男
-
90℃
男
-
90℃
サ:6、8
水:3、2
休:5×2
JALの「どこかにマイル」ガチャでやって来ました大分〜。
九州で局所的に線状降水帯の発生なんて大荒れの天気で、飛行機は揺れに揺れましたが、飛ばして目的地に着けてくれるだけで感謝感謝🙏
シャトルバスで大分市内へ。大雨で高速が使えず一般道経由になったため余計に時間かかる。
市街地少し外れた住宅地のからあげ屋に立ち寄る。揚げたての揚げ物ほど美味いものはない。
からの宿にチェックインと思ったら、名前がないと言われる。予約メールを見ると、なんと同じ系列の別府と大分を間違えてる〜。
てことで、気を取り直して一度通り過ぎた別府へ路線バスで戻る。
大分から別府にかけての海沿いの道、湯けむりが壮観で素晴らしい。
さて、無事にチェックイン。18時過ぎin。
全旅で2泊実質2200円です。
設備の古臭さは否めないが、温泉成分によるカランの"やられ具合"が他県とは違うと感じさせます。成分の"濃度"に差があるのだろうか?
浴場もサ室も広々。サ室に至っては2周とはいえ完全貸切達成✌️ カラカラ系で、温度や湿度の割には汗かくし10分持たず。夜勤明け&睡眠不足が響いているのは否めませんが。
11〜13時は好きなだけ入れるそうなので、また翌朝入ろかな。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:e381fb4a-1360-43fb-85ea-6591cbd97e7f/post-image-5567-206477-1688208213-vV7rEGs7-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:e381fb4a-1360-43fb-85ea-6591cbd97e7f/post-food-image-5567-206477-1688208213-oI790itg-800-600.jpg)
男
-
92℃
男
-
85℃
-
25℃