対象:男女

ホテル ルミエール グランデ 流山おおたかの森

ホテル・旅館 - 千葉県 流山市 宿泊者限定

イキタイ
78

しろくま

2022.06.19

1回目の訪問

小旅行サウナ
ホテル・ルミエール・グランデ@流山おおたかの森
16時半ごろ入場

#サウナ
一度行ってみたかった流山へ小旅行
知人もオススメしていたホテルルミエールへ宿泊
「サウナついてるけど水風呂が…」というクチコミも見かけたが、想像より悪くなかった
サウナは90℃でコンパクト。音楽も無し。集中できる。
水風呂と位置付けられる「ぬる湯」温度表示は36℃もそんな温くなく、それなりに冷たい
水風呂入ったあとの不感温度に入った感覚かな
個人的に気持ちよかった休憩は、洗い場の鏡に背中を向けて椅子に座り、水シャワーを流しっぱなしにしながら休む方法。
たまに首の後ろや頭をシャワーにあてると気持ちよかった
他に人がいるときはアレかもしれないが、誰にも迷惑かからない状況ならアリなんじゃないかな。

続きを読む
8

ma

2022.06.15

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

宿泊ついでに2セットしました!

水風呂の温度知らずに入ったら30度って意外と冷たいことを知った🧊

次の日メッツァ行きたかったので控えめに🫣

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 30℃
5

IeI

2022.06.13

10回目の訪問

IMAXでトムとトムキャットを頭に流し込まれてサウナでリセットした後、2回戦目で森川智之と宮野真守に脳が書き換えられる🤤
映画見てサウナ入って寝るが出来るこの立地の良さをもっとアピールした方がいいと思う
【浴室・サ室ソロ】
ストーンサウナ(TV無し):8分 × 3
シルク風呂:5分 × 3
水シャワー1分→ぬる湯:5分 × 3
トップガン マーヴェリック x 2
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 26.5℃
31

おつゆダッキー

2022.06.10

1回目の訪問

たまには非日常と思い、何時ものルミエールさんとスパメッツアコンボ

ルミエールさんのサウナ熱くなった?
昔は80℃台だったような?
92度からからサウナは、メッツアとは違ういぶし銀な感じ。

水風呂がぬるゆなので好み分かれそうだけど、個人的にはこれもあり!

だーれも人の居ないときに、ぶぁーっと浮くのはとても気持ち良きです!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 29.5℃
20

よし @ everyday sauna

2022.06.08

1回目の訪問

癒される~。いい意味でフツーのサウナ🥰
爆熱ドラゴンサウナ🔥🔥🔥から、
無事生還できた!!
優しく包み込んでくれてアリガトウ~。

スパメッツァドラゴンが短距離走なら、
フツーのサウナは長距離走。
似てるようで、
どうみても同じ競技じゃない別モノだわ。

でもサウナはサウナ。どっちも好き~。

ホテルサウナはすぐにベットに倒れこんで
眠れるのが、いとうれし。

たっぷり満喫。よく眠れそう。

******以下、スペックなど****

★サウナ:
ストーンタイプ、2段、4~6人用、86度
ドーミーインをちょっとマイルドにした
カラカラ系
TVナシ、BGMナシで、
静寂の落ち着いた空間。
サ室の扉を開けるとほんのり木の香りで
清潔感バッチリ

★水風呂……って言いたいけど:
表記には「ぬる湯」とあり。
そーだよねー。32.5度だった。

でもちょっと広めの4人用で
入ってみるとそれはそれで
リラックス度満点💦

★浴槽(白湯):
温泉ではなくフツーの沸かし水だけど、
浴槽の淵にヒノキのあしらいがあって
これがいい香り。
バイブラもブクブクで心地よし

★浴槽(シルク湯):
えーん。6月上旬、故障中とのこと。
これを楽しみにしていたのに~。
正直、ビジネスホテルのお風呂で
シルク湯は珍しい。
次回、行く時までに直ってね~

★脱衣所:
清潔感バッチリで広い~。
ドーミーの脱衣所よりちょっと広め

★その他:
カランも清潔。
シャワーも新型で水圧バッチリで
フロ活がはかどる

浴室内はなんか
リゾートマンションのホテルのよう
シンプル&スタイリッシュな感じ。
サウナコンディションは
ドーミーと似ているけど、
室内の印象は全然違う。

多分男性側は眺望バッチリなんだと
思うけど
女性側は曇りガラスで外は見えず。
これは残念~😢

******************
かえすかえすも、
水風呂じゃなくて
ぬる湯なのが残念だけど、
アフタードラゴンで
テンパッた気持ちと体をいやすには
バッチリなところ。

また行かなきゃ!!!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 30℃
44

ホノルルピザ

2022.06.04

1回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:?分 × 1
休憩:?分 × 1
合計:1セット

自分への戒めを含め記録に残す

久々の馴染みの店、正直僕は酔っていた
日本酒にしておよそ8合近く飲んで宿に着いたのは日付が変わる前
サウナがあるのは知ってた(っていうかだから取った)ので、手早く荷物を整理し浴場へ、温浴は目もくれず、軽く身体を流してサウナへ
92度のカラカラ系、ホテルサウナとしては十分な広さとセッティング
しっかり酒が抜けていく感覚を覚え水風呂へ

結論水風呂はなかった、31度という失神しそうな温度の「ぬる湯」があった
仕方なく身体を流して身を沈めてみると、これがなんとも悪くない。負担なく身体をスルスル沈め、口だけ出して全身ドップリ浸かる
気持ちいいなーと思って何分かたったころ、不意に身体に違和感、浴室内の音が異様に大きく聞こえる。耳は水の中で音はくぐもって聞こえないはずなのに・・・

ヤバいと思って水風呂から上がると信じられないぐらい身体が重い
なんとかサウナ脇の休憩椅子に座るが、全身に土砂降りの雨を受けているような細かく重い感覚が走り立ち上がれない

何分経ったろうか、ようやく浴室の音がクリアに聞こえた頃に身体が動き、ヘロヘロのふらふらで浴室を後にする

飲酒後のサウナは危ない
本当にそれを実感した、そんなサ活でした

どうか誰かの役に立つことを願うばかりです

続きを読む
59

おまめ

2022.06.03

1回目の訪問

スパメッツァにリピートするのに前日ならこちらへ。

シャワー水圧ヨシ🐖!
シャワーレバー調整だから出続けるヨシ🐖!

浴槽2つにみずぶ…ぬる湯?!32℃表記

ととのい椅子は二つ

サ室はMAX6人くらいかなぁ4人で圧迫感でそうかな

カラカラ系

ぬる湯かぁ…って思って入ったけど体感はもう少し冷たく感じて悪くなかった!🐖✨

綺麗だし良かったのでまたリピートしまする〜

3回風呂行ったけどいつも貸切状態でよかった

続きを読む
11

yassssssei!

2022.06.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

パチパチ

2022.05.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アリちゃん

2022.05.27

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

318121

2022.05.27

3回目の訪問

サウナ10分 × 3
ぬる湯5分 × 3
休憩 5分 × 3
合計:3セット

おはようサウナ!貸切でした。
チェックアウトまでは、VODにてサウナーーズ!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 30℃
23

318121

2022.05.26

2回目の訪問

サウナ:12分 × 3
ぬる湯:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

千葉とく旅キャンペーンを利用して
お得に宿泊サウナ。
貸切サウナに貸切浴室。
また来月もいけたら〜笑
明日は、スパメッツァ♨へ
オープン1ヶ月後の平日入浴行ってきます。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 30℃
19

IeI

2022.05.24

9回目の訪問

歩いてサウナ

県民割とキャッシュバックを使って実質1泊1,480円と破格値でスパメッツァアフターサウナ2セット
ストーンサウナ(TV無し):10分 8分
絹湯:5分 × 2
水シャワー3分→ぬる湯(29.8℃):5分 × 2
テラス外気浴:5分
合計:2セット
一言:トラベル予約サイトにて安い順でポチったら意図せずおひとり様なのにツインでこんな贅沢な使い方していいもんだろうかと困惑してる…
キャッシュバックされた2,000円は近くの居酒屋チェーンで使えるのでテイクアウトで酒の肴を確保🍻

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 29.8℃
35

スイミー

2022.05.21

1回目の訪問

スパメッツアの後のお泊まり。
大浴場&サウナありって最高!

サウナは6人くらい入れる感じ。
テレビなし!
終始貸切で楽しませてもらいました。
新しくて綺麗だし、そこそこ熱いし、いい感じ。
水風呂はなくて、ぬる湯。
そこだけが、水風呂ラバーの私的には残念。


ぬる湯はぬる湯で気持ちいいから、シルク風呂をぬる湯にして、サウナ前のぬる湯を水風呂にして欲しい。という妄想。

立地的にスパメッツアのお客さんも流れるだろうし、需要あると思うな。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 30℃
34

蒸し蛙

2022.05.20

1回目の訪問

発来湯。
小規模ながらしっかりとしたサウナ環境。
皆さん言うようにぬる湯の温度が残念なところ。
ととのいイスもあり、水風呂温度が下がればサウナー需要を取り込めると思うのだが。
(大きなお世話)

サ:3セット

ぬる湯よりシャワーの方が冷たい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 28℃
34

hiroko

2022.05.16

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ノノちゃん

2022.05.11

1回目の訪問

ドライサウナ→ぬる湯→サイスでととのった

続きを読む
11

TOMO

2022.04.29

1回目の訪問

スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯に
1泊2日の旅。

大浴場とサウナのある
流山おおたかの森 ホテルルミエールグランデに
泊まりました。

11階にある大浴場で朝風呂。
朝サウナ。

駅直結の新しくて きれいなホテル。

ジャグジー、シルク風呂、
サウナ、ぬる湯(30℃)
気持ちよかった。


PS.
千葉 とく旅キャンペーン
で泊まりました。
宿泊3000円割引クーポンで。
地域お買い物クーポン2000円では、
駅のSC靴下屋で 靴下を買いました。

続きを読む
33

tktkt

2022.04.26

1回目の訪問

仕事終わりの夜サウナ

サウナ:8分×3
水風呂:1分×3
休憩:5分×3
合計:3セット


正直期待してなかったのにいい意味で裏切られた!
綺麗な出来立て感あるサウナはいい匂いだし、80度台でしょ?と思ってたけど90越えに感じる程度にはしっかり熱かった!
カラカラタイプだけど全然汗出る。

何より給水器もあるし、
水風呂は29度〜30度だったけど0度シャワーと組み合わせれば全然おけ!
プラ椅子も2脚あってしっかりととのいました。

平日にサウナ付きのホテルでお泊りすると出張気分とか旅行来た気分でドキドキする

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 29℃
11

318121

2022.04.26

1回目の訪問

サウナ飯

明日グランドオープンする施設の為に前泊です。 
チェックインして貸切サウナを楽しんだ後夕飯は小籠包を😋
綺麗でしっかり熱いサウナ室
水風呂は本日27℃でしたが、まぁ良しです!ぬる湯ですから。
また来たいと思えるホテルでした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 27℃
13
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設