2020.10.08 登録
[ 東京都 ]
ランニ
ングして20時15分にイン。サウナは自分1人でした。サウナ室は遠赤外線で90度くらいでした。4人でいっぱいですかね。うれしいのが、アロマ?が入っているとみられる袋が三つくらいヒーターの前にかかっていて、ほんのり良い香りがするところ。ありそうでない趣向。もう少し香らせてくれれば最高❗️
あとは、タオル二つとサウナマットもついてくるのも嬉しいすね。
水風呂はチラーはないのでぬるめでした。自分で蛇口ひねれるのでチョロチョロ出してみました。
ととのいイスはありませんが、脱衣所に長椅子があり、サウナマットひいてととのいました。冷房きいていてブルッときました。そんなことしてたら、高校三年男子5人組がきて、やかましくなったので退散。
良い銭湯サウナです!
[ 熊本県 ]
九州旅行で九重山に登って下山後立ち寄り湯しました。新しい。きれい。700円で安すぎる。
サウナ室は90度で湿気は少々という感じでした。8人くらいでいっぱいですかね。自分だけ余所者で他の方は地元のゴルファーで高齢者が多かった。みなさん、ゴルフの話よりもGWで道が混んどるねとか、庭の野菜がどうとか、世間話に花が咲いていました。熊本の方弁で話されている。優しい言葉で、よか。
水風呂は阿蘇の天然水と書いてありました。かけ流し?18度前後で自分は大好きな温度で気持ち良し。
露天風呂スペースにととのいイスはありませんが、良い大きさの岩が一つ。そこでそよ風でととのいました。最高でした!
[ 静岡県 ]
静岡旅行で駿府城近辺をランニングした後に利用しました。創業100年を超えているとのことで建物はかなり年代を感じさせます。階段を登って二階がサウナでタオル、バスタオル、館内着を貸してもらえました。サウナ室は1室のみでテレビありで10人くらいでMAX。湿度が高めで温度はそれほど高く感じない。90度くらいかな?12分計は見当たらず砂時計がありました。夕方6時くらいに行き、7人くらい利用されてました。
サウナ室の他に2人くらい入れる水風呂(20度近辺?)、普通のお風呂が一つずつ。カランは6くらいでした。お世辞にも浴室、サウナ室もピカピカ!とは、私は感じませんでしたが、レトロ感はそれはそれで楽しいので良し。リンスインシャンプー、ボディーソープ、化粧水、歯ブラシ、綿棒など一通りアメニティも。休憩室もザ・昭和という感じでした。
あまり時間がなかったので2セット。サウナ遺産と呼んで差し支えないかと思いますので、お好きな方はぜひトライ。
[ 和歌山県 ]
和歌山旅行で立ち寄りました。アドベンチャーワールドがすごく良かった。パンダをあんなに間近でゆっくり見られるとは。上野は何だったのだろう。イルカのショーのレベルも高い。鴨川シー・ワールドを超えていた、と私は感じました。
それはさておき、とれとれの湯。こちらもハイレベル。サウナは一つでスタジアム系のサウナ。まあまあの大きさのスタジアムです。オートロウリュあり。
サウナよりも露天のととのいスペースが秀逸です。ベッドぽいのが10近くあるのと、寝湯もあるので無限ループできそうでした。しかし、バスの時間があり、1セットしか時間がない。無念。是非、行ってほしい施設でした。
[ 福岡県 ]
久しぶりの宿泊。ロイヤルルーム。相変わらず大盛況です。
22時30分のロウリュに運良く参加でき、お二人であおいでくれました。アウフグース、アロマ水が気持ちいい。
ここはサウナも浴槽もゆったりしていていいですよね~。屋上露天のリクライナーもさすがに冬の夜で寒かったけど、整えました。
安定のパーフェクト施設。博多駅まで徒歩ですぐだし、出張の身には本当に利用しやすい。明日の朝食も楽しみ❗️おやすみなさい😌🌃💤
[ 長野県 ]
霧ヶ峰ハイキングの帰りに利用させてもらいました。何と500円で入れます!ものすごいリーズナブル。
サウナは昭和ストロング系。90~100度くらいのカラカラ系。利用者があまりおらず貸し切り状態で、3セット。上下2段で5~6人くらいで満室になりますが、上段で寝ちゃいました。
水風呂は17度前後かなと。ととのい椅子や外気浴スペースはないので湯船のへりに座ってボーっとしました。化粧水やドライヤーも使えて満足。登山者を受け入れてくれるアットホームなビジネスホテルで良かったです。また諏訪や茅野に行くときに利用したい。
場外メシで、ファミレス・ウッドマンへ。ハンバーグおいしかった。こちらもめちゃくちゃアットホームでオススメ。茅野市は優しい街でした。
[ 長野県 ]
OMMというイベントの帰りに立ち寄りました。サウナは80度ないくらいで10分くらいいました。新しいサ室で木のかおりが良い感じ。オートロウリュは10分に一度くらい。
水風呂は16度くらいかな。自分にはヒンヤリ。圧巻は外気浴で、山を眺めながらととのい椅子2脚、長椅子もあります。が、いかんせん、長野県の11月は寒すぎる! 2分くらいしかいられない。室内と屋外をつなぐ風防室にととのいイスが1脚あり、そこでととのいました。
イベントで疲れた体に心地よかったです。温泉も最高ですね。
フィンランド最古と言われているこちらのサウナはかなりディープでした。
タンペレ市街地からバスで15分~20分程度の住宅地?にあります。幹線道路沿いでもあります。外観はただの一軒家でしたがSAUNAの看板がかかっていますので迷いませんでした。
受け付けでお金を払うと男女別の更衣室、男女別のサウナにつながります。更衣室は一言でいうと、高校生の運動部の部室。鍵のかかるロッカーはありません。むわっと汗臭く、足元の木の板はべちゃべちゃ。日本人はおらず、地元の方々で賑わっていました。後でわかったのですが、パスポートなどの貴重品は併設されているカフェで預かってもらえるらしい。それを知らずにパスポート入りのバッグも更衣室に置いて、すっぽんポンになり、奥のサウナ室へ。
サウナ室は全体が白壁塗りで、階段のぼったロフト部分に椅子があって座る感じ。薄暗くてまわりは全員フィンランドの方々。10人座れるかどうかの広さでした。温度計は見当たらず、70~80度か? 一階に釜があり、フタあけてロウリュして温度上げると一時的に体感温度が上がります。誰かがロウリュすると、2階の人たちが「キートス!(ありがとうの意味)」と言っていました。
ちなみに女性の方はフタあけて水入れる仕組みではなく、フタを上げ下げして温度調節しているようです。男女の部屋はビミョーにつながっているので、蒸気も共有なのかも。
一階の井戸みたいなとこでオケにぬるま湯くんで体の汗流したら、更衣室通って庭の外気浴スペースに出ます。庭には男女関係なくバスタオルで大事なとこは隠してベンチに座ります。日本だと静かにボーっとするものですが、フィンランドの方々はカフェでお酒飲んでおしゃべりを楽しんでいる人が多かったです。小学生くらいの子供が親や祖父母と来ているのも珍しくなく、日本よりずっと身近な存在だと感じました。
結局3セットして、ロンケロというフィンランドのチューハイみたいなのも飲んで満喫。カフェでお土産にオリジナルTシャツ、サウナハット、トートバッグ、ボールペンを爆買いしました😀。このときのために、働いてきたのではないかと思うくらい買って、妻にひかれました。
なかなか勇気がいりますが、これがフィンランドの普通の方々の憩いの場なのかなあと思いました。タンペレに来たらぜひトライしてほしい!
タンペレ中心部からトラムに乗って20分くらいのところにある公衆サウナ。水着必須で、男女混浴のサウナが二つあります。
受け付けでお金を払って男女別の更衣室へ。小さなロッカーがあるので貴重品も預けられて旅行者にはありがたい。シャワー室は男女共用でした。
サウナは大小あり、大きいサウナは20人は入れそう。小さいサウナは10~15人くらい、と記憶してます。
ベースの温度はそれほどではないかもしれないのですが、ロウリュしまくるサウナボスがいる時の最上段はかなりの激アツゾーンに。大きいサウナの方がボスがよくいたような。ストーブの前にでかい長方形のトレーのようなものがあり、バシャバシャかけられ、ムシムシでした。ちなみに、サウナマットは木の板があってすごい新鮮でした。
大きいサウナの2セット目でなぜか、目の前に座った赤い水着のフィンランド人サウナーに負けたくないという気持ちになり、我慢くらべ大会みたいになりました。この人がロウリュしたのに耐えて、その後、隙を見て自分もロウリュ。二人で熱さに耐えかねてサウナ室を出ると、great!と肩を叩いてくれました。妙に嬉しかったです。
サ室から出ると目の前のナシ湖という巨大な湖に階段を歩いてドボン! 飛び込み板もあってぴょんぴょん跳ねてダイブできます。8月でしたが、水温は16度でちょうど良い感じ。水温は黒板に書いてサ室の外壁にかけてありました。
海から上がると、ベンチがたくさんあるのでそこでらまったり。海風そよそよで最高でした。受け付けで飲み物も売っているので、みんな色々飲んでました。バーベキューコンロみたいなのがあって、持ち込みの大きいソーセージ(マッカラ、と言うそう)を焼いてムシャムシャ食べている親子がいてうらやましかった。3世代で来ている一家の姿も。2~3歳の子もサウナ入って楽しそうでした。
受け付けにはオリジナルTシャツやトートバッグなんかも売っていて良いお土産になりますよ。自分もトートバッグ買っちゃいました。
みんな、車や自転車、日本のループみたいな乗り物で次々来てワイワイ楽しい空間。タンペレで時間がなくて一つしかサウナ行けない!という時はここがオススメな気がしました。こういうの日本にもつくってほしいです。
フィンランド初上陸。ドラマ「サ道」を見てサウナが好きになり、2年余り。ついに来ました。
最初はヘルシンキ中心部にあるアッラスさんから。ヘルシンキ大聖堂、オールドマーケットなど、メジャーな観光スポットから近いのでアクセスは抜群です。おしゃれな都市型サウナです。水着必須です。
サウナは3つあり。ただ、中は全く同じで男性のみ、女性のみ、男女一緒の3つ。電気式とみられ、7~8人座れば一杯になるサイズでした。ロウリュはし放題で、むしろ出入口の扉の下はシャワー室とつながっているので、ちょこちょこロウリュしないと温度が保てない感じでした。
日本にある水風呂はなく、バルト海に入れるプールと、温水プールがありました。8月とはいえ、雨降りの日だったのでバルト海は14,5度と冷たい。テラスから階段降りて海に入る仕組みですが、数秒しか耐えられませんでした。温水プールは屋外で、水深が数十センチの浅いのと160センチある深いのの二つ。ととのいイスは屋外テラスにあり、ととのい放題でしたが、天気が悪かったせいかほとんど誰も寝そべっていませんでした。
個人的にはバルト海に入れる点は面白かったのですが、フィンランドで本場のサウナ入った感はあまり感じない施設でした。おしゃれですごいんですが、、。
[ 長野県 ]
OMMライトという町中や山などを走るイベントで汗ダラダラになった後に2日連続で利用させてもらいました。イベント絡みで割引券がもらえて500円と安い!
サウナーもそんなに多くなく良い感じでムシムシ。なんせ運動後なので気持ちいい💧😃♨️ 走って痛くなった足首も水風呂でアイシングできて良き。水風呂はぎゅう詰めにすれば2人入れました。水道ですが、自然豊かな白馬村の水道なのでひんやりまろやかな気がしました。
外気浴スペースがあるみたいですが、当面はコンデイション不良ということで利用できず、残念でした。白馬の大自然で外気浴したかったな~。ととのいイスが一脚あり、あとは温泉の木の縁に腰かけてまったりしました。
お風呂から上がると、紙コップがあって自販機のポカリスエットとオロナミンCでオロポ作れる心憎い気配りも素敵でした。
やっぱり運動後のサウナは最高ですね。
[ 佐賀県 ]
九州出張で友達と二人で初参戦。13時30分~16時00分の回で我々のみでした。
テントをスタッフさんと一緒に組み立てるのですが、来る前はどうやって設置するのか不安でしたが、丁寧に教えてもらって全く問題なしでした。ストーブに有田焼のサウナストーンを積んでいき、ワクワク感がマシマシに。嬉野はお茶が名産でお茶のロウリュをバケツにたっぷりくださいました。
他にも、イスや砂時計、一酸化炭素のチェッカーなど、安心して楽しめるグッズを貸してもらえました。水着への着替えは別のテントで。ハンドタオル、バスタオル、ポンチョ、サンダルも追加料金なしでレンタルできて快適です。
薪をくべて60度くらいからじわりじわりと温度上昇。スタッフさんがインフィニティーチェアを目の前の川の中央に設置しときますか?と聞いてくれて、お願いしちゃいました。
川に入るとくるぶしくらいの深さですが、所々に岩棚(?)の裂け目があって、自分好みの深さにドボン。施設の水風呂くらいの深さのがあちこちあるので、プカプカ受けるし、一人占め。奥の方に滝があり、滝つぼに向かうほど、水深が深くなります。滝つぼ近くでも浸かってみましたが、水流がむしろ少ないので、滝つぼから離れた下流側の裂け目が自分的にはベストポジションでした。水温は季節次第だと思いますが、10度台後半の体感。なんせ、天然掛け流しなのでサラサラと音聴いて、空見上げて、プカプカして天国みたいでした。
結局、4セットしましたが、テント内は最終的には100度まで上昇。お茶ロウリュで、良い香りで追い込めました。あまみ出まくりました。また、途中で冷えたペットボトルの嬉野茶ももらえて、水分補給もバッチリです。
唯一の心配は、貴重品の管理でしたが、スタッフさんが近くにいてくれるので安心でした。他にも随所に気配りしてくれて最高でした。
これで3000円は破格だと思います。ぜひ、多くの方に試してほしい!