2022.03.03 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 駅前人工温泉 とぽす 仙台駅西口
  • 好きなサウナ サウナの温度は90℃前後。 水風呂の温度は15℃前後。 外気浴ができれば良し。 ただ気持ちよくなりたいだけ。 とぽす仙台駅前店、キュア国分町店によく出没します。
  • プロフィール ま、のんびりといこうよ。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ろりこっぷ

2024.06.15

50回目の訪問

のんあるサ飯

仕事終わりにサ活。

サウナ:9分 × 5
水風呂:1分 × 5
外気浴:7分 × 5
合計:5セット

一言:熱波イベント19時の回に参加。
アチアチでした。

ガスト 仙台名掛丁店

唐揚げ定食

こちらもアチアチ。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,92℃
  • 水風呂温度 15.9℃
21

ろりこっぷ

2024.06.09

6回目の訪問

のんあるサ飯

久しぶりに福島県郡山市まで来たので、駅前のサウナへ。

サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:サウナは相変わらずのアチアチで水風呂もちょうど良い冷たさで最高。
そして今日も看板猫のナツちゃんに会えたand触れ合えたのでめちゃくちゃ嬉しい。

NewDays 福島西口

牛肉道場

牛肉どまんなかの駅弁でお馴染み松川弁当。これも美味しい!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
16

ろりこっぷ

2024.06.02

57回目の訪問

休日。
世界中のポケモンのトレーナー達が杜の都に大集結していて街が大混雑。
マイホームサウナはそんなんでも無いだろうなと思いきや、混雑。

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:7分 × 3
合計:4セット

一言:やっぱり平日の昼間が落ちつくよ。
てか、露天風呂壺風呂はいつ改修工事終わるんかい!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14℃
15

ろりこっぷ

2024.05.26

49回目の訪問

休日。今日は風呂の日。
熱波イベントがあったので16時の回に参加。

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5セット

一言:今日も平和でいい日だっ!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,91℃
  • 水風呂温度 15.9℃
26

ろりこっぷ

2024.05.20

48回目の訪問

のんあるサ飯

500円割引券さっさと使わないと有効期限切れちゃうじゃん!って気づき、仕事終わりにキュアへ。

サウナ:9分 × 5
水風呂:1分 × 5
外気浴:7分 × 5
合計:5セット

一言:やっぱり最高ね。ここ。

マクドナルド 仙台青葉通り店

チキンタッタセット

マクドにはやっぱりコーラだよな。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,93℃
  • 水風呂温度 15.2℃
22

ろりこっぷ

2024.05.16

3回目の訪問

のんあるサ飯

宿泊してたので朝もここでチェックアウトまでのんびりと。

サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:セルフロウリュはできるし個室ととのい部屋もあるからホント最高!
また札幌行く時はここに泊まりたい!

スープカリー イエロー

豚角煮スープカレー

大泉洋おすすめのお店らしいけど、美味かったわ。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14.5℃
19

ろりこっぷ

2024.05.15

2回目の訪問

サウナ飯

約2年ぶりに北の大地、北海道は札幌へ。
そして前回泊まってコスパの良さなどで気に入ってたガーデンズキャビンさんへ宿泊。

サウナ:9分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

一言:個室の整いスペース、あそこホント最高なのよ。旅で疲れた身体がふわっと宙に浮く感じ。

パフェ、珈琲、酒、佐藤

ピスタチオとなんちゃら。

名前忘れたけど、超美味しかった!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14.5℃
19

ろりこっぷ

2024.05.10

56回目の訪問

のんあるサ飯

いやあ、なんだかんだでゴールデンウィークも忙しくてサウナ行く暇なかったわ(何、忙しい自慢してんだよ。)
てなわけで、ようやく今月最初andマイホームサウナへ。

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:3セット

一言:壺風呂、露天風呂が改修工事で使えない→つまり外気浴ができない!
ちょっと!いつ復活するの?
まあ何はともあれ、気持ちよかったから良しとしよう。

すき家 仙台クリスロード店

牛丼大盛り

これだよ、これ。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15℃
22

ろりこっぷ

2024.04.26

47回目の訪問

のんあるサ飯

怒涛の6勤オンJAPAN HELLでクタクタ。
今日は折り返し地点の3日目。
今日は風呂の日!こりゃ仕事終わりにサウナしないと残り3日間の勤務を乗り越えられない気がしたので、早速チェックイン!

サウナ:9分 × 6
水風呂:1分 × 6
外気浴:7分 × 6
合計:6セット

いやあ、やっぱりキュアのオートロウリュはめちゃくちゃ熱い!
そしてその後の水風呂キーン!
からの、外気浴。
最近恥ずかしくてととのうなんて言葉は使いたくないけど、ととのっちゃったよ。

マクドナルド 仙台一番町四丁目店

ベーコンレタスバーガー

ポテトとコーヒーもついてます♡

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,92℃
  • 水風呂温度 16.1℃
30

ろりこっぷ

2024.04.16

55回目の訪問

サウナ飯

気づいたら今月最初のマイホームサウナじゃん。

サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:4分 × 3
合計:3セット

一言:1時間勝負はあっという間。
ほんと気持ちよい。

末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

中華そば並と焼きめし(半)生玉子のせ

もう最高に美味い!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.5℃
19

ろりこっぷ

2024.04.05

46回目の訪問

のんあるサ飯

金曜日に珍しく仕事休みだったので昼間からキュアへ癒されにきた。

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
外気浴:7分 × 5
合計:5セット

一言:やっぱり最高だな。もうその言葉しか出てこないや。そして平日昼間だからめちゃくちゃ空いてて快適!

旨味 太助

牛たん定食A

普段地元いると食べないけど、やっぱりこの嚙み答えだよな!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,92℃
  • 水風呂温度 15.9℃
27

ろりこっぷ

2024.03.26

45回目の訪問

のんあるサ飯

休日。風呂の日。
今日はとぽすじゃなくてキュア国分町へ。

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
外気浴:10分 × 5
合計:5セット

一言:いやあ、久しぶりのキュアのオートロウリュの熱さ半端ないわ!
もう3月下旬なのにボタ雪降るわで寒い。

ととのいせっと

オロポとチキンナゲットのセット。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,91℃
  • 水風呂温度 15.4℃
22

ろりこっぷ

2024.03.19

54回目の訪問

のんあるサ飯

休日なのでいつものマイホームサウナへ。

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
外気浴:4分 × 3
合計:3セット

一言:洗い場シャワーが故障のため工事していて、2つしかない立ちシャワーの奪い合いで不便だった。
あ、サウナ水風呂外気浴はいつも通り気持ち良かったね。

らーめんおっぺしゃん イービーンズ店

ラーメン+ライス爆盛り

最高だね!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
18

ろりこっぷ

2024.03.12

53回目の訪問

のんあるサ飯

いやあ、今日も2時間コースでサウナ。

サウナ:9分 × 4
水風呂:1分 × 4
外気浴:6分 × 4
合計:4セット

一言:雨降ってて外気浴が今日は微妙だった。
ちょっとサウナ行きすぎたな。
来週の火曜までお休み。

すき家 仙台クリスロード店

牛丼大盛り

紅生姜のせまくり。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 14.5℃
20

ろりこっぷ

2024.03.10

52回目の訪問

のんあるサ飯

休日。とぽすの日なので久しぶりにサンデーサウナ。

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:6分 × 4
合計:4セット

一言:2時間コースだと時間気にせずゆっくりできるのが最高ね。

らーめんおっぺしゃん イービーンズ店

おっぺしゃんラーメン並

ガネ、ちょいぶら、ネギ多め。 今日はおっぺしゃんの日でもある。600円。

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 15℃
15

ろりこっぷ

2024.03.07

44回目の訪問

のんあるサ飯

サウナの日ですね。あけましておめでとう。
てなわけで、仕事終わりにキュアへ。

サウナ:8分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:6分 × 3
合計:6セット

一言:シャイニー金村という熱波師がデビューということで、19時の回を受ける。
まだまだ未熟さは否めないけど嬉しいね。
熱波送る側は大変だよねえ。
帰りにステッカーをいただく。

ビールと梅ささみ揚げ

どちらも今日だけ370円!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,93℃
  • 水風呂温度 15.7℃
28

ろりこっぷ

2024.03.05

51回目の訪問

のんあるサ飯

あっという間に3月だね。
先週は行けなかったので今週はマイホームサウナとぽすへ。

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:毎回大きな変化こそないけど、そこが良いのだ。

マクドナルド 仙台駅東口店

ハッピーセット

カービーは人気で完売らしい。 元々興味ないけど。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
18

ろりこっぷ

2024.02.26

43回目の訪問

のんあるサ飯

何気にキュアに行くの、今年初めてかも!
お久しぶりです。
風呂の日だからって仕事終わりに来てみたら、おや!今日はロウリュイベントあるのね!
3セット目、19時の回で参加。
いやあ、すごい汗出るわ。

サウナ:9分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:6分 × 6
合計:6セット

一言:次は3月7日のサウナの日、仕事終わりに行くかな。

すき家 仙台広瀬通一番町店

牛丼大盛り

まだまだ余裕でいけちゃうね。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 16.2℃
25

ろりこっぷ

2024.02.20

2回目の訪問

サウナ飯

今朝もサクッとサウナしてからチェックアウト。

サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
外気浴:6分 × 3
合計:3セット

一言:あいにくの天気で立山連峰が眺められず残念。

やまむろ

サンドイッチセット

モーニングうまかった!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
23

ろりこっぷ

2024.02.19

1回目の訪問

のんあるサ飯

香川県高松市から鉄道乗り継ぎ割引の旅で富山へ。
サウナ施設のあるマンテンホテルに宿泊。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
外気浴:8分 × 3
合計:3セット

一言:いやあ、水風呂が気持ちいい!立山連峰の水なんだよね。

見切り品の海苔巻きと中村酒造の日本酒

途中の金沢のサンエーのスーパーで買ってきた。

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 18℃
24