2023.09.23 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 釜ぶたの湯
  • 好きなサウナ 北欧、The Sauna、ホテルマウント富士、スパアルプス、林檎の湯屋おぶ~、じょんのび館、カーブドッチ、スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

86℃

2025.10.29

28回目の訪問

ランニング後七福へ!

サウナ:12分×1セット+14分×2セット
水風呂:1分×3セット
外気浴:7分×3セット
合計:3セット

1セット目から最上段でバーズーカロウリュ!蒸気がゆっくり身体に染み渡って気持ちよかったー!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.5℃
17

86℃

2025.10.27

56回目の訪問

釜ぶたの湯

[ 新潟県 ]

10月初ホーム!

サウナ:10分×3セット
水風呂:1分×3セット
外気浴:7分×3セット

疲労困憊のため昇天!!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
17

86℃

2025.10.19

27回目の訪問

オフ日ってことで七福へ!

サウナ:10分×2セット+15分×1セット
水風呂:1分×3セット
外気浴:10分×3セット
合計:3セット

この季節は外の気温が肌寒くて壷湯から出れなくて長居確定!今日もナイスサ活!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.3℃
14

86℃

2025.10.18

1回目の訪問

鶴岡に来たのでこちらへ!

サウナ:8分×2セット
水風呂:1分×1セット
外気浴:10分×1セット
内気浴:6分×1セット
合計:2セット

ローカルな感じが馴染みやすくてナイス!二日酔いだったので軽めのサ活!

中華そば 田代食堂

チャーシュー麺大盛り

サ活前の二日酔いに効く1杯!鶏の出汁と煮干しが効いたスープと自家製麺が絶妙なバランス。美味すぎる。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
16

86℃

2025.10.13

1回目の訪問

ずっと気になっていたうるおい館へ!

サウナ:10分×3セット
水風呂:1分×3セット
外気浴:6分×3セット
合計:3セット

入館から「あっ、これ好きなやつ」って感覚!温泉の匂いが強くて身体の芯まで温まる予感!予想的中!
サウナは広めのL字型!9時半から熱波じーのアウフグースが気持ちよすぎて昇天!サ室でみんな笑顔!サウナって素敵!個人的に足つぼ湯と打たせ湯がお気に入り!
ここ湯冷めしない!!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
21

86℃

2025.10.05

26回目の訪問

今日はオフ日!ってことで夜から七福へ!

サウナ:8分×1セット+10分×2セット
水風呂:1分×3セット
外気浴:8分×3セット

過ごし良やすい季節だしサウナも心地いいー!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.2℃
14

86℃

2025.09.26

55回目の訪問

釜ぶたの湯

[ 新潟県 ]

ジムで下半身追い込みまくってホームへ!

サウナ:10分×3セット
水風呂:1分×3セット
外気浴:7分×3セット

心地よいっすわ!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
18

86℃

2025.09.18

25回目の訪問

ジム後の七福へ!

サウナ:12分×1セット+15分×2セット
水風呂:1分×3セット
外気浴:7分×3セット
合計:3セット

空いてて快適だった~!やっぱり七福の壺湯が大好きだー!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.5℃
22

86℃

2025.09.12

54回目の訪問

釜ぶたの湯

[ 新潟県 ]

安定のホームへ!

サウナ:10分×3セット
水風呂:1分×3セット
外気浴:6分×3セット

今日は空いててナイス!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
17

86℃

2025.09.10

1回目の訪問

初の鶯谷へ!鶯谷の銭湯と行ったらこちらへ!

サウナ:8分×1セット+10分×1セット
水風呂:1分×2セット
外気浴:6分×2セット

昔ながらの銭湯スタイルの萩の湯!種類豊富の浴槽があって楽しめるし、1週間ぶり湯船に浸かったから気持ちよすぎ~!!
入念下茹▶︎水風呂でシャッキと締める▶︎サウナへ!
今月初サウナってこともあり、身体が喜んでるように感じた。
あ〜これだよ。これ。大粒の汗が大量に出てきて良かったな~!
若い世代より地の元おっちゃんが多く、ローカル感があった。それと同時に下町の雰囲気を感じそれもまた良かった!
ナイスサ活!

珍々軒

炒飯、焼きそば、餃子、ビール

町中華で昼飲み!!シンプルな味付けの炒飯が美味い!餃子も大きい!セットスープが絶妙に身体にしみる。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
23

86℃

2025.08.30

53回目の訪問

釜ぶたの湯

[ 新潟県 ]

8月ラストサウナ!

サウナ:9分×3セット
水風呂:1分×3セット
外気浴:6分×3セット

今日はマナーが良くない方が多かった気がするな。。。
みんなで使うからこそマナー良く使って気持ちよくしたい。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
15

86℃

2025.08.24

1回目の訪問

フォアモーストで古着を物色したついでに、ずっと気になってたタロトヤマへ!

ピエ二サウナ:11分×2セット
ドライサウナ:10分×2セット
水風呂:1分×4セット
内気浴:10分×3セット
外気浴:10分×1セット

住宅街にひっそり佇む隠れ家サウナ。掛け湯がないのも、サウナに特化してるからかな?北欧だから?笑
1セット目はピエ二サウナへ。薄暗い室内の真ん中にサウナストーブが鎮座していて、まるで囲炉裏を囲むような非日常感。座面の配置も独特!
ドライサウナは100℃でじっくり温まれる。TVあり!
水風呂は地下水100%でキリッと冷たい!広さもあって伸び伸び入れるのが嬉しい。
休憩は10分ごとにしっかり取りつつ、あまりの気持ちよさに途中で寝落ちしてしまった笑。サウナ後の幸福感、半端ないって!
唯一のお願いは、トイレと洗面所にハンドソープが欲しいこと。多くの人が使う場所だから、ここが改善されれば完璧!
総じて、住宅街の隠れ家感とサウナへのこだわりが伝わる施設!

夢を語れ富山

ラーメン300g+チーズ+生たまご

サ飯に二郎系は覚醒!いつも以上に美味い!豚は柔らかいしスープも絶妙な甘さ加減!最高!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃
27

86℃

2025.08.20

52回目の訪問

釜ぶたの湯

[ 新潟県 ]

朝4時起きから火打山登山後からのホームへ!

サウナ:10分×3セット
水風呂:1分×3セット
外気浴:8分×3セット

登山で大量の発汗をしてたけど、サウナでも大量の発汗。クタクタになりながらの火照りきった身体に水風呂でしめる。いつも以上に水風呂のありがたさと気持ちよさに再確認!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
19

86℃

2025.08.12

51回目の訪問

釜ぶたの湯

[ 新潟県 ]

筋トレ後ホームサウナへ!

サウナ:8分×2セット+10分×2セット
水風呂:1分×4セット
外気浴:7分×4セット
合計:4セット

昨日今日ジムに行って、身体をクタクタにしてからのサウナが最高!水風呂に入った時冷却効果で身体喜んでる!夏は水風呂に沢山入りたい!今日もあざした!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
19

86℃

2025.08.07

2回目の訪問

門前の湯

[ 新潟県 ]

本日も甲子園×サウナ!

サウナ:11分×2セット+14分×1セット
水風呂:1分×3セット
外気浴:6分×3セット

渇水で無料開放してるだけあって激混み!サウナ室は全然混んでない!周りを気にせず、いつも通りのサ活ができて最高!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
19

86℃

2025.08.06

50回目の訪問

釜ぶたの湯

[ 新潟県 ]

遠征しすぎて久々のホーム!

サウナ:10分×3セット
水風呂:1分×3セット
外気浴:7分×3セット

昨日から甲子園が開幕。試合は奈良の天理対徳島の鳴門!この間四国に行ったせいか、心なしか鳴門を応援!
熱いサウナ室で熱い甲子園を見てると夏を感じる!甲子園見てる時のサウナ室は普段のスポーツ観戦等より周りの一体感が生まれてる気がする。一年に一回のこの期間が大好き!
鳴門の勝利にあっぱれ!!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
20

86℃

2025.07.29

2回目の訪問

地元が渇水なのでふらっと権堂へ!

サウナ:7分×3セット
水風呂:1分×3セット
休憩:10分×3セット

今日はサウナが熱い日!2回目の権堂だけどここのサウナはあまみの出方が異常だ!!ロウリュの時は乳首が取れるくらいアチアチだ!その後のバイブラ水風呂が最高に気持ちいい!泡の刺激がよく血行を良くしてるのが休憩で顕になる。

バーガーキング 稲葉バイパス店

ワッパーチーズJrセット+スモーキーテリヤキ

7年ぶりのバーガーキング!コスパいいしマックやモスとは違う美味しさがナイス!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
25

86℃

2025.07.25

1回目の訪問

昨日今日で四国一周が最終日だったので道後温泉に宿泊!


サウナ10分×3セット
水シャワー1分×3セット
休憩:7分×3セット


スチームサウナ:7分×1セット
水シャワー:40秒×1セット
休憩:5分×1セット

源泉かけ流しの温泉の横にひっそりあるサウナ。オートロウリュ付きだけど3セット入ったが一度も当たらなかった笑 灼熱ってほど熱くない微妙に熱い感じでいい!
下茹で温泉に入ってるから体感すぐ温まる!水シャワーは頭頂部にバチンと落ちてきて気持ちいい!
休憩スペースがないので自分で発見すべし!

いのうえ家

今治焼豚玉子めし

今日のお昼ご飯に食べた飯!ホテルの食事も美味しかったけど、このラードの油とタレが美味すぎ!

続きを読む

  • サウナ温度 46℃

  • サウナ温度 90℃
22

86℃

2025.07.22

1回目の訪問

共楽湯

[ 香川県 ]

香川県2件目はこちらへ!時間の都合でサクッと1セットしか入れなかったけど大満足!

サウナ:7分×1セット
水風呂:1分×1セット
休憩:5分×1セット

店構えからして昭和レトロな感じ!もちろん熱々の風呂、カラカラのサウナ、シャワーは調整不可!この感じどこか懐かしいんだよな~!
サ室の上段にアルミの枕と座りやすいように凹がある。この昔なさながらの工夫がまた面白い。水風呂もキリッとしていて気持ちいい!1セットだけで整えました!
常連の方に共楽湯のイロハを聞いて少し盛り上がりあったな~!こーいうローカルの銭湯で出会うっていうのもまたいい!香川県もいい人が大勢で大好きになりました!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13℃
24

86℃

2025.07.22

2回目の訪問

6時起床からの朝ウナ!

Ikiサウナ:8分×1セット
ロウリュサウナ:7分×1セット
水風呂:40秒×2セット
外気浴:7分×2セット

ここの水風呂好きすぎる。サウナ前も風呂上がる最後の最後まで水風呂を堪能!朝と夜雰囲気違うのもまたいい!5階のロッカースペースのTVではサ道無限ループされてる笑 サ道特別編で紹介して欲しいくらいおすすめっす!

松下製麺所

かけうどん+コロッケ

孤独のグルメメニュー!コロッケをつゆにひたひたにするのが美味!さか枝うどんとバカ一代にも行った!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,53℃,102℃
  • 水風呂温度 8.2℃
37