初訪問!
ハートフルファームでひまわりを眺めたあと立ち寄りました!
ここの濃い方の薬湯温泉はヤバいですね😂草加超えるレベルでチンピリどころか4分も入ってたらイタイ😂😂😂😂
あとサウナは薬草のスチームで低温ですがペーパーミントの香りが半端なくて身体中スースーします😂😂😂
薬湯の後にサウナに入るとチン痛からの全身スースーでとんでもない新体験でした😂😂😂😂
でもその後水風呂入ってからの外気浴で初めてスチームサウナでととのいました🤩🤩🤩
なんか身体中スースーするのに芯がポッカポカでめちゃくちゃ気持ちよかったです!!!最高でした!!!
濃い薬湯3分→薬草サウナ13分→水風呂2分→外気浴適当→露天風呂
濃い薬湯4分→薬草サウナ8分→水風呂2分→外気浴適当→メラの湯→ツルの湯
薄い薬湯2分→濃い薬湯2分→薬草サウナ7分→水風呂1分→外気浴適当→メラの湯→薬湯2分
今日もととのったーーーー!!!
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:0fde1573-17b2-44dd-8467-2afc76552b6d/post-image-5407-76503-1660630890-Z7JBH2Xu-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:0fde1573-17b2-44dd-8467-2afc76552b6d/post-image-5407-76503-1660631631-5kuz14QT-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:0fde1573-17b2-44dd-8467-2afc76552b6d/post-image-5407-76503-1660631654-qKHg69uw-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:0fde1573-17b2-44dd-8467-2afc76552b6d/post-image-5407-76503-1660631675-xGfr1zlD-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:0fde1573-17b2-44dd-8467-2afc76552b6d/post-food-image-5407-76503-1660630890-U4yGFRrI-800-600.jpg)
200サ活記念サ活!
昨年の8/19からサウイキ初めて200サ活達成致しました。
日頃から私の拙い文書を読んで下さる皆様のお陰でここまで投稿出来たと思います。
これからもいろんなサウナを体験していこうと思います。
さて本日は那須の方の仕事の依頼があったので、那須へ。
Wワークの方はお休みなので夕方の仕事まではフリー。
ということで車で片道1時間半以上かけてやって参りました『芦野温泉』
到着して、昭和レトロな外観を眺めながら入館。
券売機にて1500円の入浴券を購入。
入浴料高いし、山の中なので空いてるかと思いきやお客さん多い😳
入って食事処が始まるまでの合間に館内を散策。
詳細は画像にて。
温泉方面に足湯を発見!
食事処が始まるまで運転疲れを癒します。
体がポカポカになった所で食事処の営業が始まったようなのでまずはお食事を食べ、
食休みしたらいざ、女湯♨️
ロッカーはありますが鍵がないので、
女湯入ってすぐの所にある貴重品ロッカーを使用。
頭と体を洗い、水通しなしでサ室へ。
洗い場はホテル品(馬油系他、ポロ落ち洗顔、かかとのやつとか)と豊富。
最初サウナがどこにあるか分からず
さ迷った末「サウナない😨」
と青ざめた瞬間浴室入口の横にひっそりとあるのを確認。(壁と同化してて分からなかったw)
薬草霧吹きサウナみたいな名前だった。
サウナ 12分→水風呂 1分→外気浴 5分の
完全に侮っていた2セット。
サウイキ前情報で50℃と表記があり
水通しなし、サウナハット等もなしでイン。
入りたてはマイルド。
薬草の匂いというかハッカ?系な香り。
鼻に通る感じですごくいい。
コの字型のサ室は10名以上入れるくらい広い。
普通の時計あり温度計音楽TVなし。
5分経つと「ごおお〜!」とけたたましく音がなり
下からスチームが上に上に上がってくる。
おおおー!これが噂のやつか!
1分経つとどんどん汗が出てくる。
思ったより熱い、っていうか
「ケツがあついっす!先輩!!」
みたいな感じで、お尻に直撃するスチーム。
座面はスチーム効果でかなりシワシワ。
たくさんの人のお尻を温めてきたんだネ⭐️
なんて余裕がないくらい熱い😱😱
このままでは明日の新聞に
「栃木県、女性、お尻火傷、サウナで」
との見出しで報道されかねないと思ったので
とりあえずタオルでカバー。
そしたら少しマシになった😅
ガンガンスチームが出てきて3分以上止まらず
このままだと危ないと身の危険も感じたが
その後ようやく止まったのでホッ。
続↓
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:ac4f1617-0c76-4c8b-8baf-b904052c4bc8/post-image-5407-77436-1659680369-78p8f5KX-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:ac4f1617-0c76-4c8b-8baf-b904052c4bc8/post-image-5407-77436-1659680758-B7AWEwFL-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:ac4f1617-0c76-4c8b-8baf-b904052c4bc8/post-image-5407-77436-1659680801-BcU1Zll4-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:ac4f1617-0c76-4c8b-8baf-b904052c4bc8/post-image-5407-77436-1659680827-L5qfHghe-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:ac4f1617-0c76-4c8b-8baf-b904052c4bc8/post-image-5407-77436-1659680853-ncirJsmr-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:ac4f1617-0c76-4c8b-8baf-b904052c4bc8/post-image-5407-77436-1659680878-nLRhtgxd-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:ac4f1617-0c76-4c8b-8baf-b904052c4bc8/post-image-5407-77436-1659680898-Cg862GmM-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:ac4f1617-0c76-4c8b-8baf-b904052c4bc8/post-food-image-5407-77436-1659680369-8z91xhK0-800-600.jpg)
なかなか強力な薬湯があると知って、興味津々でやって来ました。
日帰り1500円と、なかなか攻めた料金設定だが、浴室の雰囲気抜群。
洗体を済ませて最初に薬草スチームサウナに入る。スースーするミント臭で良い感じだけど、かなり優しめの温度。
これは薬湯ブーストして入るのが良いと思い、奥の部屋の薬湯へ。浴槽は2つ、肌弱い人用の成分弱めの薬湯と、強いやつ。強い方の湯は赤茶色く濁り、独特の香り。いかにも効きそう。
もちろん強力な方に入って、バッチリチンピリ出来上がったところで薬草サウナへ。
目と鼻はミントでスースー、身体はピリピリ。もう普通のサウナ並に発汗し、股間は火傷のように燃え上がったので一旦水風呂で消火。
薬湯チンピリ湯は吉川ゆあみなどで経験済だったので、ある程度自分の限界と向き合いながら気持ちよくサウナに入れましたが、限界突破するとヤバそうな濃厚薬湯でした。
温泉の質も良く、お風呂出てからも汗が全然止まりませんでした。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:87839bfc-ea92-41c8-92d4-72a95d67ab77/post-image-5407-55637-1659267694-WNom7Syi-800-600.jpg)
男
-
50℃
-
16℃
月曜夕刻、今回まったく初めての訪問でした。
そして、これほどいかにも肌にヒリヒリ効いて攻めてくる薬湯も初めてでした。浴室一番奥の那岐の湯の、ドロリと赤っぽく濁った薬湯に浸かって、しばらくしていると、脇の下そしてヘソの下のお肌の柔らかいところからヒリヒリしてきますね。これは効くわぁー。
サウナの方は、やさしいミストサウナ。ミントの香るもわもわっとした霧に包まれて、肌の外側はもちろん内側の呼吸器官も含めて、なんだかスースーする。気持ちいいです。スピーカーから流れるアンビエントな音楽に気持ちを委ねながら、気持ち静かにリラックスしてきました。サウナ室に入ってるだけで、ととのうような気持ちです。
入浴を終えて更衣室から出たあとも、やっぱり薬湯が肌に残ってるようで、漢方のパワーがじんわりじんじんと効き続けている肌感覚も残ってます。
すべてが新鮮な薬湯体験で、なにかなんだかびっくりした経験だけ書き並べるだけでございます。
そもそも294号線で白河から栃木に抜けるルート自体もこれまでノーチェックでした。だけど、地図見るとマイカーが必要だとしても、手軽に行ける位置ですね。これなら平日夕刻でもどんどん楽しめそうです。
いわゆるサ道サ活らしい熱々なドライサウナはここには無いわけですが、この薬湯とミストサウナの一見やさしげな組み合わせもまた楽しいです(薬湯はヘビーなのねん)。次回はここからもっと深い効果を得るべく、どんなルーチンで楽しんでいきましょか。そんなことを考えながら、帰宅するのでした。ではまた。
キャンプ帰りにどこかお風呂を探していたところ、
薬湯パワーがすごそうなこちらの施設が気になり、先輩とin
なんとも高いシニア率と独特の雰囲気があります。
そして、期待していなかったが、サウナがある!
しっかり3セット&ぴりぴり薬湯を楽しませていただきました!体から不思議と軽い!
サウナ目的というより、温泉、薬湯、薬草サウナの総合力で楽しむ施設ですね。
サウナ上がりの梅×ジンジャーソーダーがめちゃ美味かったなあ。
#サウナ
入った瞬間から前が見えないくらいのスチーム
温度は50℃程度ですが、3分に1回程度の頻度で椅子の下から薬草スチームが大量噴射されます。
2分ほど直撃を受けてると皮膚がかなり熱さを感じます。
かるまるの蒸サウナのお部屋版的な感じ。
香りはメントスのようなスースーしたクール系
#水風呂
浴室を抜けた外に設置
定員3名程度、深さも肩までくらい
温度計がないが体感15℃くらいでしっかり冷える。
#休憩スペース
水風呂横にベンチが3脚
薬湯スペースに2脚
水風呂から距離感ゼロでベンチに横たわってととのいました。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:ad1adb9e-5497-4621-aabc-f326095eba9b/post-image-5407-78960-1650886625-88vjgwHA-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:ad1adb9e-5497-4621-aabc-f326095eba9b/post-food-image-5407-78960-1650886625-p0AJ2QPh-800-600.jpg)
男
-
50℃
-
15℃
男
-
50℃
-
15℃
男
-
50℃
-
15℃