対象:男女

境関温泉

温浴施設 - 青森県 弘前市

イキタイ
194

夜も駐車場の台数と比べて浴場は混み合っていない。
サ室の正面ど真ん中に扉があるため冷めやすいと思いきや、扉の開閉で熱気が降りてきてよい。
コンテックスタオル初めて使ったがよい!
3セット。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃,22℃
23

サウ活

2024.10.14

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

駐車場は7割ほど埋まっていたが浴場は全く混雑感なし。
トド寝おじさん、歯磨きおじさん等認めるがそれもまた良し。
2セット施行。
サ室は向かって右奥が一番熱く、出入りの際のドアの開閉で熱気が降りてくる。

ラーメン山岡家 弘前店

プレミアム塩とんこつラーメン

見た目に反して優しい味

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 22℃,18℃
23

サウ活

2024.10.13

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

広いロビーに自販機が並び、その一角に瓶コーラの自販機が。
この時点でもう最高。
休日昼だがかなり空いており年配の常連が多い印象。
浴室はかなり広く、あつ湯、低温浴槽、バブルがある。
水風呂も低温中温の2種。露天風呂には2人がけのベンチが一つ。色褪せたケロリン桶が山積み。床はぬるぬるで隙あらば命を狙うタイプ。
サウナは高温ドライサウナ。カラカラでヒリヒリ。
かなり高音で出入りがあっても100℃キープ、出入りがないとmax104℃まで上昇!
最高でした😆

瓶コーラ

やっぱり瓶は最高😆

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 22℃,18℃
24

ぽん

2024.10.12

1回目の訪問

サウナ 10分×3
水風呂 1分×3
外気浴 2分×3

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
16

こーた

2024.10.10

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

丸亀製麺弘前

ぶっかけうどん

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 26℃,20℃
10

だいごろ〜

2024.10.10

3回目の訪問

サウナ飯

ちょ〜久々の境関温泉。
下段でキマりました(笑)

すき家 7号弘前高崎店

カレー

新カレー。 前の方が好きだったな。 写真撮り忘れ…

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
20

空冷L型二発

2024.10.08

26回目の訪問

すっかり涼しくなり
外気浴が捗りますな

仕事前のサ活
サクッと2セット
ここの水風呂もちょうど良くなってきましたよ

最近ここの低温風呂で溶けるのがマイブーム
危うく寝ちまうとこだったぜ
今度ゆっくり溶けにこよう

あーサッパドシタ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
148

shimi000

2024.10.05

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸蒸マン

2024.10.01

3回目の訪問

サウナ飯

夜勤明け隣町へ

5-1-5×2

新規開拓で、いわき荘に行ったが、時間帯があるようで空振り

ということで安定の弘前のホームへ

毎回思うが

コスパ最強で、何で毎回空いているんだろう?

隠れ家ですね

サ飯は弘前最強町中華みんぱいさんで

中華料理みんぱい 城東店

エビラーメン、麻辣豆腐、ライス

何食べても美味いから、頼みすぎました。よるめはいらないな

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
23

古川皓貴

2024.09.29

2回目の訪問

サウナ飯

天気良し。日曜昼はサウナに限る。

カツカレー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
16

サウ活

2024.09.26

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

空冷L型二発

2024.09.24

25回目の訪問

4:30起床
おお、寒い
気温7℃
久々の一桁
これから一気に寒くなるのでしょうか

さて、冷えた身体を温めに
朝サ活

お清め後のお湯がたまらなく気持ちいい
身に沁みるとはこのこと
では体の芯まであっためましょか

サウナで二セット
芯までぽかぽか
目覚ましのために朝サ活したのに
眠くなってしまった🤭

あーサッパドシタ♪

続きを読む
164

@Flow⊿

2024.09.23

22回目の訪問

サウナ飯

ぬる湯とダブル水風呂求めてー。
1セット目からぬる湯で💤
2セット軽めで〆
天気も良く喫煙所から見る岩木山が綺麗だったのでした。

ラーメン謝

濃厚ラーメン

濃厚ラーメンも美味しいですね。

続きを読む
20

タキツバ

2024.09.20

1回目の訪問

サウナ飯

JRで弘前の手前、撫牛子で下車し徒歩15分。本日3軒目はこちら。430円とこれまた安い。
1、2軒目はマイルドなサウナでしたが、ここは100℃のストロングタイプ。5分で滝汗。
水風呂は低温24.1℃と中温26.4℃の2種類でともにヌルイ。
外気浴はベンチ1つ。寝湯の縁に座って壁にもたれるスタイルがしっくりきました。
こちらも4セット、次行きますか!

脱衣所トイレのウォッシュレットの勢いがスゴイので使用する際は気を付けて下さい…

函館グルメ回転ずし函太郎 弘前店

色々

我慢できず昼からビール

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 26.4℃,24.1℃
131

ogadai

2024.09.15

15回目の訪問

地元の美術館前でイベントがあり
そこでのキャンプ後に

風呂の日にもらった無料入浴券で
水風呂のぬるさについては言うまい…

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
36

サンタマリア

2024.09.15

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 102℃

蒸蒸マン

2024.09.08

2回目の訪問

サウナ飯

今日は夜勤

朝5時起床もやることなく、家でダラダラと

決断し、隣町へ

2回目の訪問だが、ここは好きです

サ室の温度計は100℃

日帰り料金430円

最強すぎる

水風呂はぬるめ20℃くらいかな?

何で青森県の水風呂はぬるいのかなぁ?

中華料理 桃菜

四川麻婆豆腐定食

美味い

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
27

空冷L型二発

2024.09.08

24回目の訪問

サウナ飯

4:15起床
昨日ちょいと飲み過ぎ酒が若干残ってる感じ😵
朝活しようかしまいかウダウダしてたら風呂屋が開く時間になってしまった😅
ので、朝サ活優先♪

昨日カミさんから突然のサプライズプレゼント
境関温泉の回数券1冊😍ありがたやー🎁
でもこの前買ったから他のとこのがよかっ…
いえいえ何でもありません😅ありがとうございます😊

さて、じっくりお清めから
大浴槽→バイブラ湯
からの水通し
優しい温度
これからの季節重宝するなぁ

してからのサ室
相変わらず熱いッス🥵
規定時間こなせず離脱
んー、、最近どこでも一セット目はいつもこんな感じ
気合いが足らんなぁ🧐

水風呂から露天で休憩
朝の空気が日増しにひんやりしてきていい感じですね♪

2セットいただき、仕上げは内湯低温風呂
最近これがハマってる
いわゆる不感の湯
あまり浸かってると一日何もしたくなくなってしまうのでソコソコに🤣
仕上げの熱湯でリセット

あーサッパドシタぁ♪
カミさん、ありがトゥース…ハッ😆✊

長尾中華そば シーナシーナ弘前店

ごくにぼMAX〜ライスを添えて〜

しばらく食えなくなるので今のうちにニボ注入

続きを読む
140
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設