対象:男女

釜ぶたの湯

温浴施設 - 新潟県 上越市

イキタイ
333

たなみー

2024.01.04

32回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

おおぎやラーメン 直江津店

和風豚骨ラーメン、無料ライス

魚粉系スープは苦手だけど、なんだかんだ美味しく完食🍜やっぱり無料ライスはやめられない🍚

続きを読む
51

marumaru

2024.01.03

221回目の訪問

チェックイン

続きを読む

marumaru

2024.01.02

220回目の訪問

(サ:10分+水:1分)×3セット
休:5分
露天風呂
(サ:10分+水:1分)×1セット

サ活初め。
昨日の地震の影響で休みかも…なんて思いながらホームへ。
やっている。普通にやっている。

サ室も水風呂もいつも通り。
いつも通りがありがたい。
今年もガンガン入ります。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
27
続きを読む

  • サウナ温度 98℃
16

86℃

2023.12.31

6回目の訪問

サウナ飯

サウナ納めはホームサウナの釜ぶたの湯へ。

サウナ10分×5セット
水風呂1分×5セット
外気浴5分×5セット

今年最後ってことで、人も少なくて良かった。最高の整いで今年を締めくくることができて嬉しい。

年越しそば

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
22

android-13

2023.12.30

38回目の訪問

いつもの有酸素運動の疲れを吹き飛ばすため、地元への帰省前に4セット。

続きを読む
27

サウナー28

2023.12.30

1回目の訪問

高温サウナ6分
塩サウナ6分

年末旅の途中に立ち寄りました。
温泉も気持ち良かったです。

続きを読む
18

marumaru

2023.12.30

219回目の訪問

(サ:10分+水:1分)×3セット
休:5分
露天風呂
(サ:10分+水:1分)×1セット

今年のサウナ納め。
駐車場は空いている。
県外№がチラホラ。

サウナコーナーも空いていて
ゆっくりできた。
水風呂も冷たくてよい。
ホームでサウナ納め出来る事に感謝。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
18

おーぐち

2023.12.29

37回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃

marumaru

2023.12.29

218回目の訪問

(サ:10分+水:1分)×3セット
休:5分
露天風呂
(サ:10分+水:1分)×1セット

駐車場が混んでいたけれど
施設内は普通。サウナコーナーは空いている。

もう寒いのはわかっているのだけど、
晴れ間が出ていると外気浴したくなる。
今日も半屋外スペースで休憩。
シアワセ―。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
26

おーぐち

2023.12.28

36回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃

86℃

2023.12.28

5回目の訪問

安定のホームサウナ🧖‍♂️

サウナ10分×2セット
サウナ12分×2セット
水風呂1分×4セット
外気浴5分×4セット

続きを読む
16

android-13

2023.12.24

37回目の訪問

いつもどおり肩トレからのサ活。クリスマスイブもきっちりルーティンは守ります!
サンタさん、いつまでもサウナを楽しめる健康体とロレックスのデイトナをください。

続きを読む
32

marumaru

2023.12.24

217回目の訪問

(サ:8分+水:1.5分)×1セット
(サ:10分+水:1.5分)×2セット
休:5分
内風呂
(サ:10分+水:1.5分)×1セット

今日は天気が安定したせいか、混んでいた。
サウナ室のマットも汚れている…。
この施設、マット交換だけもう少し頻繁にやってくれれば…
ほんと、それだけ。

脱衣室はスマホの使用が禁止になっているのに
ロッカーで隠しながら使用している姐さんサウナーが居る…。

サウナコーナーでご近所さんに遭遇したらしきお二人が立ち話。
皆が移動に使う場所で長い立ち話はやめてほしい…。

露天風呂に行ったらこれまたご近所さんらしき二人が
近所の人のうわさ話。ダレソレの娘が○○の病気で亡くなった、
ダレソレの家は子供が何人いてどーのこーの…。

あがって脱衣室に行ったら入るときにスマホを使用していた姐さんサウナーが
またまたロッカーで隠してスマホの使用…。

なんか、ネガティブな事ばかり書いてしまったが、
それでもとっても気持ちの良いサ活でしたー。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
19

おーぐち

2023.12.23

35回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃

marumaru

2023.12.23

216回目の訪問

(サ:8分+水:2分)×1セット
(サ:10分+水:2分)×2セット
休:5分
露天風呂
(サ:10分+水:2分)×1セット

天候が不安定。
駐車場は空いているのでそのまま入館。
そこそこ人がいる。サウナコーナーもそこそこの人。

100℃あるので早く汗が出てイイ感じ。
水風呂もいつもより冷たく感じたー。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
17

na._.na37

2023.12.20

63回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぬん

2023.12.17

1回目の訪問

お、日曜にしては珍しく駐車場に車少ねーな。
と、思いながら入店すると、ボイラーの不具合でお風呂がぬるいとの事。
風呂目当てでもあるから迷ったけど、いつもの720円では無く480円だけでサウナ入れるとの事なのでそりゃ入りますわ。
体洗ってとりあえずサウナ。風呂入れないからお客さん集中してむしろ混むんじゃないかと思ったけどそもそものお客さんが少な過ぎてそうでも無かった。
出て水風呂キメて外気浴。のちに風呂入ってみる。
…これいいじゃん!ほどよいぬるさのお陰で風呂で整える感じになってる!
結局5セットもやってしまった。安く入れるし人少ないし珍しい体験出来たしで中々良かったでござんす。
とは言え、やはり温かい風呂も入りたいので早目の復旧を願っておりなす。

続きを読む
22

marumaru

2023.12.17

215回目の訪問

(サ:10分+水:2分)×3セット
休:5分
露天風呂
内風呂
(サ:12分+水:2分)×1セット

自販機でチケットを買おうとしていたら、お店の方が
「昨夜の悪天候でボイラーの調子が悪くて、湯温が38℃までしか上がらない。
今日は一般浴の方もサウナコーナーに行きます。」
との事。
なので一般浴のチケットを買い、サウナへ。

週末常連の姐さんサウナーがお二人もいらっしゃった。

寒くなってきたので10~12分入っていられる。
サウナに入りなれていないお客さまがサウナに入ってきたけれど、
身体も洗わず入ってきて、ちょっとヤダなぁ。。

休憩後に外風呂に入ったら、確かにぬるい。
屋内風呂にも入ったけど、やっぱりぬるい。

サウナ重視で行っているので
ラッキーなサ活だった。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
23

マクベス

2023.12.16

15回目の訪問

ほんとに12月か?生温い風が吹く!
昨日は気温26℃観測史上初の12月夏日!もはや半袖でいいね。
今日は釜ぶた。土曜日ながら空いている。のんびり4セット!最高!
明日からは冬型になる模様。気温差が激しく身体がついていかん!

続きを読む
14
登録者: ぎん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設