対象:男女

史跡の里交流プラザ柵の湯

温浴施設 - 秋田県 大仙市

イキタイ
37

いいじゃんおじさん

2023.05.31

1回目の訪問

シンプルだけどサウナの全てが揃っていて好印象。サウナが暑い!94℃いつもこの温度?

続きを読む
18

#サウナ 
・温度は94℃。熱く感じました!
・広さは10人くらい入れそうです。
・テレビありです!リモコンは外にあり、見ていない時は消しています。
・下段のストーブの前は甘みが出るくらい熱いです!
・温度計あります。
・時間帯によっては1人になります!
・オレンジタオルが敷かれています。

#水風呂
・キンキンまではいかない温度です。

#休憩所
・中と外に椅子が5個ほどありました。

この時、外の露天風呂は休みでした。

この後に、麺屋十郎兵衛でラーメンを食べましたが、サウナで食欲up💪さらに美味しくいただきました!

続きを読む
18

ふろはうす

2023.05.20

1回目の訪問

サウナ飯

こちらに所用で本日はここ。
初訪問。

サ室の温度は94℃を指していたけど
空いてるからと座った上段ストーブの前が熱い!!

どうりで空いていたワケだ。
耐えれるか不安になる。
テレビはあるが熱さで内容が頭に入ってこない。
運良くストーブの無い方の隣が空いたので
スッと移動。
なんとか最初を乗り越える。

水風呂は少しぬるいかなぁってくらいで
長くなってしまった。

外気浴に寝転べるイスがあるのは最高!!
とっても気持ちよく休憩できました。

ひとつ残念なのは露天風呂が休業中。
使用前、使用後にイスをお湯で流したり出来ないのが
少し残念。

サウナが人気でやや混んでいたイメージだが
それもそのはず、
十分に気持ちよくなれるサウナでした。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日も今日とてサウナかな
   外気で寝転び初夏の風が心地よい

麺屋 十郎兵衛

広島風 汁なし担々麺(5月限定)

シビ辛で美味い 麺が美味い サウナからの追い汗😊

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
27

UWF

2023.05.20

5回目の訪問

時間があまりない時はここ。
もう少し頑張って欲しーな。
赤字で値上げ予定? 違うよなあ。
場所も資源もいーのに。
頑張れ。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
30

はらまる

2023.05.14

18回目の訪問

サウナ飯

ストーブ前はいつも通り熱い:)

土日の柵のオッサン達の喋りはクマの話し。
うちの近くに出る熊がどんなに賢いかを比べ合っていた。
賑やかでテレビ見てるよりオッサン達の話しを聞いて楽しむ施設です:)

中華そば 今野

ラーメン綺麗過ぎるでしょ

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
170

とうめ

2023.05.06

1回目の訪問

城柵をイメージ、珍しい遠赤ストーブ、
正面はチリチリ、

史跡の里交流プラザ柵の湯
2023.5.3 (水) 秋田県

出張、空港、

田んぼのど真ん中、
けっこう大きい施設、宿泊もできるみたい、
送迎バスもある、
城柵をイメージして作ったらしい、

サウナは古いメトスの遠赤、初見、
消火栓みたいな箱、
赤の塗装が剥げて年季を感じさせる、
GSVみたいに中は見えず、
放熱シート?、  
2段10人、
ストーブ前はかなり熱い、TV前、チリチリ、
それ以外は全く熱くない、
扉の開閉で温度は安定せず、

地下水の水風呂は18℃、まろやか、
休憩は露天に椅子4脚、ベッド2台、
立って塀に腕を置いて田んぼを見る、
たまにはこーゆーのもいい、
露天風呂だけ使えず、
内湯はひとつ、熱め、
アメニティは浴室がウインドヒル、PRはなし、

やっとGW、のんびり帰る?、

続きを読む
22

UWF

2023.05.05

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃

ハリネズミ

2023.04.28

8回目の訪問

3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
23

ガイちゃん

2023.04.23

1回目の訪問

#サウナ
入ってすぐ左手に大型のストーブ。その奥にはテレビがあり、サウナの外にあるリモコンでチャンネルを変えられる。座るスペースは上下合わせて最大12人くらい座れそう。入って右手にある温度計は1セット目は92度、3セット目には96度になっていた。ストーブの手前には12分針の時計があり、座って真正面に時計を見ながら右から聞こえてくるテレビの音に耳を傾けた。

#水風呂
サウナを出てすぐ左手。最大2人は入れそう。程よい冷たさで1分は余裕で入れた。

#休憩スペース
休憩スペースは内風呂にも露天風呂にもあり、露天風呂側にはリクライニングチェアもあった。外の風が強かったけど、リクライニングチェアの外気浴でしっかりととのえた。

続きを読む
19

たい

2023.04.18

1回目の訪問

サウナ:6分×3set
水風呂:10秒×2set

続きを読む
15

はらまる

2023.04.17

17回目の訪問

サウナ飯

旅の疲れにはサウナですよねー

シンプルでも大好きです。

いつもと時間ずらしていったら
全然客層違う〜
静かです:)

桜木屋 大曲店

ニラそば

平日なのに行列。さすがっす。美味しいもんね。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
164

UWF

2023.04.15

3回目の訪問

露天はいつまで休止なのか。湯がないと外気浴の椅子を流せないなー。
ストーブ正面は相変わらずジリジリ。嫌いではない。混む前においとま。
洗体しないでサウナ多いなー
探してみてるわけではないが。なんとかならねかなー。
熱々でいいさうななのになー。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
32

ハリネズミ

2023.04.12

7回目の訪問

2セット

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
21

37san

2023.03.21

17回目の訪問

巡り来るサウナチャンスを逃すわけに行かず、
超絶久々に行きましたーーʅ(◞‿◟)ʃ
持ち時間短いから、近場を選択するしかなかった。

相変わらず、地元マダムはサウナ室扉に洗面器を挟んで→室温を下げるため 入り口前に横たわり一名、足伸ばしてる人一名。

けど、サウナは入りたいから、で
支払いから退館まで50分笑笑笑
私らしい。

続きを読む
27

UWF

2023.03.16

2回目の訪問

予定が30分押すも、なんとかサウナチャンスをねじ込むことに成功。
なにか予定があるとサウナの時間をどこかに自然につくる脳になってしまった。
ありつけたときの水風呂の至福さ。やめられねす。
ここ、個人の感覚ですが、洗体しないでサウナに入る率が高いような気がする。
若い方の方がマナーが良い。先輩がお手本にならないと。
でもどこも人が増えてきていっすね。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
33

はらまる

2023.03.11

16回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

小太郎ちゃん会いたかったよ。
おれの人生で一番美味しいと思う
蕎麦を食べれて幸せ。
セットだから、先の中華も美味しい。
こっちも中華史上上位です。

道路も良くなったし羽後ちゃいましたー
柵もいつも通りの常連賑やか部屋!
ずっとWBCか将棋の話で盛り上がっておりました。

歩いた距離 2km

小太郎そばや

セット

これですよ。世界一好きな蕎麦です。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
138

はらまる

2023.02.12

15回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

必殺「入歯場所取」!

初体験。さすがに片すわけにもいかず
洗い場待ちしたよ。

サウナに居た、じ様がその後
一生懸命入れ歯を歯ブラシで洗っておりました。

歩いた距離 3km

麺屋 十郎兵衛

朝中華

久しぶりに食べたよー美味しいぜ

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
185

よーくん

2023.02.01

26回目の訪問

久しぶりの柵の湯。

カミナリと雪が凄い。

サウナは、96度、熱い。

露天風呂が使えないので、外気浴は出来ませんが、水風呂がキンキンなので、問題なし。

400円は、安い。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
25

にゃんこ侍@師匠🍑

2023.01.25

8回目の訪問

家の風呂の水道が凍って水出ないためお風呂入りに…

洗濯の水道も凍って出ない…

水抜きしたのに出ない…

嗚呼…

だけどなななんと!普段公衆浴場に行かない夫と一緒に風呂入りに行くことに🤣なんか嬉しいなー!まぁ、家の風呂入られないからしょうがないよね!

そしてちと諸事情によりしばらくサウナ入れなさそう(復活予定あります!)…🤕
なので2分だけ、空気感を味わってきました!

サ室入った瞬間幸せため息でました…

夫も少しだけサウナ入ったよう!
熱かった〜と一言、かわよいな☺️

みなさんのサ活は見てるので、引き続き仲良くしてくれるとウレピーです!

P.S.
にゃんこ侍ステッカー発注しました!
どうやって配ろうかな〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
45

はらまる

2023.01.22

14回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

やっぱりココ好き。
サウナと温泉だけあればいい。

行きたかったお店で朝ラーして
羽後にお目当てのところに行く!

歩いた距離 3km

麺屋はじめ

ホルモン中華(朝限定)

和歌山と迷ったけど、こっち!美味しかった〜次は和歌山食べてみよー:)

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
173
登録者: ふっか
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設