新婚旅行ヘルシンキサウナ③
AM11時オープンで訪問。客の半分くらいが日本人だった。
施設は新しく清潔。更衣室は狭めだったかな。
室内サウナは広さまあまあでヘルシンキサウナ特有のあのでかい蓋付きサウナストーブ。スタッフのおじちゃんが定期的に入ってきてロウリュしてくれ激アチ。
日本では珍しいスモークサウナがあり、入る照明がなく二階建てで階段登る時躓きそうになる。
おじちゃんがロウリュするとかなり激アチ!
もうひとつ外に小さめの石ストープのサウナがあり、狭く人が出入りすると温度下がるためあまりあちくなかった。
水風呂は目の前に広がるバルト海。多分水温は18°Cくらい。
磯臭さが全くなく塩っぱくもない。気持ちいから20mくらい沖の方まで泳いだ。
スモークサウナが激アチであまみ大統領当選しちゃった。
上がって併設のレストランでランチ。まずはラガービール流し込み染み込み過ぎた。僕はハンバーガー、妻はサーモンスープ。ハンバーガーはパティが分厚く肉肉しくて美味しかった。



男
-
80℃,95℃
-
15℃
共用
-
95℃,80℃,85℃
-
10℃
はるばる来ちゃいました、ロウリュさん。
youtubeで予習していたが、バルト海が水風呂代わりとのことでして。
グニキとしたことが、5日前くらいまで予約を忘れており、夜の枠をなんとか確保。
日中は市内をいそいそ観光しまして、夜、ヘルシンキの中央エリアから徒歩+トラムで移動。トータル25分前後かな?オサレな外観のロウリュさんにようやく到着!ハウスミュージックが大音量で流れまくっており、イケイケな雰囲気。また、入り口の扉を開けてすぐのレストランが大変賑わっておる。こりゃサウナも期待できますわ。
さて、ロッカー&シャワールーム!混み合っており、なかなか自分のロッカーを開けられないこともありそう。タイミングを見計らってサクっと着替える。水着着用です。
シャワールーム内のシャワーは全部で6台くらい?ですかね。シャンプーとボディーソープあります。身を清める。
屋内のサ室!80℃くらいで快適。もちろんロウリュでアツアツにできる。ストーブが大きく、ロウリュする際はフタ?を開けてから水を注ぐ。天井が低いこともあってか、かなりの熱が来ます。気持ちエエ‼️
屋外のサ室。こちらも80℃くらい。タワータイプのストーブで、もちろんロウリュ可能。一方の壁がガラス張りで、バルト海を拝むことができる。夜の海も悪くないが、これ昼とか景色すごそう。
水風呂もといバルト海…!ついにこの時が来た。スリップに注意しつつ、そっとハシゴに足をかけ…いざ!!
アー冷たい〜〜〜〜最高〜〜〜〜〜
あまり磯っぽいにおいもせず、すっと入れてしっかり冷えていく。こりゃたまらんな。
外のベンチで休憩。グニキが訪問した時の枠も満員だったようで、沢山の人がバルト海から上がっては思い思いにのんびり過ごしている。さすがはサウナの国ですな…
2セット目の時、フィンランド在住の方に声をかけていただき、すっかり楽しく話してしまった。フィンランド語と日本語は発音が似てるから、勉強したらきっとすぐ話せるようになるとのこと。なんだか嬉しい。日本は黙浴が多いし、自分もそれに慣れていたけど、サウナの中でコミュニケーションが生まれるっていうのもいいもんだなと思ったり。
旅程にサウナをねじ込ませてくれた妻に感謝しつつ、いつかまた行きたいな〜と思いながら帰路に着くのでした。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
この日の午後にやってきたのは、Löyly。
フィンランドを代表するおしゃれサウナだ。
外観も造形が美しく、中はオシャレなカフェと併設されている。
サウナの予約時間より少し早く来てしまったので、カフェで一休みし、時間が来たらサウナに向かった。
ロッカールーム、シャワールームと繋がっているのは、フィンランドの特徴でもあり、街の公衆サウナでもオシャレサウナでも同じだ。
サウナは2種類。小さな窓から光を取り込んでいる薄暗い2階建てのサウナと、大きな窓から光をたくさん取り込んでいるみんなでガヤガヤ騒げそうなサウナだ。
個人的な好みは薄暗いサウナだ。サウナストーブはこれまたフィンランドによくある蓋を開けて水を注ぎ込んでロウリュするタイプのストーブ。
石を冷やさない工夫なのか分からないが日本ではあまり見ない。
水風呂は海に飛び込むスタイル。ただこの日は強風で海が荒れており、入れず。。
冷シャワーを浴びて海を眺めながらの外気浴。
爽快感が半端なく最高に気持ちいい。
オシャレなのに本格サウナがあるのがすごくいい。
やはりここでも受付でお酒が注文できる。フィンランドのオシャレサウナ文化を堪能しました。



男
-
95℃,80℃
-
15℃
フィンランド初サウナ🧖♀️
ヘルシンキで一番人気なこちらに行ってきました。
昼間にサウナブティックでサウナハニーを手に入れたので、顔に塗り塗り。よき。
薪のスモークサウナは暗がりで、日本にはないスタイルなのでよき。
電気サウナの方は日本にもあるようなスタイル。どちらもセルフロウリュウし放題で、かなりあたたまります。
しかし、かなり高い位置にあるので背が高い女性か男性しかロウリュウできない笑
バスタオル1枚とお尻に敷くタオル1枚とロッカーキーをもらって男女別の更衣室へ。シャワーは更衣室とサウナ室の外の2箇所あります。
更衣室を出たらそこからは混浴になるので水着着用必須で、なければレンタルもできます。
そして水風呂はバルト海です🌊
20:30-22:30に入ったので、夕暮れ時から真っ暗な海の2パターンで楽しめました。水温は体感15度くらいかな。いい時期でした。外気浴は夜になると冷えてくるからみんな海から上がるとそのままシャワーしてサウナ室にすぐ戻っていました。外気浴スペースは十分あるので空いてないことはないかと。
そして若者に人気みたいで、20-40代くらい、20代後半男性が多かったですね。サウナ室は騒がしめ。みんなでグローバルトークが繰り広げられていて、北欧系が多かったけど、英語もスペイン語も聞こえてきました。英語7割くらいなので、地元の人は少ないのかもしれない。日本人にも人気みたいで、日本人もいました。




お久しぶりです🙌🏼 中々投稿が出来なくて、年を明けてしまいました🥹
去年に行ったたくさんの温泉施設を書きたいと思います。
遅くの投稿ですみません💦
サウナ好き夫婦、2人の1番の目標。必ず行かなければならない
サウナーの聖地!「フィンランド🇫🇮」へ遂に行って来ました!
サウナ旅🧖🏼♀️🧖🏼との事で1つ目の場所「Löyly 」へ。
色んなサウナ施設がある中で、スタイリッシュでモダンなオシャレなサウナ室になっています。基本、予約制で時間毎に区切られているので、ずっと入れる訳では無かったです。
男女混浴で水着着用。サウナ室が外も合わせて3つ。
日によってプライベートサウナ室と言うものがあり、予約限定で入れるコースもありました。
私達が、行った時はラッキーな事にお店もいっぱいだったのか、プライベートサウナ室もOPENになっていて入り放題😳
テレビでリサーチをしていたので、料金が高く羨ましいね〜。と声を揃えて言っていた2人😔だが、入れることにテンション爆上がり🤟🏼🤟🏼笑
ここのサウナ室では、ご自由にロウリュをかけることがOK。
大きなサウナストーブの下から、外でスタッフさんが薪を時間毎に入れてくれて薪のいい香りが、ロウリュをかける毎に香ってくる。
ただ、ちょと残念だったのがここのお店がとても人気で、予約がいっぱいで人もいっぱい。出たり入ったりが激しくサウナ室の暑さが、すぐ無くなってしまう🥹ストーブの近くだと暑さがダイレクトに来るので分かりやすいですが、遠いと熱めのに慣れてる人にとってはぬるいかも。笑
そして、皆さん待ちに待ってましたバルト海へGO!!
出て、シャワーを浴びて汗を流し動線を辿りながらバルト海へと🌊
余談ですが、わたくし泳ぐことが出来なくてですね…
本当は気持ちよく泳いでみたい…と入っている方々見ながら🥲
でも、泳げない人でも大丈夫!入るまでにハシゴが必ずあるので、それを持ちながら入ることは出来るのでバルト海体験は出来る👏🏼
結果、浸かる様に入り体験しましたが、いや〜気持ち良かったです🤦🏼♀️
寝られるチェアーにかけ、外気浴。バルト海を見ながらのチル。
コレが、フィンランドサウナかと。ととのった。
サウナ室での面白い話が1つ。
ストーブ近くの席が空いて居たのでそこに私達が座り、しばらくたったら団体の若い女子グループ5人組が入って来て、またしばらくすると家族で旅行に来たかと思われるファミリーが入って来てと、気づいたら全員日本人🇯🇵(笑)フィンランドだぞ!日本の銭湯じゃないか!と思いながら心の中では爆笑でした😂でも、久しぶりに日本人を見た私達にとっては、ほっとした時間でもありました💭





サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
夏サ旅 第二弾は、loyly helsinki。
本場のサウナを堪能しにフィンランドに来ました!
やはりスモークサウナから。室内が暗すぎて見えませんが、初めてのスモークサウナの薫りに感動。
温度は低めてじわと汗をかきます。途中スタッフのお兄さんがロウリュをしてくれましたのて熱々に!水風呂はバルト海へ!8月とは思えない冷たさ。そしてしおかぜを感じながらととのいました。
もう一つの薪サウナは対照的にガラス張りで明るい!日本からのお兄さんが積極的にロウリュしてくれました。
スモーク2セット、薪サウナ2セット。
おしゃれなサウナで日本人を含め海外からの観光客が多い印象でした。
サ飯はレストランでビールとサーモンスープをいただきました。
Kiitos

- 2019.01.26 23:30 johiroshi
- 2019.09.15 12:17 oto
- 2019.09.15 12:44 oto
- 2019.11.18 13:54 囜龴
- 2019.11.18 13:54 囜龴
- 2019.11.18 13:57 囜龴
- 2019.11.18 14:06 囜龴
- 2019.12.13 10:23 囜龴
- 2019.12.13 10:27 囜龴
- 2019.12.13 10:50 囜龴
- 2021.10.06 14:36 Tatsuro Ogata
- 2022.08.21 05:18 ジャン
- 2022.11.11 15:41 mmm
- 2023.03.27 16:30 キューゲル
- 2023.12.13 16:04 サンム
- 2024.07.11 11:06 akane
- 2024.08.26 20:04 ゆりな