温度 100 度
収容人数: 4 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 ベンチ: 1席 イス: 1席 |
|
イオンウォーター
|
温度 87 度
収容人数: 5 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 ベンチ: 1席 |
|
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- 漫画 ○
- Wi-Fi -
- 電源 ○
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
PayPay利用可
土曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
1件 |
1件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
レトロでポップであったかい。風呂上がりちょっとるんるんってなって家路につける。そんなコンパクトで素敵な銭湯。みんなにオープンな憩いの場というか、誰でものびのび受け入れてくれるような。初めての名古屋銭湯がこちらでよかったな。平安通駅から徒歩5分と近いのも嬉しい。報徳湯さん。
思いつきで名古屋に。翌日丸一日夫婦で過ごせるから、せっかくならちょっと思い切って旅にしたくなって。それと野球もシーズンが終わりかけでバンテリンドームに行ってもみたくて、先に自分一人名古屋に。ヤクルト中日戦。ヤクルト大敗。正直今年一番の呆れるほどつまらない試合だった。仕事後名古屋に向かってくれることになった我が家のおかみさんとドーミーインで待ち合わせてるけど、なんかいろんなものさっぱり流してから合流したくて銭湯へ。名古屋は銭湯結構あるんだ!巡ってみたいな。
静かな街中路地の奥、闇夜に浮かぶ赤いゆの字に心うきうき。昔ながらの銭湯の佇まいも活かしながら楽しく飾られた銭湯。フロントのご主人も力みなくのびやか。ロビーには畳のとこがあって母子三組仲良く話しててアットホーム。駄菓子とか漫画とか。脱衣所には昔ながらのロッカーも100円式のもあり籠もあり、そんなごっちゃな感じがむしろ楽。脱衣所の浴場側の半分くらいにサウナと水風呂があって、その奥の扉の向こうが浴場に。おもしろい。コンパクト!明るくてかわいい。シャンプー類いろんなのがある。湯船は浴場の真ん中にあって小さい中にも深いとこ浅いとこジェットに電気と詰め込まれてる。お湯がやさしい。浸かってて楽。熱さにはこだわりがあるとのこと、この季節だからか熱々ではなく絶妙。電気風呂はオスモムタタクの新しいやつだけど電極板腰の左右に足裏にふくらはぎにと多くてすごい!隅には子ども風呂みたいな小さい薬湯も。
#サウナ
脱衣所側に出て小さなマット持って中へ。ぎゅっとこじんまり。暗くてTVもなくて落ち着く。マットの洗濯の香りかそれもいい。狭いのに居心地がいい。隠れ家みたい。ビート板的なのの上にサウナマット敷かれてるから座り心地もいい。遠赤外線ストーブ。二段。ただ、ラジオが中日ファン番組。今日の勝利を喜ぶ声モリモリ。色々通り越して笑った。
#水風呂
サウナ前に実質一人サイズの水風呂。お水がやっぱりやさしくて肌触りいい。水温計はないけど、20度くらいかな。人が出ると水位下がって水出るとこがしゅごーってなる。
#休憩スペース
脱衣所で休んでる人もいるけど自分は洗面椅子で。壁にはちょっとした絵が貼られてる。
すれ違う皆さんちょっとした気遣いが優しいしご丁寧、いいお客さんの集まるいい銭湯なんだな。こんな距離感、素敵だな。






男
-
94℃
-
20℃
仕事帰りにもう1湯はしご湯しました( ´∀`)
名古屋市北区の町内にある銭湯です。
大曽根駅や平安通駅から徒歩圏内にあり、駐車場も停めやすい感じでした。
「ゆ」のネオンが屋根にあり一目で銭湯と分かります(*^_^*)ベースは昔からの銭湯な感じですが外装やフロント周りが和モダンな感じに改装されており雰囲気とても良いです。オシャレな雰囲気の銭湯が名古屋にあった事が驚き(*^o^*)フロント前には駄菓子屋コーナーやお子様連れも満足な休憩スペースがあり。
脱衣所ロッカーは無料の所と100円リターン式の2箇所あり。ドライヤーは無料でした。
お風呂はセンターに浴槽がある名古屋式。ジェットバスや電気風呂、1人用のイベント湯などコンパクトにありました。洗い場は壁に沿って設置されており固定式カラン。ボディソープやリンスインシャンプー常備ありました。
イベント湯には懐かしいウォーリーを探せが壁にあり、入浴しながら探すのですが、僅か2秒で発見(*´∇`*)見返すけど、やっぱ発見。もう少し楽しみたかった(*´∇`*)窓側の壁には何故か海物語のシールが。パチンコ好き?
サウナと水風呂は脱衣所内にあり別途50円。特に提示無しの良心式。先月までは無料だったようですがガス料金高騰により苦肉の有料化との事。案内には「無断利用は100円撤収します。」いやペナルティ安いでしょ(*'▽'*)それでも50円は良心的(*´∀`*)東京なんて10倍以上の所ありますので。テレビ無しラジオありの2段L型の5名定員規模。座マットあり。ガス式遠赤ストーブで柔らかいソフトな熱量。ジワジワと身体の中側から温まるタイプで長く入れますね。ラジオはAMの様でたまにチューニングが悪く特有のノイズが走ります。これはこれで味があって良いかも(*'ω'*)
座席のマット下にはジョイントマットが敷いてありフカフカ。これめっちゃいいですねー(*゚∀゚*)
水風呂はほぼ1人用規模。井戸水掛け流しの様で少しぬるめ。私はぬるめ好きですのでこれは気持ちいいのですが、後客が来ると譲らないといけないのでタイミングが大事かなーと思いました。
くつろぎは脱衣所のベンチくらいなので適当な場所で一服。フードコートとかで見かける冷水機も完備。コップは使って洗うタイプなので、抵抗がある方は持参するか空ペットボトルの利用するなど工夫が必要。
全体的にクオリティ高め。
またイキタイ銭湯が1件増えました(^^)
愛知銭湯めぐりにて昨日来訪。
サウナは3セット。

男
-
98℃
-
20℃
報徳湯さんへ♨️
十年ぶりくらいに報徳湯さんへ
おじゃましました!
21時過ぎからですと、すいていて
ゆっくりできます😌
番台の感じや、駄菓子コーナー、休憩処の小上がりの畳コーナー、懐かしいです!
サウナも、脱衣室からすぐに
サ室と水風呂があり、思い出しました!
髪、身体を清めて…✨
前回、前々回のサ活で、髪と身体を清めて…を書くのを忘れました🙏
電気風呂をじわじわと⚡
さてさて、サウナちゃん🧖
サ室温度は86℃をさしていました!
カラカラ系♨️
この時間帯は、ほとんど貸し切り!
一人で嬉しくなる😁
みなさんの報徳湯さんのサ活みていて、楽しみにしていたラジオ📻!
今日は、22時から名取裕子さんのミュージックテン!
初めて聴きました😅
リクエスト曲に、光GENJIのSTARLIGHT!かなり懐かしい〜
でも、心の中で全て歌詞も忘れず歌えました💦あとは、里見八犬伝の歌や、端唄の唄まで😀幅広い〜
ラジオ聞きながら、
サウナ→水風呂☓6
昨日投稿に書くのを忘れましたが、花しょうぶさんのサ室の中のテレビのニュースで、東京の大黒湯さんの暖簾が持っていかれてしまった…とやっていました。大丈夫だったのでしょうか💦
話は戻り…
最後に、もう一度電気風呂と内湯、桃の木エキスのくすり湯に入り、終わり。
サ室は、こじんまりしていますが、
そこが何とも好きです🧖
脱衣室の、洗面所横には、
ウォーターサーバー。よくうどん屋さんとかに置いてある形。
何とも冷たくて、水分補給にうれしいです😀
髪を乾かそうとしましたら、昔ながらのおかまタイプがありました。名前を忘れましたが、昔の美容室によくあった座ってかぶるタイプ。
懐かしくて、ドライヤーではなく、こちらで!
このタイプのが早く乾くので好きです!
髪も乾き、休憩処でコーラ瓶を飲みながら、無料のマッサージ器をしながらサ活してます😁
あ、マッサージ器…時間終了😅
報徳湯さん、ありがとうございました!
町の銭湯よきよき😍
基本情報
施設名 | 報徳湯 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 愛知県 名古屋市 北区平安2-20-43 |
アクセス | 大曽根・平安通共に5〜7分 |
駐車場 | 11台 |
TEL | 052-981-3177 |
HP | https://aichi1010.jp/page/detail/l/13 |
定休日 | 月曜日 |
営業時間 |
15:30~24:00
受付終了 23:30 |
料金 |
入浴料460円
(R4/11/1より、サウナ代+50円) 名古屋市内共通回数券(4200円)購入で一回あたり40円お得に |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像





- 2019.01.20 09:09 KU RU MA RU KU
- 2019.03.23 16:13 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.03.23 16:16 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.08.10 02:48 コウホスウ
- 2020.08.08 13:32 強力わかもと
- 2021.03.13 22:59 トントゥ
- 2021.08.06 17:13 ♨どめお♨
- 2021.09.01 10:41 ♨どめお♨
- 2021.10.26 07:31 みーちん\\\٩( 'ω' )و ///
- 2021.10.26 07:33 みーちん\\\٩( 'ω' )و ///
- 2022.01.25 21:49 aji
- 2022.09.11 18:00 たけしお
- 2022.09.23 17:42 のん坊
- 2022.10.09 19:00 ホタ
- 2022.10.26 23:53 のん坊
- 2022.11.06 19:37 たけしお
- 2023.01.07 16:29 みっち