対象:男女

西鉄イン小倉

ホテル・旅館 - 福岡県 北九州市 宿泊者限定

イキタイ
88

T.F

2023.02.09

1回目の訪問

今日も3セット。ボナの熱で足が暑かったな。
脱衣所のコールマンと扇風機のコンボで優勝。

続きを読む
11

きよスパ

2023.02.09

1回目の訪問

西鉄イン小倉宿泊サ活!
11分、10分、10分、3セット。
ボナサウナ吹き出し口、足熱アツです^_^

続きを読む
21

けんた

2023.02.08

1回目の訪問

出張先で2セット

続きを読む
18

がっち

2023.01.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ndtk

2023.01.30

1回目の訪問

九州3軒目は小倉。
昨晩からの宿泊はもちろんサウナ基準でチョイス。
ある意味可もなく不可もなしのフツーのホテル。
サ室は思ったより広く2段構え。
ほぼ貸切だったので上段に座るもイマイチ発汗しない。
しかしちょうどふくらはぎ裏からのボナの熱風がかなり熱い。
途中から下段に移動して背中に熱風を浴びる。
コレがこのサ室の正解みたい。すぐに滝汗。
水風呂は13.5℃。
外気が低い時はかなりキンキンらしい。
外気浴がないのが残念。
小倉でサウナ付きホテル探すなら候補に入れて良いのではないでしょうか!

続きを読む
25

ヨシツネ_3U7

2023.01.24

1回目の訪問

出張での宿泊先として利用。6:00から朝ウナしました。

続きを読む
28

ひしょうな

2023.01.18

1回目の訪問

晴れ。
ボナオンリーのサウナは
初かもしれない。
足元が熱くなるのが良い。
水風呂もいい感じ。

続きを読む
21

北斗

2023.01.06

1回目の訪問

ホテルサウナにしては、テレビもあり、暑くてよかったです!
水風呂も14.9℃くらい。
整いスペースは、露天ではなかったですが浴室内に6つほど、脱衣所にインフィニィチェアーが2つありましたが、裸では座れませんでした

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14.7℃
4

Tiktan

2023.01.03

2回目の訪問

時間がなかったのでミニマムな朝ウナに。
湯けむりが凄くて旅情満点(笑)
左サイドのととのい椅子付近の通気口から外気が結構な勢いで流れて来る為ベスポジでした。
サウナ:8分 × 1
水風呂:2分 × 1
休憩:5分 × 1
合計:1セット

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14.3℃
53

Tiktan

2023.01.02

1回目の訪問

ボナサウナは脚を上げないとやけどしそうなくらいの熱が襲ってきますので注意が必要です。
水風呂は季節柄なのかしっかりキンキンに冷えていました。
なかなか良いホテルサウナですね。

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
51

水風呂蒸山人

2022.12.28

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
宿泊からの朝ウナ3セット
今日も13度、気持ちいい
旅行支援で実質2000円+朝食付きならサウナ行くのと変わらんから、もう泊まろうと思ったのが正解

いつも行くとこもいいんだけど、新しく行ったとこが良かったりすると、いつもより整うのよね
そんで、いつものとこいくと、やっぱホームはいいなーって再認識して、いつもより整うのよね~

結局整うんだよね~

来年も、色々行こう!
とりあえず、まずは朝食だ
ホテルの朝食大好き!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 13℃
30

水風呂蒸山人

2022.12.27

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
水風呂ぬるいって聞いてたけど、まさかの13度キンキン
チラー入れたの?西鉄さん?
でも、こんなセッティングするわけないから、冬場はキンキンってことかな

どちらにしても、サウナがある宿泊施設の少ない小倉では朗報

サウナ無しのホテル+ととのいか、西鉄インかで迷ったわけよ

良い選択やった!
えらいぞ、おれ

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 13℃
20

かずくん

2022.12.25

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

昨日(24日)から泊まりです。

飲みに行って、ホテルにチェックインしたのは
25時過ぎ😂
(8500円-40%-楽天ポイント180P=4920円、
1000円分のクーポンが貰えます)
新規、1️⃣1️⃣1️⃣施設目です!
サウイキの投稿を始めてからは初になります🤔

さすがに疲れたのと、そこそこ飲んだので寝る。
翌朝(25日)起きたのは8時。

浴室に行く。
脱衣所に行くと、コールマンのインフィニティ
チェアが2つ!!
いつの間に。
お風呂入っている人が多め。
身体と髪の毛を洗って、
①サウナ8分→水風呂1分→サウナ8分→水風呂
1分→休憩3分。
②サウナ8分→水風呂1分→お風呂3分。

サウナ室は4名までの制限あり。
新しくサウナマットも4枚ありました😆
変則の2セットで終わりです。
上がって着替えて、インフィニティチェアで
5分ほど休憩✌️

部屋に戻って、支度をして9時50分にチェック
アウトです。
博多に寄ってから、午後はあそこに行きます😊

歩いた距離 2km

立ち呑み酒場 よかたいデイトス店

瓶ビール(550円)、もつ煮込み(290円) 他

あと、ちくわ磯辺揚げ(240円)も。昨日貰ったクーポンを使い、支払い188円😆朝呑み最高です😋

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14.7℃
157

Yujiro

2022.12.24

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Yujiro

2022.12.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

どーでもA

2022.12.17

1回目の訪問

・制限4名
・待機列とかは無し
・ととのいスペースは浴室内に椅子が5つ程度

続きを読む
10

けいこ

2022.12.10

1回目の訪問

空いてた!ほぼ貸切。
荷物置きあり
水風呂広め
サ室も広め(定員2名)
サウナ用ビート板?が2枚あり
外気浴はないけれど大浴場内に椅子が1脚あり
福岡でのお泊まりサウナは西鉄でと思ったサ活でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
28

Lyota🐅

2022.12.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃

(汗)バウム◎

2022.12.06

1回目の訪問

【サウナ付ホテルの合格基準、とは??】

ワーケーションです。
仕事もしないとサウナも行かんと😁
宿泊はもちろんサウナ付をチョイス👍

結構夜飲み過ぎて入れないパターン多いケド😅、朝ウナが出来る意味でサウナ付のホテルはとてもありがたい◎

今回は夜出かける前と朝と入れた😁

浴室は朝夕共にわりと混んでる👀
ビジネスに観光に街に活気が戻ってきているのを感じる。つか、小倉の町は朝も夜も(特に夜は😁)元気だ。

🔥サ室🔥
ボナサウナ!!!
しっかり足元まで温まる◎
座面に格納されたストーブが見えないところでしっかり働いてくれてる🔥
いいじゃないですか!このサ室!!

💧水風呂💧
サ室出ての導線よし👍
しっかり冷えててなかなか良き◎
ボナサウナで温まった身体をちゃんとにクールダウンしてくれる。
(夏場はぬるいようですが、20℃はきっていました👀)

🌀休憩🌀
立ちこめる湯けむりの浴室内にととの椅子が3脚
両端に配置されてて1脚のみの方で湯船側を向いて勝手にインフィニティかまさせていただきます😁
湯けむりの中で人が気にならないしし、湯船向いても奥側で湯船に人が入ってない事が多いので集中してしっかり整える!

実際サウナ利用もそこそこ多く皆がそれぞれサ室で汗を流して、水風呂→休憩を繰り返してる。湯船でのんびり浸かっている人との共存。
どんな利用をする人にもちょっとした心遣い。
コレがサウナ付ホテル合格点のひとつの基準なのではないだろうか?

外気浴がなかったとしてもサウナに入る人の事を考えてくれている工夫。

そんな気遣いを感じました😊

脱衣所にはインフィニティチェアがあって目の前には扇風機。
着衣での利用のお願いがあったのでバスタオルを敷いてパンイチで最後はまったり。

ホテルを利用する いろいろな人のニーズってのがあるのですよね💡

夜は小倉の友達とコロナ期間会えてなかった以来の久々の飲み。
いやぁ楽し過ぎて飲み過ぎた😅
(ほら ホテル戻ってサウナ入れない😂 だから朝ウナがありがたい◎)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
149

アウフグースカズ

2022.12.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: かゆ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設