対象:男女

Allas Sea Pool

温浴施設 -

イキタイ
209

yurukuchillni

2023.09.29

1回目の訪問

★3.5
本場フィンランドの今時サウナ
プールではみんな真剣に泳いでいる

続きを読む

共用

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 7℃
16

高木 幹太

2023.09.22

2回目の訪問

再訪。Löylyも行ったがこっちの方がいい。空いててセルフローリュやり放題。

続きを読む
0

pianonみなぴ

2023.09.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

m

2023.09.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ジョースター

2023.09.15

2回目の訪問

サウナ飯

フィンランド🇫🇮サウナ旅、第2弾①

またまた来ました世界の果てに。今回は関西空港から直行便でヘルシンキに到着。フィンランドは正式名称はSuomi共和国。Fin(終わり、果て)という意味で世界の果て=Finlandとのことです。気温はグレートな秋晴れ☀️、最高気温20℃、最低5℃の秋シーズンに入りました!

去年12月末は真冬しか体験できないAvantoアヴァント(サウナ後にガチガチに凍りついた湖や海をくり抜いて水温1℃に入ること)を体験したが、今回は秋の街並みやサウナ、観光を楽しむことにしました🥳

まずは早朝目覚ましがてらアッラスシープール!

シナモンロール、ミートパイ、サーモンブレッド、コーヒー

朝から食べすぎた

続きを読む
53

ワシなビーバー

2023.09.14

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ワシなビーバー

2023.09.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

じゃーじゃーびんくす

2023.09.14

1回目の訪問

🇫🇮サウナ旅、1施設目

詳細は後ほど更新

サウナ飯
→Ekberg 1852、モーニングブュッフェ
コスパよく美味しい!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
2

風呂場放浪記

2023.09.11

1回目の訪問

フィンランドサウナ旅2日目。
午後のクーシャルビに備えて、午前は軽くアッラスへ。
まだ早い時間なのでガラガラで、気持ち良かった。
座面の下についてるロウリュボタンを押すといつでもロウリュ!
やはりここも日本人がいて安心感笑

続きを読む
0

ミッキー山下

2023.09.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たなか

2023.09.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りょうリュ

2023.08.28

1回目の訪問

初のヘルシンキ上陸後、最初のサウナはAllas Sea Pool♨️
夜ご飯はここのレストランでサ飯!って思ってたら暇すぎて早めにクローズしたとかふざけ倒してる🤣23時までが20:30とかで閉まることあるので気をつけてください!
大きめのサウナはいたらところにオートロウリュスイッチがあって、MAD MAXボタンの様に押したくなる。

外にはプールと、湖水浴場と、サウナ3つ(共用、男性用、女性用)があります♨️
外のサウナの方がキャパ小さくて気持ちよかったです🔥🔥🔥

#フィンランドサウナスタンプラリー
#1つ目げっちゅう

続きを読む
2

まだまだ素人

2023.08.17

1回目の訪問

やってきました〜💦

とにかくここに着くまで、いろいろ✈️ありすぎて💦

生きてるだけで感謝です!


サウナは
ごうにしたがう✨しかありません🤣


こちらの方はサウナ室に身体を拭いて入るとか、絶対しない。だらだらのままです

ロウリュはそーーーーーーーっとかけないのがポイント。というか、ノーマル!
バシャ!!!っとね🤣
↑跳ねるの気にしない

とにかくいろいろあんまり気にしない!


バルト海はしょっぱくて☺️ぬるかった〜✨


とにかく、最高でした✨


バスタオル借りるのに8ユーロかかるけど、自分の身体が拭ける何かがあればgood!!いらないいらない^^


ビーチサンダルも最悪いらない!



女子用のサウナ(外)だけに入るなら、水着もいらない^^;



フィンランドは英語表記が思った以上にないです💦


Moi!!

続きを読む
29

m

2023.08.14

1回目の訪問

ヘルシンキの港にあるサウナ。

個人的にはゆとりがあって1番好きだった。

続きを読む
2

さの

2023.08.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

水風呂ツメタイ

2023.08.09

1回目の訪問

サウナ飯

早朝にヘルシンキ着、長距離移動で疲れた後はサウナで癒す

朝ウナやってるの最高です!

景色も良い!

サウナも良い!

水風呂はバルト海の水!16度!

外気浴スペースえぐい!

地元の美人と混浴できます

アアルトコーヒー

サーモンスープ

サーモン最高!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
20

サウナー20230601

2023.08.08

1回目の訪問

朝7時到着!
まだcafeがやってないから建物の外から行ってね!と受付のお姉さんに言われリストバンドをまいてもらって更衣室方面へ。

持って行った物は、お水、水着、バスタオル、ゴーグル、スキンケアくらいです。
女性用、男性用、男女ミックスの3つの小屋にそれぞれ更衣室、シャワー、サウナがあります。
女性の更衣室にはドライヤーが2こあり、助かりました😄

女性用に入り、水着に着替えてシャワー→サウナへ!こじんまりした綺麗なサウナでした。温度計は70度。誰もいなかったので、セルフロウリュしまくって熱々にして入り、その後海水プールで冷却。そして出てすぐの椅子に寝転がり、海風にあたりながら休憩。空は青いし、風は気持ちいいし、とても良かった!
3セットして、その後は本気のプールで本気で泳ぎました。

プールは全部で3つあって、一つは本気用、もう一つはチャプチャプ用、もう一つは海水で冷却用という感じです。

この時間帯だからか、みなさん地元の方で、プールメインのようでした。毎日来ている感じ😊

空いていて、自分のペースで色々できたのがとてもよかった!!!
また明日も行こうかなぁ…

続きを読む
11

Saboten

2023.07.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kazu

2023.07.29

1回目の訪問

フィンランド初上陸。ドラマ「サ道」を見てサウナが好きになり、2年余り。ついに来ました。
最初はヘルシンキ中心部にあるアッラスさんから。ヘルシンキ大聖堂、オールドマーケットなど、メジャーな観光スポットから近いのでアクセスは抜群です。おしゃれな都市型サウナです。水着必須です。
サウナは3つあり。ただ、中は全く同じで男性のみ、女性のみ、男女一緒の3つ。電気式とみられ、7~8人座れば一杯になるサイズでした。ロウリュはし放題で、むしろ出入口の扉の下はシャワー室とつながっているので、ちょこちょこロウリュしないと温度が保てない感じでした。
日本にある水風呂はなく、バルト海に入れるプールと、温水プールがありました。8月とはいえ、雨降りの日だったのでバルト海は14,5度と冷たい。テラスから階段降りて海に入る仕組みですが、数秒しか耐えられませんでした。温水プールは屋外で、水深が数十センチの浅いのと160センチある深いのの二つ。ととのいイスは屋外テラスにあり、ととのい放題でしたが、天気が悪かったせいかほとんど誰も寝そべっていませんでした。
個人的にはバルト海に入れる点は面白かったのですが、フィンランドで本場のサウナ入った感はあまり感じない施設でした。おしゃれですごいんですが、、。

続きを読む
5

サイクロン

2023.07.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0
登録者: johiroshi
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設