対象:男女

金沢マンテンホテル駅前

ホテル・旅館 - 石川県 金沢市 宿泊者限定

イキタイ
78

ないとろ

2023.05.26

2回目の訪問

早朝から洗い場の空きがないほど盛況な感じ
なんとか2セットをこなしととのったぁ

続きを読む
11

ないとろ

2023.05.25

1回目の訪問

サウナ飯

10名入れるかというコンパクトなサ室ながらよき汗が掛けます
時間の割に利用客が多く時間も遅かったので2セットで終了
ホテル内にもかかわらず浴室等も広く高ポイントです
●個人的はんてーーー
・サウナ:★★★☆☆→2段のこじんまりしたサ室でテレビあり
・風呂:★★★★☆→ホテル内とは思えない感じの広さがよい
・水風呂:★★★☆☆→深さありで〇だがもう少し温度が低めなら・・・
・外気浴:★★☆☆☆→庭の雰囲気がよいがもう少しデッキを広げて露天スペースを拡張するとGood
・その他:脱衣所も広く、濡れタオル用の袋も用意されていて心遣いを感じる

金沢カレー

夜食サービスのカレー スパイスが利いていておいしい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
12

Saunazuki

2023.05.25

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Saunazuki

2023.05.11

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サミー

2023.05.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

整いのK

2023.05.05

1回目の訪問

サウナ飯

1回目 9分
2回目 9分

もりもり寿司の白エビかき揚げ

続きを読む
3

ひがしのうみ🌊

2023.05.02

1回目の訪問

夜に
サウナ・7分
水風呂・1分
外気浴・5分
を2セット

金沢駅から兼六園、金沢城公園周辺をランニング午後に朝も同じセットを堪能しました。

続きを読む
18

Saunazuki

2023.04.28

2回目の訪問

サウナ飯

早朝3セット。
ドーミー金沢(改装中)とはまた違う魅力があり庭園外気浴が気持ちいい。
お風呂はサラリーマン、朝食会場は外国人観光客で賑わってました。

和朝食

サワラ昆布締めなど優しい朝ごはん

続きを読む
138

あつおさん(サウナ初心者)

2023.04.27

2回目の訪問

目覚めの1発
サウナ6分
水風呂30秒

休憩少し👍

続きを読む
17

あつおさん(サウナ初心者)

2023.04.26

1回目の訪問

サウナ:8分 × 2
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

一言:久しぶりのマンテンホテル
時間に余裕があったので3セットでキメて終わるつもりが3セット目で何故がサ室の温度が85度ほどになってて不完全燃焼。なので追加で入ってみたら90度に戻ってていい感じでアチアチに😍
コーヒー牛乳最高でした🥰

続きを読む
17

kimo

2023.04.23

2回目の訪問

サウナ飯

泊まりからの朝ウナ。

今日は帰りの新幹線まで金沢観光。観光最中に久しぶりのゆっこ盛岡気分を思い出しておりました!?

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
合計:3セット

和定食 朝飯

朝ウナ後の朝食はモリモリ。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
10

クボンド

2023.04.23

2回目の訪問

久しぶりに宿泊

ホテルだとドーミーイン良いけどマンテンも良いんよね
客室はあんまりだけどサウナは自分と相性抜群

続きを読む
21

kimo

2023.04.22

1回目の訪問

サウナ飯

この土日は久しぶりの家族旅行で金沢にやってきました。

金沢は昔祖母が住んでいたので、小学生の頃から何度かきているんですが、かみさんと娘は初金沢。ひとしきり観光したあとは、せっかくだから⁉︎、サウナ付きのホテルを選んでおいて、観光後にチェックイン。
しかし、時代は変わりましたねー。自分が小学生の頃、金沢に行く時は東海道新幹線で米原乗り換え、特急加越で行くか、上野発の夜行列車、寝台特急北陸でしたよ。
それが、今ではE7系の新幹線で2時間半かからずに到着なんて。。

閑話休題。

マンテンホテルのサウナは、ビート板無かったり、諸々なんかちょっと違うところがあるけど、かなりドーミーに似た感じのサウナ。
嬉しいポイントは、浴室が結構広々としているとこ。
サ室TVがNHKなのも個人的には良かった。

サウナ愛好家に特化したホテルでは無いけど、サウナ好きも満足できる、そんな施設でした。

サウナ:13-10-10分
水風呂:2分 × 3
合計:3セット

旬魚亭

旬魚丼

いや、とても旨かったです。ほんと。かみさんや娘曰く、焼魚も旨かったとのこと。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
31

ユウイチロウ

2023.04.22

1回目の訪問

大阪からの出張で宿泊利用させて頂きました。
なぜマンテンホテルを選んだのか。
それはサウナがあるからです!

90度のサウナ室。
18度ほどの水風呂。
外気浴チェア。

夜と朝と両方バッチリの
トトノイをキメて仕事に行ってきます。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 18℃
19

あまみすと

2023.04.20

1回目の訪問

マンテンホテルは水風呂が深くてとても気持ちいいです🦦

続きを読む
17

予定通りの朝ウナ☀️ 雪の時に比べれば外気浴は暖かいくらい😆

昨晩も混んでいたが、朝もそれなりに人はいるが2セットくらいは楽しめて目覚めも👌

水風呂がこんな気候だとややヌルめなのはしょうがないが広さと深さでカバーしてるし、ビジホサウナとしては十分です。

仕事なのでトトノイ過ぎないようにチェックアウト、朝食付きプランじゃないのが残念😢

チェックアウト時に外国人さん(欧米系)の団体がいて高山に続いてコロナが終わって来ている実感がヒシヒシ😆

朝は別で済ませて、さぁ仕事じゃ😅

スターバックス コーヒー クロスゲート金沢店

カフェラテ&粗挽ソーセージパイ

カッコつけてスタバで朝食にしたヤツが居たんですよ!なーにーやっちまったなぁ‥ほど高い🤪

続きを読む
75

安倍晋三

2023.04.19

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふっくらすずめ

2023.04.19

1回目の訪問

サラリーマン混雑。
あつくなった、気持ち良かった

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
91

早めにチェックイン出来たので、同僚との呑み会前に1セットだけ😆

サ室も外気浴&露天風呂も貸し切り💪 ドクドクしてアマミも出て恍惚😇

もう一度背広着るのが面倒でしたが、外サ飯も良かったのだ🍣

朝ウナも楽しみです、おやすみ💤

文明寿司

アジ&イカ 刺し盛

ココは観光客はより付かないだろう😂隠れ銘店 そして格安でした ありがとう!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 19℃
60

なみ

2023.04.19

6回目の訪問

前日夕方4セット
最近熱いサウナが多かったので12分いるのに調度いいサウナでした
外気浴は植栽と照明がきれいで気持ちよく過ごせました

続きを読む
24
登録者: たかを
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設