対象:男女

男女入れ替え施設

稲武温泉 どんぐりの湯

温浴施設 - 愛知県 豊田市

イキタイ
205

くろね子

2024.06.08

6回目の訪問

サウナ飯

土曜晴れ♨︎女性︎✿側

😪

寿司と和食の店 つたや

にぎり寿司並

🍻

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
70

Serena

2024.06.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はる★しょう

2024.05.29

3回目の訪問

サウナ飯

久々の山サウナ、出遅れて閉店1時間前、相変わらずテレビなし!
 民度?てか2人だけ、水風呂は16度ですが、見上げれば星空★
ホームと比べて温度はそこまでないけど、ほんとはこのくらいの温度が良きですね、何よりも貸し切りがほぼ、マシンで1時間半て来られるならここ以外ないんではないかと?
 静岡、知立某ブランドと比べても外気浴の決まりっぷりたらないですぜ!
 きっちり3セット、最後は涙が出るととのい(T_T)
 良いサウナは山に有りと確信しました!
 このあと近くの駐車場で車中泊!
ビバ山サウナ!ナイスサウナ🙏🔥

㈱ナガラ食品

ローソンのナガラ

近くで車中泊 セブンで買ったおにぎりとローソン冷凍ネギ  ダイソーの五徳で炊いてごっあんです!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
27

荻野 和希

2024.05.27

1回目の訪問

天候がよくない日でしたが、来店数も多くありました。サウナの温度も少し高めでしっかりととのえました。

続きを読む
1

トッシィ

2024.05.26

1回目の訪問

サウナ飯

5/26キャンプの帰りに愛知県稲武のどんぐりの湯さんへ初訪問。ベネフィットワンの割引が効いて大人と小学生の二人で750円。お安いです。
スーパー銭湯サウナ、さすがに浴場が広く浴槽も4つ+露天風呂も2つほどあり。キャンプでの疲れもありいつもより効いて気持ち良かったのかもしれない。時間がなくてワンセットのみ。近くに来るときは再チャレンジしたいです。

#サウナ
サウナはひとつあり、昔ながらのサウナだけど、90℃設定で三段目に座ると結構きます。思ってたよりサウナの熱感は素晴らしかった、
#水風呂
水風呂は18℃くらい。二人入れるけど浅い。
#休憩スペース
外気浴スペースもあったけど時間なかったので

外気浴スペースもあったけど時間なかったので水風呂出たら体拭いて着替えながらの休憩タイム。これはこれで歩きながら気持ちよくなる感じです。
ちなみに稲武、道の駅が紹介された縁でゆるキャン△推しでした。
ありがとうございました。

五平餅の味噌カツ丼

甘味が濃い味噌ソースがカツと絶妙に合います。息子が喜んで食べてました。ご馳走さまです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
2

サウナーピデト♨️

2024.05.18

1回目の訪問

高温サウナ×2
スチームサウナ×1

続きを読む
20

テレクちゃん

2024.05.15

34回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナース

2024.05.15

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Nono

2024.05.12

11回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

ドライブ途中に約2年ぶりにどんぐりの湯へ。
13時過ぎに入館。

男性は2階の森の温泉側。
サクッと2セット。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
23

山側6飴

2024.05.11

1回目の訪問

サウナ:10分 × 1
8分× 2
水風呂:1分 × 3
休 憩:10分 × 3
合計:3セット

温泉やサウナ等の施設ごとに花言葉が散りばめられていて
サウナ室はイチョウの間
花言葉は長寿
水風呂はハナミズキ
花言葉は私の思いを受け止めて下さい
このチョイスはセンスを感じる。

施設はいつも清潔で人も少ない
また、どんぐりの湯は道中遠い。
それでも新緑から溢れる木漏れ日を縫って好きな音楽を聴きながら走るのは幸せそのもの。
仕事で辛い時、楽しい時、不安な時、いつもここに来て気持ちを落ち着かせる自分にとっては唯一無二の場所。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
19

じんじん

2024.05.05

1回目の訪問

サウナ飯

サ活で値段は事前にわかっていたが

この施設で驚きの500円(JAF割引後ですが)

近くにあったら通っちゃう、絶対…
それも週3くらいで

しかし、ここは稲武
通える人は少ないだろうな

サ室、水風呂、満足です
外気浴に背もたれ付きの何かあれば、もう満点にしていい

背もたれなかったので、ベンチの隣に丁度よい柱があったので、それを背もたれにしたら、いい塩梅

今日は、こどもの日、こども無料ということで、お子様多かったけど、良い子ばかり

気持ち良かった、ありがとう
こちらに来ることがあったらまた来ます

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
15

ベーコン

2024.05.02

5回目の訪問

サウナ×2セット

大自然の中で外気浴。
マイナスイオン感じました(?)
良く整いました🧖‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
14

まっぴー

2024.04.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

イベントからの車中泊を経てオープンと同時にIN
お久しぶりのどんぐりさん
露天に飾られた桜の造花とぼんぼりにスタッフの方の愛を感じました
少し離れた山に花桃と桜も見えほんとに素敵な花見風呂ができました
サ活も順調にまずは3セット
湿度も申し分なくガンガンに汗をかき満足でした
昼食を取ろうと食堂へ
山菜醤油ラーメンなのに山菜が無いハプニング発動
お兄さんに聞いたら盛るの忘れてますねと…………
おいおいw
そんなハプニングもまたよき思い出w
そして岩盤浴を楽しんだのちまたサウナで3セット堪能して終了
よい週末になりました☺

続きを読む
36

やまやま

2024.04.14

2回目の訪問

夕方前からどんぐりの湯♨️
ここは、落ち着いた雰囲気でのんびり温泉に浸かれるので最高です☺️

サウナ3セット:10分12分10分
ここはTVがないから静かに集中出来て嬉しい☺️BGMはもっと小さくてもいいかな😊

ととのい椅子が全然ないので、外にベンチ椅子じゃなく普通のプラ椅子でいいから欲しいなぁ😅
ただ、温泉がとても気持ちいいです🥴また行こう!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.2℃
22

サ太郎

2024.04.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
16

藏川魁汰

2024.03.27

6回目の訪問

昼神温泉からの帰り、時間があったので道の駅物色。
そのあと湯に浸かりに。

続きを読む
8

ビッグワン

2024.03.23

1回目の訪問

サウナ飯

住所は豊田市ですが、市街地から車で約1時間の場所にあり、もう10㎞ほど行くと長野県に入ります。
こちらは『道の駅どんぐりの里いなぶ』に併設された2階建ての施設で、1週間毎に男湯と女湯が入れ替わるようになっており、本日の男湯は1階「花の温泉」でした。

サ室は長方形、3段で各段にサウナマットが3枚ずつ敷いてあり、収容人数は10人強といったところ。温度計は90℃、天井が低く、最上段はなかなかの熱さ。テレビはなく、代わりに小さめのボリュームで音楽が流れています。

サ室を出て左手に水風呂があり、水温は16℃の表示。3~4人入れるかな。休憩用の椅子は浴室内にデッキチェアが2脚と内外に多数のベンチ。今日はかなり冷え込んでおり、外気浴が捗りました。土曜日の昼間でしたがサウナ室はそんなに混み合わず。浴槽の種類が多いので、サウナだけでなく色んなお風呂が楽しめます。また、ドライサウナと別にスチームサウナもありました。

各種割引を使えばワンコインとお手頃な料金設定ですし(使わなくても600円とお安いですが)、香嵐渓とセットで訪問するのもアリかもしれません。次は2階のサウナ目当てに行きたいと思います。
ありがとうございました。

さぬき亭

天ぷらそば(1,250円)

天ぷらサクサクで美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
22

そうですね。

2024.03.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20240104

2024.03.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ささささ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設