女
- 50℃
- 16℃
地元ながら初訪問です。雰囲気はなんとも独特な感じがしますが湯治場的だと思えば。土曜日14:00頃料金は1500円とお高い(16:00過ぎは1000円らしい)
なんちゃって鍵付きのロッカーと更衣室入り口に貴重品入れロッカーあり。
まずはチンピリ体験に薬草の湯へ、噂通り数分で痛みが・・・我慢できず露天へ避難、露天は気持ちい~。その後1回休みを入れて2回連続で薬草の湯へ行きましたがもう我慢できません。シャワーかけてもお湯の熱で痛い。悶絶しそうだが見られないように顔もゆがめる。ミストサウナはなかなかの中温ですが汗はしっかり出ます。
露天のわきに水風呂がありましたが、中温ミストでは水風呂入らず外気浴のみ
これまでは水風呂なしってあったけど要望により追加したのかもです。
値段と痛みを考えるとリピートは厳しいかな。。。
男
- 50℃
男
- 50℃
娘たちを那須ハイランドパークに送り届けた。
閉園までの6時間という時をつぶすためにまずは芦野温泉へ。
洗体後、最初の選択は那岐の湯。チンピリだ。
チンピリ初体験。ピリピリに耐えつつ数分間。
痛い。肌が痛い。想定外だ。シャワーで洗い流そう。
その後は薬草霧吹きサウナへ。
入った瞬間、その匂いにペンギン印のクールミントガムを想像した。
想像以上にしっかり熱い。いや、痛い?
チンピリが残っているせいか、痛いのか熱いのかよく分からない。
頼りない勢いの水シャワーで汗を流して外気浴。青空だ。風が強い。
ツルの湯は強アルカリ。ぬるぬるする泉質は大好き。
ゆっくり温まってから再び薬草霧吹きサウナへ。
1回目はチンピリ効果だったことが分かった。
でもベルさくらの湯のミストサウナや極楽湯 宇都宮店の釜風呂よりかなり熱い。
入り口の扉とは対面の座面の背中と足元から5分おきに蒸気が吹き出す。
そこにあぐらをかいて座っていると、足とケツが熱い。逃げ出した。
全体的に薄暗い感じで照明を含めて雰囲気がとても良かった。
また来よう
薬草サウナが気にって行ってきました。
まずは温泉に入って暖まる、メラの湯は高濃度の水素を溶かし入れている温泉、ツルの湯はヌルヌル感の凄い個性的な温泉、薬湯は2種類あって那岐の湯は刺激的なお湯でチンピリを感じられる、那美の湯は優しいお湯でゆっくり入って暖まることができる。
そして楽しみにしていた薬草霧吹サウナ、入った瞬間にミントの香りがする、薬草の独特な香りよりかはクールミントガム的な匂いに感じたのと、イメージ的には漢方的な香りを想像していたのでこれには驚きました。室内の温度は体感約45度でスチームはしっかりあって10分に一度蒸気が椅子の下から噴出される。呼吸をするとミントの清潔感があって肌にも微かに冷たさを感じるとても面白い感覚のサウナでした。
水風呂は無いので水シャワーでクールダウン、水は体感24度ぐらいでぬるめだが薬草サウナの温度的にはこのくらいでも問題無いと思う。
外のベンチに座って外気浴は落ち着いた雰囲気もあって心からリラックス出来ました。
男
- 50℃
県をまたいでの移動制限解除によりやって来ました栃木県。といっても白河市からは県境の為に自宅からは小一時間。
施設の風情が良い。まるで時代劇の中にいるような感覚になります。
サウナはスチームサウナのみで残念なことに水風呂がありません。
露天風呂の使ってない浴槽を水風呂にしてくれたらいいのに。
はたして水風呂無しでととのうことは可能なのか?
浴槽は水素風呂や薬湯など数種類楽しめますが特筆すべきはオレンジジュースのような薬湯。温度は高くないのですが浸かってしばらくするとチンピリが凄まじい。長湯は無理だ。冷水シャワーを浴び外気浴へ。
おっと薬湯の効果なのかじんじんじわじわとした感覚と自然の風を感じながらいるとスッキリできました。
水風呂のスカッとした快感は得られませんが薬湯~冷水シャワー~外気浴のセットを3回堪能しました。
この薬湯なかなかクセになりますね。