行。
またまたしっかり温まったら睡魔が来たので仮眠室に戻ってまた就寝💤
ようやく胃も元通り&しっかり寝れた~😆←ここで投稿(笑)
今日は休みなので、またサウナ入って次の施設に行って来ます
[ 東京都 ]
【今日の替え歌 ニューウィング】
by:中森明菜 北ウィング
サウナイキタイ わたしを呼ぶの
サウナイキタイ 不思議な力で
いつもは入れなかった
男性専用施設 ニューウィング
錦糸町へ 今夜 ひとり 旅立つ
何度も 諦めた場所
心の区切りのTeardrops
都会(まち)の灯り 流れていく
窓の外を見つめる
熱いサ室 冷たい水風呂
入ったあと 内気浴で
夜間飛行(ミッドナイトフライト)
サウナMystery
五感ひろげて
整いを 越えるわ
すこし不安よ
2年振りとなるニューウィングのレディースデー💝
仕事終わりに来ました。替え歌も前回のLDの後に思い浮かんだので、2年間温めていました。
やっとお披露目できた~🤣
ボナ→テルマーレ改→ジールをひと通り入ってお風呂に浸かり腹ペコのため夕食。
少し休んでから、ボナ→ジール→電気風呂で今日は〆。
日帰りでも深夜料金加算で泊まれるので明日に備え、仮眠室(2段ベッドが5つある。カプセルより良いかも)で就寝します💤
男
[ 東京都 ]
今日は色々しくじった😥
3連休だから、どこかの施設に行くだろうとTOBIPPAの予約をしなかった。
お盆期間で特別料金という事もすっかり忘れていました💦
3連休は近場の街銭湯に行くと決めたのですが、TOBIPPAは満員でキャンセル待ち💧 TOBIPPAの後のクラスは、今日だけBODY JAM(ダンス要素の多いプログラム。いつもはハードなBODY ATTACK)だったので念のため予約を入れておきました😆
で、当日。TOBIPPAのキャンセル待ちを狙うがタイミング合わずで撃沈😭
行くのやめようかと思ったが8/12~8/15まで休館日なのと月末にプチサ旅なのでメガロス行く日数少ないからと自分を奮い立たせる(笑)
メガロスにて3週間後のTOBIPPAの予約を取ってから、むっちゃ久しぶりのBODY JAMに参加。
全然ついて行けなかったけど楽しかった😆
BODY JAM終わりに2セットして終了👍
これからは連休であっても予約を取る!争奪戦に負けない!と心に決めたのでした😂
(あとでキャンセルする方がラクですから)
メガロス休館日の期間は台東区のスタンプラリーに励みます😆
女
[ 東京都 ]
3連休初日。
昨日は職場の女子会で食べて飲んで喋って満腹&満足で爆睡💤
午前中はゴロゴロしてたらお昼前😱 慌てて洗濯して湯どんぶり栄湯に久しぶりの訪問。
台東銭湯スタンプラリー2店舗目。
桶型キーホルダーGETしました✌
久しぶり過ぎて色々とうっかりを発動していました😅
①ルートを間違え少し遠回りする
②タオル持参するのを忘れる
③オートロウリュウ後に爆風あるのを忘れる
1セット目はソロだったのでウキウキして奥の3段目に座ったのですが、爆風で全身あまみが出るし、アチアチ🔥過ぎて肘~手首と退室時に足裏がヒリヒリ🔥。完全に油断してました😂
美泡水風呂でのクールダウンは気持ち良く、外気浴しながらニヤニヤしていました😆
2セット目以降は数名居たので、2段目だったりオートロウリュウ外して長めに蒸され満喫。
露天風呂の奥にトレーラーサウナが出来たとSNSで見ていたので確認。 ドアで仕切られていますが樽水風呂もあり、アディロンもあり良さげ(ドアのガラス窓からしっかり見えます)。
少しずつ人が増えて来たのと2時間制の時間が迫って来たので壺湯とじっこう湯入って〆。
片付けしつつ脱衣所の混雑具合を見ていたら、知ってる人がいるな~と思ったらサトラさん?!
゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚ウソ~ホント~ その後、みつおさんも発見。
17時30分からトレーラーサウナの予約をしたとの事でした。
3人横並びで洗体しつつ少し話しをして退館しました。
女
[ 東京都 ]
仕事終わりにノーマルで2セット。
オートロウリュウのタイミングと合わなかった🥺
今日は洗体したあと水通しをしようと水風呂近くに行ったら手桶が1つ足りな~いとキョロキョロ👀探す。なんと、サウナの扉に挟んであり換気していました😅
換気していたのは時々一緒に蒸されているおば様👩🦱
水風呂中でしたが、私に気付いて「サウナ入りますよね?ゴメンなさいね。ひとりだったから熱くて💧」と言い水風呂から出て手桶を外してくれました😊
ちなみに<ソロのみ換気おば👩🦱>は誰かがサウナに入っている時は換気していません。
人も少なかったので2セットとも布草履🩴を履いて3段目に座りましたが、やはり2セット目の方が熱かった(そりゃ当たり前😆)
ノーマルですが2セット目はあまみ出現😊気持ち良かった✌
そして、お風呂は日曜日よりは温めになって来たものの、今日もやや熱め🔥 温度計は相変わらず44℃を指していました。
湯船に入ったおば様(プールメインの方)に「温度計は何度になっているの?」と聞かれたので「44℃を指しています」と伝えると「今日も熱いわね~😥」と言うと少し入ってすぐに水風呂へ移動。手首と足首だけ冷やしていて、ちょっと笑ってしまう。額から汗が出てきたので私も水風呂へ移動し全身を冷やして〆。
水風呂も湯船もあと少し温度下がると良いな😊
女
[ 東京都 ]
TOBIPPA終わりでオートロウリュウに合わせて3セット。
今日もストーブ前の2段目。布草履🩴無くてもアチアチ🔥で全身にあまみが出ました😊
サウナ後は、いつものようにかけ湯をしたのですが(かけ水より、かけ湯派です)熱い😅
同じ時間にお風呂に居た方みんな「今日、お風呂熱いよね」と言っていて、スタッフさんがチェックしに来た時にも言っていました。
温度計は45℃🔥 いつもは40℃前後なので熱い🥵
水風呂は22℃💧 やっぱり温い😂
サウナはオートロウリュウ後 85~90℃ 良いね👍
毎回、帰る前は湯船の中で鎖骨・肩・脇の下・鼠径部・太もも・ひざ裏・ふくらはぎをマッサージ(リンパマッサージも併せて)するんですが、今日はいつもより短時間でギブアップ😅 〆の水風呂にいつもより長く入って居たのは言うまでもありません(笑)
女
[ 神奈川県 ]
【床がアチアチ🔥 足裏ヒリヒリ💥 布草履🩴持って来れば良かった😢】
仕事終わりにsuanahouseに行きました😊
鶯谷のサウセンLDで知り合った熱波師<あまみ のあ>ちゃん。アウフグースを受けるねって言ってたのにタイミング合わずでしたが、ようやく19時からのアウフを受ける事が出来ました🥰
受付で3時間コースを選択。初めてと伝えると丁寧に説明して頂きました👍
コース時間を過ぎると延長料金になると言われ「3時間→5時間に自動的にコース変更ならないんですか?」と聞いてみるがならないと回答。
1時間の延長料金を足したら5時間コースより高い😱
退館時間を忘れないようにして入館。
ササッと洗体して、どのサウナ室から入ろうかな?と思っていた所で、のあちゃんと偶然。
アロマを渡す約束をしていたので、イベント前でしたがお渡し出来て良かった😆
今日は、サウナ5→サウナ4(のあちゃんアウフ)→サウナ3→サウナ1→サウナ2(土砂降りタイムに合わせて入る)→サウナ5→サウナ4(スタッフさんのアイスロウリュウ&アウフ)の順で堪能😊
人も少なかったので、どのサウナ室もソロ~3名で静かに蒸されましたが、床が熱い🔥ので足裏がヒリヒリして上段に行きづらい😭 布草履持って来れば良かったな~と後悔。アウフグースは12~13分サ室に居ましたが、他は平均5分、サウナ2は2分ほどでギブでした😂
3種類の水風呂もお風呂も入って退館。
帰る際に、のあちゃんから「近くにスシロー🍣あります」って聞いたけど見つけられず💧
空腹MAXで駅に向かうとサイゼリヤの看板発見😋
店に入ると22時閉店と言われ、混雑のため少し待たされ、席に着いたのは21時15分頃。ラストオーダー15分前ですと店内アナウンスが流れ焦る💦
空腹を満たし、スピーディーに出てくると判断した2品とドリンクバーより安いであろうワインのデキャンタ小を注文。比較的早めに提供されたので良かった👍
空腹でワイン飲んだら酔いが回るの早くて、若くないんだと気付かされつつ2品完食して帰宅。すぐに爆睡💤でした🤣
3時間コースだとあっという間なので次回は平日の朝から行ってみたいですね😊
女
[ 東京都 ]
TOBIPPA終わりでオートロウリュウに合わせて2セット。
ストーブ前に座ったけどアチアチ🔥 全身にあまみも出てビックリ😳
とても良かったです。
最近、日曜日のTOBIPPAは予約争奪戦が激化⚔️💥していて、今日は予約争奪戦に敗れ8/17分の予約取れず
ガ━(゚Д゚;)━ン💧
初めて敗北感を味わいました😭
来週は予約取れるように対策を考えよう👍
女
[ 東京都 ]
第4木曜日は湯処葛西のレジェン道に参加。6月から21時回に変更となったので、21時回は今回が2回目。
1ケ月経つのが、あっという間😂
今日も早めに着いたので、食事処へ。注文口で、ゆうさんに偶然😊
バケツ🪣に氷を入れてもらった?後で食事処のカウンター席に来ていただき「今日はサウナ室でヒョウ❄が降って、外でもヒョウ❄が降ったの」と教えてもらい期待感がマシマシ😆
「お腹満たしてから伺います。(21時回)楽しみです😊」とお伝えし、夕食に。
お腹も満たしたので脱衣所から浴室へ移動。21時までに上段と下段を各1セットして炭酸泉で半身浴してからのレジェン道。
今日は初めての方が複数居て熱波は優しめ😄
オリジナルアロマは<浄化>がテーマで3種類(ペパーミント・ユーカリ・スィートオレンジ←修正しました😆)
いつも通り休憩→お代わり回なのですが、1st&2ndで終了された方々にクールスイング&頭に雨を降らせていたゆうさん。その姿をサウナ室から見ていて心が浄化されました😊
お代わり回の開始が少し遅くなったので、身体と心はいつもより少し熱かった😆
お代わり回が終了し、水風呂→露天の外気浴スペースで頭から雨を降らせてもらいました。「昼は暑かったけど、夜は涼しいからヒョウから雨に変えたの」と。雨でも気持ち良かった😚
TOBIPPAの予約をしようとササッと着替えて渡り廊下でカレンダーを見たら3週間後は8/14。メガロス夏休み期間(8/12~8/15)のため予約は無し😥
ちょっとがっかりしつつ髪乾かすのに脱衣所へ戻りました。
ゆうさんには、予約時間の前と帰る時にも渡り廊下で少しお話し出来たので、またまた心が浄化されました😆
女
[ 東京都 ]
連休最終日はメガロス♨️
遡る事10日程前。連休最終日はどこのサウナ施設に行こうか考えていた際に、何気なくメガロスのスケジュールを見たら、7/21は特別スケジュールで昼(通常開催で女性スタッフ👩)と夕方(特別開催で男性スタッフ👦)の2回もTOBIPPA(トランポリン)がある❗人も少ない❗という事で即、夕方で予約✌ラッキー ←後日、予約枠が埋まりキャンセル待ちになっていました💦
そして当日。今日は《潔癖おば🧑🦰》は居るのか?居ないのか?分からないけど、サウナグッズと布草履🩴とアームカバー持参で訪問。
ウェアに着替えてスタジオに行こうとした所で、浴室に行こうとする《潔癖おば🧑🦰》を発見👀 恐らく昼のTOBIPPAに出た模様。夕方のTOBIPPAが終わり浴室に行くと《潔癖おば🧑🦰》は居ませんでした😆
布草履持って3段目に座り1セット&ストーブ前の2段目で1セット。どちらもオートロウリュウに合わせてサ室にイン。相変わらずアチアチ🔥
水風呂は22℃。ちょっと温い💧
もう少し水温下げて欲しいですね。難しいと思うけど😅
余談ですが、先週の木曜の夜にTOBIPPA終わりで温冷交代浴をしていたら、ビーサン履いてる方を発見👀 仲間が居た~。ちなみに布草履持参の方には、お目にかかれず😢(その方のおかげで布草履購入したので心の中でお礼を言いたい)。
そして、今日ですが素足で4段目に座る方が居て、降りて来る時に熱くないのかな?ちょっと羨ましいなと思いました😌
来月の月曜日の祝日(8/11)は夕方のTOBIPPAが無い&江東区花火大会🎆なので南砂町には行きません(花火大会の最寄り駅なので混雑するし💧)
女
[ 神奈川県 ]
連休2日目は、神奈川のホーム 満天の湯♨️
選挙割使って700円で入館。
11時20分過ぎに到着。お腹ペコペコ(朝ご飯食べてないの)で先にランチ🍚
おふろdeアフロの演奏は途中までご飯食べながら聴き、最後の方でステージ付近に移動。OFR48もしっかり観賞しました😊
OFR48の後はビンゴ大会に初参加。
支払いしたら「ビンゴカードを自分で選んで下さい」と言われ参加者全員がビンゴカードを選んだら開始。
最初は、なかなか開かない状態だったけどビンゴになったのは早い方で、ビンゴの景品もくじ引き。自分で引いたら甘酒引換券でした😂
入浴無料券が欲しかったな~💦
ビンゴ当たったので脱衣所へ移動しササッと洗体してサウナ室へ。
夜は映画🎥<鬼滅の刃無限城編第一章猗窩座再来>を観に行くので控えめに5セット(合間にお風呂入ったり泥パックしたりとのんびりしました)。サマーベッドで20分ほど寝落ちもして17時前に退館。
一旦、自宅に戻り荷物を軽くして地元で夕食済ませて映画館へ。レイトショーの時間でしたが人は多くてビックリ😱(国宝もレイトショー上映していたから)
鬼滅の刃は、映像がやっぱり凄い。さすがufotable✨
内容は原作漫画読破しているものの、サイドストーリーがしっかり描かれていて見応えあり。上映中は水分も取らず全集中で観賞。事前の水分は控えめにしておいて良かった😂
レイトショーであれば、あと数回観たい(次はIMAXが良い😊)
もちろん、満天もまた行きます✌
女
[ 埼玉県 ]
連休初日はKing&Queen♨️
東京サウナ部のメンバーで訪問しました😊
小手指駅に9時集合で送迎バス🚌で移動。
3種類のサウナ入って2mの水風呂にDiveしてペンギンルームのシングル→22℃の水風呂への冷冷交代浴したり、天然水ガブ飲みしたり、お風呂も入って大満足💕
サ飯は、小手指駅前の串カツ田中。12時半からの予約で訪問。
地元の串カツ田中には時々1人で行ってたけど、閉店してしまったので久しぶり。
大人数なので、チンチロ🎲したり、たこ焼きを注文して作ってみたりと初めての体験も😆
チンチロ🎲はサイコロの目で<田中>が出てメガジョッキ無料✌ もう1人も<田中>を出してメガジョッキ無料で飲んでました😆
昼飲みのためKing&Queen♨️の滞在時間は短かったけど楽しかった~(^ー^*)
次回は岩盤浴も付けて1日中楽しみたいと思いました😊
女
[ 東京都 ]
今日も仕事終わりに訪問。
人が少なかったらサウナ入ろうとサウナハット&マスク&アームカバー&布草履を持参😄
浴室に行くと2人お風呂でお話し中だったのでササッと洗体していたら静かになった。浴室もサウナ室も確認したら誰も居ない✌ ラッキー✨
水通ししてサウナ室に入ろうとした時<サウナの利用について>と言うお願いごと&注意事項の貼り紙に目が止まる。今までサラっと流し読みしていたが、今日はじっくり読んで見る事に。
まずは、他施設でも注意事項として記載されている<サウナマットは洗ってから戻して下さい>というよく見る内容。いつも洗って戻してるよと心の中で呟く。その下に書いてあった内容がなんと!!!
【足裏保護の為、布草履・タオル等のご使用を推奨致します】←赤字で記載されていました (°ω°)ポカーン
んっ?🤔 推奨致します?🤔 ちょっとよく分からない🤔
もう一度、読んでみる。
【足裏保護の為、布草履・タオル等のご使用を推奨致します】→致しますって事は・・・公式は🆗だったんだ。やった~~(σ≧▽≦)σ yes・yes・yes!!
ガッツポーズしながら3段目に座り布草履を履いて喜びを爆発😆
2段目と3段目はやっぱり体感温度が違い、2分もしないうちにアチアチ🔥🔥ノーマルでしたが5分で限界でした💦
嬉しさの反面、潔癖症のおばさま🧑🦰に対する怒り😠💢も込み上げてしまい、貸切状態のサウナ室で口汚い言葉で独り言を言ってました🤭
綺麗な言葉にすると<潔癖症のおばさま🧑🦰、サウナ室入ロの注意事項&お願いごとの内容は、ちゃんと読んでいらっしゃいますか?>になります🤣
公式🆗の布草履を履いて3段目に座って2セット満喫
久しぶりのアチアチ🔥🔥&あまみビッチリでニヤニヤしながら帰宅。1人で祝杯🍺を挙げました🥳
とは言え、あの潔癖症のおばさま🧑🦰はきっと「(推奨すると書いてあっても)だから何なの?!」って逆ギレ💢するタイプだと思うので、日曜日の布草履封印は継続しま~す👍
女
[ 東京都 ]
日曜日なのでTOBIPPA(トランポリン)終わりでオートロウリュウに合わせて3セット。
今日もストーブ前の2段目に座りました😆
オートロウリュウの水が少し増えた気がしたのと、オートロウリュウ終わった瞬間にストーブから正面にブワッ💨と蒸気が来てちょっとビックリ😳 そして2~3分後に上からゆっくりと蒸気が降りて来るので1回で2度も蒸気を浴びれる事に気付きました😆 これは良い。
そして先日、布草履🩴が気に食わない様子だったおばさま🧑🦰は、後からサウナ室にやって来て2段目に着座されました。布草履を履いて無いので何も言われず✌
個人的に、おばさま🧑🦰は潔癖なのかな?って思いました。布草履🩴は別の曜日に持参しま~す😄
女
[ 東京都 ]
【今日の一句】
なぜ下段?
音楽たのしく
聴くためさ
ギリギリchopがセトリに入っていたのでCOCOFUROたかの湯へ。今日もB'zホイホイ😆
11時30分頃に到着し、ササッと洗体して11時40分から3セットして、炭酸泉とあつ湯の電気風呂で身体を労り、13時のギリギリchop2回目もしっかり堪能✌
ちなみに全て下段です。滞在中は人が少なく下段でも両肩と首の後ろに爆風直撃💥 MOKUタオルかけてても熱かった💦
水風呂は長く入って居られたので、通常より温め。水温計を見たら18℃😄 私にはちょうど良い。
冷シャンプー&ボティソープも置いてあったので、上がる前に使ってみたらヒンヤリ気持ち良い😊 水風呂で〆たら更にヒンヤリ❄
ちょっと早いおやつに、サ友さんがXに投稿していたパンケーキのお店に行って来ました😊
今度はスフレパンケーキを食べてみたいな😋
女
[ 東京都 ]
仕事終わりに訪問。
布草履持って来れず、オートロウリュウは避けノーマルでストーブ前の2段目に座って3セット。
水通しもしているけど意外と熱い🔥ので6分でギブアップ。水風呂→内気浴は気持ち良く、上段(3段目や4段目に)行かなくても良いかな?と思い始める今日この頃。
ただ単に、揉めるのが面倒になっただけかも(笑)
女
[ 栃木県 ]
先月、サ友のみつおさんがUVERworldのLive&サ活で東京に来た際に、イベントの話を聞き久しぶりにさぷらすへ訪問しました。
17時30分からの楽しいサウナ講座の講師は、みつおさん。私含め3名で受講。知ってるようで知らなかったサウナの知識やサウナの入り方を教えてもらい、最後は熱波(倖田來未とmiwaの2曲)で終了😄 面白かった~😆
19時からのまなみ先生のたまごヨガ教室は、みつおさんと2人で受講。一般的なヨガとはちょっと違っていました。リンパの流れを良くするため道具を使うので受講者全員が痛いと言うはず😢 2人して痛い痛いを連呼していたけど次第に身体が軽くなり、最後の瞑想の時間はサウナとは違った整いが待っています😆 機会が合えば受けてみて欲しいです。
女
[ 神奈川県 ]
今日は健康診断で1日有休取りました😆。
去年より体重と腹囲の数値が減ってた(p^-^)p
バリウム飲んでグルグル回って終了。下剤を直ぐに飲んだけど、帰る時に「水分たくさんとって下さい」と言われ、水分とるならサウナ♨️でしょって事で、久しぶりの厚木ラッコ🦦
木曜日はレディースデーでサワー半額じゃないか~😆
ウキウキしながら訪問。
いつもはサウナメインだけど、たまにはノンビリしたいと思い、サウナ2セットしてお風呂入って漫画を読んでいたらお腹空いたので、18時過ぎに食事処へ。
サウイキメンバーズ特典で梅ごのみサワー1杯無料✌
色々頼んで満腹&大満足😆
ダイエットは来週から頑張って行きま~す🤣
女
[ 東京都 ]
【検証サ活】
仕事終わりにお風呂のみの予定で入館。
洗体中に、入ロ近くに座っても床は熱いのか?と気になる。サウナハット無いからやめようかと思ったけど、サウナ室には誰も居ない。よし、1セットだけ入ろう❗️と決めてサウナ室に入る。同時に入った方が居たが、気にせず昨日の検証を始める🫡
昨日のおばさま👨🦰が座って居たと思う入ロ近くの2段目に座り斜め上(私が座って居た3段目)を見上げるが、目線が合わない気がする💦
(おばさま👨🦰は小柄で痩せ型。私はおデブ🐷。お尻の肉が座高を上げているので合わないのかも知れないと思う事にしました🤣)
3分ほど2段目で体育座り(おばさま👨🦰と同じ体制)をしているとちょっと全身が熱く🔥なって来たので1段目に移動して斜め上を見上げるが、こちらでも目線が合わない気がする💦
どっちに座って居たのか確定出来ないまま1段目でも3分ほど蒸され計6分。おばさまがサウナ室を出た時間と同じ位だったので立ち上がり扉に向かいサウナ室を出る。
【結論:入ロ近くの1段目だと床は熱く感じない】
1人で検証していたので今日は仮説として終了。
今度の日曜日は予定ありでメガロスお休み。7/13に会うので、それまでの間は2段目に座ると床が熱いのか?について検証してみたいと思います😆
以上、検証サ活でした👋
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。