男
-
100℃
-
19℃
男
-
100℃
-
19℃
男
-
98℃
-
19℃
男
-
100℃
-
19℃
男
-
100℃
-
20℃
男
-
98℃
-
20℃
男
-
98℃
-
20℃
ひと言:質の高いサ活を楽しませてもらいました!。ぜひ再訪したい!
残業を終えて会社を出たのは19:20過ぎ。いつもと違う銭湯へ行こうと思い、約10ヶ月ぶりの報徳湯へ。名城線で平安通駅から徒歩9分。水曜20時前に到着!
名古屋市共通回数券+100円(サウナ代)で受付。無料のハンドタオルをいただき、脱衣所へ。
■脱衣所
内気浴の椅子が新しくなってるような気がする。今日の内気浴は、3セットとも、脱衣所の入口近くの椅子を使わせてもらいましたが、これが僕には合ってしてました!
■お風呂
入口近くの白湯で下茹で。サ活のセット間のお風呂もこの白湯で。いい湯です!
■サウナ
L字2段、定員6名くらい。今日は常時1-3名で快適な環境。
温度計は、上部は100℃で、下部は96℃表示。2段目の熱さが気持ちいい。遠赤外線ストーブだが、肌が焼けるような熱さではないのがいい。
サ室の香りが独特。嫌いではないというか、クセになる感じの香り。
窓から水風呂の空き具合を見てサ室を出る。
■水風呂
大きさは詰めれば定員2名というサイズ。体感20℃。蛇口からの水と、吐水口からの水の流れがあり、常にオーバーフロー気味。これが気持ちよかった!。あと、温度の割に心拍数がしっかり下がったのは、肌にあってるのかな。
■休憩
脱衣所の入口近くの椅子で休憩。後頭部を後ろの壁にあずけ、扇風機の風に当たると、長いととのいがくる感じ。
今日は3セットとも、質の高いととのいをいただきました。
■まとめ
前回は、脱衣所が混雑していて、休憩が雑な感じだった印象だが、今日は全然状況が違った。客入りや客質で状況が大きく変わるという、銭湯ならではだったかも。
家へ帰る道のりが少し時間がかかるのだが、今日のようなサ活ができるなら、また来たい。ありがとう!報徳湯!
\(^o^)/

男
-
100℃
-
20℃
男
-
100℃
-
19℃
- 2019.01.20 09:09 KU RU MA RU KU
- 2019.03.23 16:13 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.03.23 16:16 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.08.10 02:48 コウホスウ
- 2020.08.08 13:32 強力わかもと
- 2021.03.13 22:59 トントゥ
- 2021.08.06 17:13 ♨どめお♨
- 2021.09.01 10:41 ♨どめお♨
- 2021.10.26 07:31 みーちん٩( 'ω' )و
- 2021.10.26 07:33 みーちん٩( 'ω' )و
- 2022.01.25 21:49 aji
- 2022.09.11 18:00 たけしお
- 2022.09.23 17:42 のん坊
- 2022.10.09 19:00 ホタ
- 2022.10.26 23:53 のん坊
- 2022.11.06 19:37 たけしお
- 2023.01.07 16:29 みっち
- 2023.03.06 22:53 キューゲル
- 2023.04.13 19:17 aji
- 2023.06.10 15:54 乗り鉄のおみそさん@しかしキャンパー⛺
- 2023.07.05 12:35 乗り鉄のおみそさん@しかしキャンパー⛺
- 2023.07.05 12:36 乗り鉄のおみそさん@しかしキャンパー⛺
- 2023.07.18 22:37 aji
- 2023.09.20 05:35 たけしお