こちらに所用で本日はここ。
初訪問。
サ室の温度は94℃を指していたけど
空いてるからと座った上段ストーブの前が熱い!!
どうりで空いていたワケだ。
耐えれるか不安になる。
テレビはあるが熱さで内容が頭に入ってこない。
運良くストーブの無い方の隣が空いたので
スッと移動。
なんとか最初を乗り越える。
水風呂は少しぬるいかなぁってくらいで
長くなってしまった。
外気浴に寝転べるイスがあるのは最高!!
とっても気持ちよく休憩できました。
ひとつ残念なのは露天風呂が休業中。
使用前、使用後にイスをお湯で流したり出来ないのが
少し残念。
サウナが人気でやや混んでいたイメージだが
それもそのはず、
十分に気持ちよくなれるサウナでした。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:今日も今日とてサウナかな
外気で寝転び初夏の風が心地よい

男
-
94℃
男
-
92℃
男
-
94℃
-
18℃
城柵をイメージ、珍しい遠赤ストーブ、
正面はチリチリ、
史跡の里交流プラザ柵の湯
2023.5.3 (水) 秋田県
出張、空港、
田んぼのど真ん中、
けっこう大きい施設、宿泊もできるみたい、
送迎バスもある、
城柵をイメージして作ったらしい、
サウナは古いメトスの遠赤、初見、
消火栓みたいな箱、
赤の塗装が剥げて年季を感じさせる、
GSVみたいに中は見えず、
放熱シート?、
2段10人、
ストーブ前はかなり熱い、TV前、チリチリ、
それ以外は全く熱くない、
扉の開閉で温度は安定せず、
地下水の水風呂は18℃、まろやか、
休憩は露天に椅子4脚、ベッド2台、
立って塀に腕を置いて田んぼを見る、
たまにはこーゆーのもいい、
露天風呂だけ使えず、
内湯はひとつ、熱め、
アメニティは浴室がウインドヒル、PRはなし、
やっとGW、のんびり帰る?、





#サウナ
入ってすぐ左手に大型のストーブ。その奥にはテレビがあり、サウナの外にあるリモコンでチャンネルを変えられる。座るスペースは上下合わせて最大12人くらい座れそう。入って右手にある温度計は1セット目は92度、3セット目には96度になっていた。ストーブの手前には12分針の時計があり、座って真正面に時計を見ながら右から聞こえてくるテレビの音に耳を傾けた。
#水風呂
サウナを出てすぐ左手。最大2人は入れそう。程よい冷たさで1分は余裕で入れた。
#休憩スペース
休憩スペースは内風呂にも露天風呂にもあり、露天風呂側にはリクライニングチェアもあった。外の風が強かったけど、リクライニングチェアの外気浴でしっかりととのえた。
男
-
92℃
-
18℃
男
-
92℃
男
-
90℃
男
-
85℃
-
16℃
男
-
85℃
-
15℃
男
-
96℃
-
15℃
家の風呂の水道が凍って水出ないためお風呂入りに…
洗濯の水道も凍って出ない…
水抜きしたのに出ない…
嗚呼…
だけどなななんと!普段公衆浴場に行かない夫と一緒に風呂入りに行くことに🤣なんか嬉しいなー!まぁ、家の風呂入られないからしょうがないよね!
そしてちと諸事情によりしばらくサウナ入れなさそう(復活予定あります!)…🤕
なので2分だけ、空気感を味わってきました!
サ室入った瞬間幸せため息でました…
夫も少しだけサウナ入ったよう!
熱かった〜と一言、かわよいな☺️
みなさんのサ活は見てるので、引き続き仲良くしてくれるとウレピーです!
P.S.
にゃんこ侍ステッカー発注しました!
どうやって配ろうかな〜

女
-
90℃