2019.08.21 登録

  • サウナ歴 33年 8ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ 発汗率の良いサウナ ちめた~い水風呂
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ハコナス

2023.03.29

2回目の訪問

水曜サ活

ラストと思った先日だったけど
本日の昼間もタイミング出来てイン
やっぱなくなるのは寂し~なぁ

プレジデントもそうだったけど この近辺の
俺のナンバ~1.2が2件なくなるのは
悲しすぎる
最後 気合い込めて入りやした

サウナ 風呂場をいつも綺麗にしてくれてた
従業員の方達には感謝しかないです
ここまで清掃やマット交換をしっかりやってくれてた所もなかなか無いのでホント残念

出たあと夜中2時過ぎに食べる立ち食いそばやのおばちゃんも良い人だったし 良い思い出ばかりだ~

長い間お世話になりました
いい場所に巡り会えて良い経験させてもらいました

続きを読む
0

ハコナス

2023.03.24

1回目の訪問

長い間 ありがとう
ラストセントラルに来なくてはの思いで
良く来てた12時過ぎに
感慨深いな~
やっぱり良いとこやな~

続きを読む
0

ハコナス

2023.02.26

1回目の訪問

源泉 那須山

[ 栃木県 ]

マイルドだけど良いね~
来てみるとわかる
この空間 やはり落ち着くんだよね~
まぁ 土日は若者グル~プと遭遇しやすいけどね~

続きを読む
6

ハコナス

2023.02.25

1回目の訪問

宿泊客はかなりも
サウナは快適
サウナ 水風呂だけならこの周辺だとお気に入り
周りよりちょいとだけ お高めだけどね~

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
2

ハコナス

2019.09.02

1回目の訪問

サウナ 92℃  20人~  テレビ ありNHK
水風呂 19℃~ 4~5人
外気浴 椅子 なし 露天場で空いてるとこで~


日曜15時頃の訪問 日曜のこの時間 さすがに混んでますな~ 近くに大田原太陽の湯もあります どちらも人気店です 個人的にはこっちのが好き~っす
サウナは画期的に広くなりました が女性側は相変わらず5~6人程度らしいです

続きを読む
31

ハコナス

2019.08.31

1回目の訪問

サウナ 95℃ 6人~  テレビなし
水風呂 13℃ 2~3人
外気浴 椅子はないので露天など石の辺りで適当に

土曜15時頃 入館で~す 先客3名とノンビリスタ~ト すぐそばに千本松牧場温泉♨️があるから観光の人はそちらにね 千本松にサウナはないですが

ここの弱点は何と言ってもシャワ~の弱水圧 まぁ気になるなら浴槽から汲み上げるとか で

サウナは こじんまり二段 3×2 発汗率はいいかな~
水風呂~ これがタマラン刺激の冷えで気持ちエエですよ 地下水でしきじの様に飲めてたらしいですが今は「当面飲まないで下さい」との文字が
しかし常連オジサン曰く 「大丈夫だよ俺いつも飲んでっぞ」の言葉
小さい頃から 人を信じる と言う家訓の下
俺も ゴクゴクッ と飲むぅ~ やっぱサウナ直後に飲む冷水 サイコ~の贅沢

やっぱ水風呂がキンキンだとサウナもつい頑張ってしまいますね~

ここは自分の中ではかなり良い整いを感じれる場所です
ちなみに泉質♨️もヌルッとしてていいんですよ
お試しあれです
外観も黄色の壁で怪しいし駐車場横にプロペラ機?
ってな感じでが  サウナ~は満足させてもらえる場所だと思いますよ

続きを読む
29

ハコナス

2019.08.30

1回目の訪問

芦野温泉

[ 栃木県 ]

15時頃に入館
日帰りツアーが無いため本日は空いている方かと
ここはサウナ目的だけの人には物足りないかもしれませんね~ なんせ水風呂がないすから

薬草霧吹きサウナ 50度~くらいの体感かと
フィ~バ~モクモクタイムは10分~の間隔ですね
モクモクはそれほど激しくないので 人がいなければタオルでセルフロ~リュウすると良いですよ 鼻が スゥ~ってしますね~ 

ここは奥にある 薬草風呂 5分も入ったら完璧です
股間が染みまくりです 気を付けましょう 
整いも普段とは違いますが ざ・温泉を楽しむ感じで臨むといい気分になれますよ~

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
16