対象:男女

ホテル ルミエール グランデ 流山おおたかの森

ホテル・旅館 - 千葉県 流山市 宿泊者限定

イキタイ
78

サウナ女子・あや

2022.10.16

1回目の訪問

サウナ飯

【水温29.9度。水風呂ビギナーにオススメかも?】
スパメッツァおおたかの森に朝イチ突撃するために、すぐお隣のホテルに泊まってみました。ここもサウナがあるのねー♪

湯船は、シルキーバス、あつ湯ぬる湯で温度違いのお風呂が一直線に並ぶスタイル。サウナは電気ストーブで、やや乾燥気味なれどサウナ室の広さと合っているのか、適度なあったまり具合で悪くない。

12分ほど蒸されたあとにサウナの前の水風呂にイーン!…あ、あれれ??

ここ、水風呂が29℃あるのです。いや、水風呂なんてホテル側は言ってない。「ぬる湯」と書いてあるけど、いわゆる「不感の湯」セッティングではなく、「冷たくない水風呂」というセッティングなんですよね。

個人的には「もっと冷たくしてほしい〜、そしたらサウナーの宿泊客がきっともっと増えるよ!」と言いたいところなのですが、たぶんこれは何らかの意志をもってやってるんだろうなぁ。あつ湯もそんなに熱くないので、マイルドな温冷交代浴を推奨してる…のかもしれない。

他の方のサ活を見てると「冷水シャワーを浴びると良い」って書いてあるんですが、シャワーを最大に冷たくしてもこのぬる湯くらいの温度までしかいかないんですよね(たまたまかもしれないけれど)。なので最終的にはシャワーは汗を流す程度にして、サウナ後は水風呂……もとい、ぬる湯に入るようになりました。

女性風呂に入ってると、最近よく、すごいがんばって水風呂チャレンジしてる女性を見かけるのですよ。水風呂チャレンジ中の人にはここのサウナ&ぬる湯、ぴったりかもしれません。
(が、個人的にはもっと冷たくなることを希望w)

朝食バイキング

変わったものがあるわけでもないのですが、なんとなく良かった。朝からサラダ満喫。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 29.9℃
35

とら

2022.10.13

2回目の訪問

朝ウナ
水風呂が待っていないサウナタイムの虚しき事よ😥

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
71

とら

2022.10.12

1回目の訪問

サウナ飯

メッツア行った後なんでサクッと
ぬる湯を水風呂にすると混むだろうなココ🧐

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
61

saunayuco

2022.10.08

1回目の訪問

ドライサウナ
ほとんどプライベート
ぬる湯で休憩が意外と良い

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 30℃
11

2022.09.24

1回目の訪問

おまけのサウナとしては、高温とまでは言わないものの、熱く汗もすぐ出てくるし、清潔感もあって良いです!
水風呂は無いが、30度のぬる湯が不感温泉みたいで個人的には結構好きです!

気持ち良かった!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 30℃
3

IeI

2022.09.21

12回目の訪問

歩いてサウナ

⛅️サ室ソロ️️️⛅️
ストーンサウナ(TV無し):10分 × 2
シルク風呂・バイブラ:10分
水シャワー1分→ぬる湯:5分 × 2
屋上テラス外気浴
合計:2セット

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 28.4℃
21

けん

2022.09.17

1回目の訪問

ぬる湯内で整えるか?

千葉とく割使って実質2000円ぐらいで宿泊

#サウナ
混んでなく、温度ちょうどいい感じ

#水風呂
ぬる湯あり、冷水シャワーしたほうがいい

#休憩スペース
椅子2つあるけど室温高く微妙かも?
ぬる湯に浸かってたほうが良さそう

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
19

クレバーYU

2022.09.11

1回目の訪問

千葉に出張。スパメッツアに行きたかったが、どの時間帯も混んでるという投稿を見て断念。

宿泊するホテルでサ活する。これが正解!

最初は、最上階なのに外が見えない窓、水風呂ではなくぬる湯ということに不満だったが、3セット目のサウナ後、水シャワーでじゅうぶん身体を冷やしてからぬる湯に浸かってみたところ、全身の脱力感を味わうことができた。超久々にととのった感覚…最高🎶

また、サウナチェアで休憩している時に、出入り口の戸を半開きにしていった方がいたが、戸の隙間から脱衣所の冷気が流れてきて気持ち良かった。大浴場が空いていたら試してみてほしい。

92℃、無音、息苦しくないサ室で居心地が良い。強冷の水風呂だったら、もっと多数のサウナーが訪問しただろうが、ぬる湯のおかげ?で穴場的存在になっていると思われる。

パラパラと客が入ってくるが10〜15分で帰る人が多く、サウナーが巡る所は余裕の貸し切り状態でしたよ。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 30℃
13

週末時間ができたので、どこかに宿泊しようと宿探しをしました。

いくつか候補が上がったのですが、移動に時間を取られたくないので近場の流山に宿泊することにしました。

#サウナ
サ室は意外と広く8人は座れます。下段の座面が広く、上段が狭い変な造りです。

ストーブは小型が2基並置されていて、上方に熱射版が設置されています。

そのため熱が本格的で、肌を刺すような刺激がありかなり良いです。

サ室は気密性がありそうな作りでしたが、不思議と息苦しさはなく安心しました。

#水風呂
残念ながら水風呂がなく、32度のぬる湯があります。1セット目ぬる湯に入りましたが、当然トトノわず。2セット目水シャワーを試しましたが、最低温度でも体感22度ぐらいでした。

設備は整っているので、いつか水風呂になっていることを期待します。

#休憩スペース
浴室内にトトノイ椅子が2脚あります。脱衣所が涼しいので、そちらで休むのもありです。給水器もあります。

歩いた距離 0.2km

ラーメン二郎 茨城守谷店

小ラーメン麺少な目

麺少な目にしましたが、それでも量は多いです。麺はデロデロ系で、スープは端麗です。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 30℃
21

🈂旅人そなちね

2022.08.20

1回目の訪問

サウナ飯

スパメッツアの近くのホテル。
水風呂32℃、お風呂42℃。大きなデジタル水温計は並んですごい事実を示していました。そしてそれが、サ室から見えます。ととのいイスが2つ。いる?外気浴に最適なステキな、涼み場所がありますが、裸ではいけません。

朝食

続きを読む
8

Kukka

2022.08.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

moka🐧

2022.08.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やえがし

2022.07.16

1回目の訪問

スパメッツァ目当てで泊まったホテルルミエール グランデ。

空いてて良かったが、水風呂がない…。

水シャワーでスッキリ!

続きを読む
4

IeI

2022.07.12

11回目の訪問

歩いてサウナ

☀サ室ソロ☔
ストーンサウナ(TV無し):10分 × 2
シルク風呂:5分
水シャワー3分→ぬる湯:10分 × 2
合計:2セット
一言:竜泉寺アフターサウナ

歩いた距離 0.01km

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 29.9℃
41

Sabeginner

2022.07.10

1回目の訪問

サウナ飯

『羊水に包まれた何とも言えない感覚、ぬる湯にChill out!』

千葉県在住ではないが、近隣在住である神奈川県の私達夫婦にも適用可!地域限定クーポン4000円付なので、夫婦で実質5000円で宿泊出来ました。ありがたや〜。
旦那様の実家がこちらの方面ですが、流山おおたかの森駅初めて下車致しました。
ビッグタウン、新しい街で実に若いファミリー層が多い。
駅から直結で、行ける今年出来たてホヤホヤホテルへ。
外観もブラック×グレーで統一でお洒落。期待が高まる!
7時ライドオン!
朝ウナへ。

#ドライサウナ
■室温…86〜88℃
■定員…4名
■形状…2段式、平行型。
■座面…1段目かなり深い、2段目、やや浅め
■12分計、温度計あり
■TV.音楽なし
■照明…明るめ
■サウナマット用意なし、サウナハット掛けなし。
■サウナー率ゼロ
【特徴】室温の割にキリッとした熱さがある。カラカラの割に息苦しく無いのがポイント。10分とても居られない熱さだった。ホテルサウナによくあるごく一般的なサウナ。サウナ目当てで来る人が居ないため、ほぼソロサウナ実現でき、静寂なひとときを過ごせる。

#水風呂
残念ながらありません。
私は水シャワーでスッキリさせました。
こちらのシャワーヘッドがINAX製でヘッドが大きく軽いため使い心地がリファより好きかも!

#休憩スペース
特にありません。
浴室内にととのい椅子が2脚あります。
私はこの椅子にいるより、ぬる湯(32℃)にずっとぷかぷか浮いていました。はじめは、温すぎてダメだ~と思っていたけど、15分位軽く居られるので、心地よい無重力の感覚に。まるでお母さんのお腹にいたあの感覚?錯覚に。こういうぬる湯も有りかも!無理なく入れるので、水風呂苦手さん、初心者さんに最適!

😭残念ポイント
あえて書かせて頂きます!
①温湯がお子様の遊び場スペースになっていて、水が淀んでいる。
②清掃が行き届いておらず、アチラコチラに髪の毛があり、浴室内も湯桶が散乱してたり、サウナ室内はマットがめくれてたりして残念でした。こういうのが嫌なので自分で直したりしました。
③お部屋からは、マンションばかりでとても非日常を味わえません。浴室からも外が眺めません。ガラスがくもりガラスになっています。
④脱衣場でた所に立派な外気浴スペースが有るのに勿体ない。浴室もしくは脱衣場に作って欲しかったです。


まだ出来たばかりですから、どこでも改善すれば見違えるホテルサウナになると思います。期待大です!

朝食ビュッフェ1階ファーマーズテーブル

とにかくお洒落なインテリアに囲まれて和洋折衷食べれます。1つ1つ丁寧な味で美味しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 30℃
41

TOMO

2022.06.25

2回目の訪問

スパメッツァ後には
流山おおたかの森駅直結の
ホテルルミエールに宿泊。

今朝は、朝サウナ× 2回。

シルク湯、
ジャグジー、
87℃のサウナ、
32.4℃の ぬる湯、
水シャワー、
で、スッキリ!
ラッキーな貸切でした☺︎


PS.
スパメッツァから徒歩2〜3分。
サウナもジャグジーもある
新しくて 清潔感あふれるホテル。
千葉 とく旅キャンペーンを利用し
宿泊しました。感謝。

続きを読む
27

賀亮

2022.06.24

1回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
家族旅行で利用しました。
水風呂がなく、30度のぬる湯でしたが
清潔のあるサウナ室で気持ちよく利用させていただきました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 30℃
5

金魚chan

2022.06.23

2回目の訪問

朝ウナ サ室は問題無いがぬる湯が濁っている。
昨日は無色透明だったのに
昨日を含め約計3時間ほど浴室に居たが、ぬる湯の浴槽に水が流れ入ってるのを見ていない 循環していないのではないか

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 30℃
2

金魚chan

2022.06.22

1回目の訪問

平日だからか15時半から17時まで浴室サ室全て貸切でした。
ここは水風呂は無く、ぬる湯があります。
水風呂で20℃越えは気になるが、ぬる湯と書かれていると30℃越えても気にならない不思議

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 30℃
3

SUN37

2022.06.20

1回目の訪問

歩いてサウナ

#ホテルルミエールグランデナ流山おおたか
のサ活レポ
#サウナ
90
#水風呂
35
水風呂が無くても水シャワー🚿^ ^

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 30℃
17
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設