対象:男女

西鉄イン小倉

ホテル・旅館 - 福岡県 北九州市 宿泊者限定

イキタイ
88

ヨネ

2022.11.28

1回目の訪問

残念ながら、27日中に入れなかったので、朝ウナ。
ホテルのサウナだし…なんて、思って。
体を清めて、水通しすると、22度。まぁ、そうだよね。うんうん。
サ室行こーっと。………・おっ? なぬ!
ボナサウナかぁ〜! やるなあ。温度は89度。
めちゃセッティングもいいじゃん。うおー、これは最高。
寝起きだけど、ばっちり心拍数を上げて、水風呂へ。
おぉ、肌が…肌が喜んでいる。
これは…と、椅子へ座るとキレイなあまみと共にととのったー!
脱衣所にはインフィニティチェアがありました。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 22℃
20

ホゲット

2022.11.27

1回目の訪問

サウナ飯

小倉に着いたのが17時30分位になってしまったので、こっちでサウナは厳しいなぁと思ってたら、ホテルの大浴場にあった!
ってか西鉄インはか10年位前にも泊まったことあるけど、その時は気が付かなかったな。

さて、サウナ。
定員4人に制限してるのでゆったり入れますね。
88℃ですが、上段に座ると足下から熱風が来るので足がアッチアチ。
10分2セットでしたが、朝にヌーランドでサウナ入ってたから、これで充分満足。
サウナのあるホテル、忘れないようにしておこう。

炉端のくろ兵衛

玄海サバの刺身

サバとは思えない程、脂の味が濃い!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
30

リプ・ラフ

2022.11.16

1回目の訪問

小倉で用事があったのでサウナつきホテルを検索して予約。
安心できるサウナ。時間によっては混んでるのは仕方ない。

続きを読む
13

misauna

2022.11.15

2回目の訪問

以前来た時よりも水風呂の温度が低くなってて良かったです★

続きを読む
41

あるみ

2022.11.15

4回目の訪問

脱衣所にインフィニティチェアが新設されていた。やっぱり足元熱い。水風呂マイルド、でもいつまでもいられてそれもいい。
今週は移動が多い。土日移動、火(いまここ)水移動、金土移動。移動してても仕事に追われる。理解されない危機。
まだ中盤、サウナがあってよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 23℃
17

アジュンマ🧖‍♀️

2022.11.12

1回目の訪問

サウナ飯

✈️北九州空港からホテルまで🚌
着いたの深夜0時15分
お風呂は半で入場終わりっていうことで
ダッシュ💨

サウナ2回入れました🧖‍♀️🧖‍♀️♡〜
足元からあっついのがやってくるので
足上げてないとふくらはぎ🦵
火傷しそう🔥

定員二人は流石にドキドキするので
居心地良いですが
後一人増やしてくれれば
好きなタイミングで入れるのになぁ。

朝も沢山入れたし、
遅い便で寝るだけと思ってたので
旅のスタートとして
最高のお泊まりでした🧖‍♀️

焼鳥酒膳 鸞

あら炊きとワイン

こんな時間なのに素敵なお店✨✨ 小倉の夜は明るいね

続きを読む
5

whiteroom

2022.11.12

2回目の訪問

3セット
朝一からサウナに入れる幸せ!

続きを読む
22

whiteroom

2022.11.11

1回目の訪問

3セット
サウナは小さめだけど良かったです。
水風呂がぬる目なのが少し残念

続きを読む
13

高見 隆世

2022.11.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

すてっぷ

2022.11.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あき

2022.10.31

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

noname

2022.10.22

1回目の訪問

前回泊まったときには朝寝坊してしまって入れませんでしたが、今回は早起きしてチェックアウトの時間までくつろぐことができました。
脱衣所にインフィニティチェアが2脚ありますが、着衣していないと使用できないそうです。
浴室にも休憩椅子がありますので、それを使うことになります。
サウナ室に入る前に水風呂の温度を確認しましたが、まだ時期が早く、冷たくありません。
朝サウナには刺激が少なくてちょうど良いのだと信じ込ませてサウナ室へ。
ストーブが見当たらないのでびっくりしましたが、ボナサウナオンリーのようです。
最上段に座ると何故かふくらはぎが熱く、座面を覗いてみると、トースターのヒーター管のような物が見え、まるで焼かれているような気分。
サウナは足のほうが温度が低くなるため、この形もいいと思ったのですが、熱すぎて結局あぐらをかいていつものスタイルになりました。
時間はたっぷりあったので、3セット。
冬のもっと寒い時期に来ると水風呂も冷たくて満足行くと思います。

続きを読む
5

かねやん

2022.10.22

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かねやん

2022.10.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みなと

2022.10.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こうめ⚙全力全開

2022.10.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あき

2022.10.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

紅のゆきかぜ

2022.09.29

1回目の訪問

出張で北九州に出掛けるので、ホテルを大浴場で検索したら、サウナありとのことで、早速予約。
当日、懇親会をこなしてから、チェックイン。
3セットで、疲れた体もリフレッシュできたと思います。水風呂は25℃、と少しぬるめです。

翌朝6時から、2セット利用することが出来ました。出勤前のサウナもいいものです。

続きを読む
2

蜂楽まんじゅう

2022.09.21

1回目の訪問

小倉出張で西鉄インへ宿泊

水風呂の温度がぬるい。もう少し冷たくして欲しかったな
それ以外は普通のホテルサウナでありました

朝から良きサウナでございました🧖‍♂️

続きを読む
48

Satoshi Hosoya

2022.09.20

1回目の訪問

誰もが楽しめるちょうどいい温度のサウナ
仕事で小倉に行く機会が多々あり、いつもホテルを変えていましたが、ふと西鉄インの大浴場にサウナが併設されていることに目が止まる。

このホテルは5年ほど前に宿泊したことがあるが、その時はサウナにハマっておらず、大浴場に入った記憶はあるが、サウナがあるかどうかはすっかり忘れていた。

当時の忘れた記憶を取り戻すため、今回は5年ぶりに西鉄インに宿泊をして、未経験だったサウナに挑戦することにした。

チェックインを早めに済ませ即サウナへ。
記憶というものは曖昧でこんなに立派なサウナがあったのはすっかり忘れていた。
ホテル併設サウナにある特徴で、チェックイン直後は人がおらず、ほぼ貸し切り状態。

ゆっくり体を洗って、独り占めのサウナへイン。
入口でサ室で座る時に使うマットを取って入る。
7〜8人が座れそうなL字型に長椅子が設置されておりテレビがある。

ガッツリしたような熱さはない、ドライサウナ。
いつもより長めに入って汗をジワジワ出すタイプの温度だ。
誰もいないサ室でテレビを見ながらストレッチをしながら過ごして汗をかく。

いい感じに汗をかいたのでかけ湯で汗を流して水風呂へイン。
ぬるい...。
冷たくない。
水風呂とぬるま湯の間くらいの温度で、ずっと入ってられそうなほどの温度だ。
水風呂もしばらく入って体が冷えるのを待つ。

あまりシャキッとしないまま水風呂を出て休憩。
ガツンとしたととのいは訪れないが、まったりと旅の疲れを落としてくれる。

休憩しながら浴室を見るとパラパラと人が入ってきて、お年寄りから若者まで様々な年代の方々を見て気づいた。

ホテルという場所は多種多様な趣向の人達が行き交い、その人達すべに満足してもらうには、サウナはあまり通好みの高温サウナやシングルの水風呂ではなく誰でも楽しめる温度が重要なんだなと思った。

そのためかサウナの出入りも多くそれぞれのペースで楽しんでいた。
郷に入れば郷に従え。
西鉄インのサウナの楽しみ方を理解し2泊の滞在で合計4回ガッツリ堪能しました。

いろいほなサウナの楽しみがあっていいじゃないかと思えたひと時でした。

次回の小倉出張の際も西鉄イン確定です。

続きを読む
20
登録者: かゆ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設