男
-
88℃
男
-
90℃
2024.12.30
北陸旅行最終日(4日目)は、富山県から石川県へ移動し、金沢マンテンホテル駅前にサ活&宿泊しました😊
サウナ室・水風呂ともに、良い温度でした✨
そして、本日やっとサウナハット購入したので、今後忘れずにサ活に持っていくぞー!😉
【サウナ室🔥】
テレビ付き高温サウナがあります⭐
良い温度の中で、じっくり蒸されてました😃
【水風呂💧】
サウナ室を出てすぐの場所に水風呂があります⭐
良い温度の中で、サウナで温まった身体を冷やしてました😄
【外気浴🌿】
内気浴スペースにととのい椅子が1つ、外気浴スペースにととのい椅子が2つありました🪑
外気浴スペースに関しては、外は寒かったので利用しませんでした❄️
【銭湯♨️】
内湯には湯量たっぷりの主浴槽があり、外湯には露天風呂がありました⭐
露天風呂の温度が身体に負担が少なそうな感じかわして、とてもリラックスできて、個人的に好みでした🧖
【リラックススペース☘️】
お風呂を出てすぐの場所に、テレビ付きの畳部屋がありました!
ですが、今回は時間の都合上利用しませんでした😅
【料金💰】
・入泉料:(宿泊にて利用可能)
・ランチ:¥4,900(¥3,900+¥1,000)
(みそ汁を白子汁に変更 ¥1,000)
・ディナー:¥4,180
【アクセス🚋】
金沢駅から徒歩で🚶
(ランチ:近江町市場、ディナー:金沢駅周辺)
【サ飯🍱】
〇ランチ
店名:海鮮丼 ゆたか水産 近江町市場本店
注文:・ のどぐろ丼
※みそ汁を白子汁に変更
〇ディナー
店名:鮨 歴々 金沢駅店
注文:・のどぐろ炙り丼
〇夜食
夜鳴きラーメン(宿泊サービス)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/rgEcjhJS1rauRNU86N73eKFaYey1/1735569209461-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/rgEcjhJS1rauRNU86N73eKFaYey1/1735569212224-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/rgEcjhJS1rauRNU86N73eKFaYey1/1735569214634-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/rgEcjhJS1rauRNU86N73eKFaYey1/1735569216905-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/rgEcjhJS1rauRNU86N73eKFaYey1/1735569238782-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/rgEcjhJS1rauRNU86N73eKFaYey1/1735569240995-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/rgEcjhJS1rauRNU86N73eKFaYey1/1735569243396-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/rgEcjhJS1rauRNU86N73eKFaYey1/1735569246073-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/rgEcjhJS1rauRNU86N73eKFaYey1/1735569363159-800-600.jpg)
男
-
84℃
-
16℃
北陸でチェーン展開しているホテルに泊まってみた@金沢。
約1年ぶりに金沢にやってきました。
今回のホテルはこちらのマンテンホテル。
金沢はドーミー、野乃両方泊まったことがあるので新規開拓。
部屋が全部で500ぐらいあるらしい。
その影響もあってか、夜22時過ぎに入っても身体洗うところもサウナもほぼ満席に近い感じ。
サ室はL字型の2段。
6〜7名ぐらいが座れる大きさ。室温は84°と少し物足りない。12分粘っても心拍120までしかいかず、外に並んではいないけど入りたそうな人もいたから退出。
水風呂は目の前に16°ぐらいのがある。
まぁ悪くは無い。が身体が暖まってないので冷たく感じる。
半外気浴的なところに露天と二脚の椅子。
外気温は4°。
寒い。
でもこういうの好き。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/HWhUFh5LWfRZMbeF9I7FU2NTZvr2/1733904225307-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/HWhUFh5LWfRZMbeF9I7FU2NTZvr2/1733904227241-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/HWhUFh5LWfRZMbeF9I7FU2NTZvr2/1733904228701-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/HWhUFh5LWfRZMbeF9I7FU2NTZvr2/1733904230047-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/HWhUFh5LWfRZMbeF9I7FU2NTZvr2/1733904231361-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/HWhUFh5LWfRZMbeF9I7FU2NTZvr2/1733904232734-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/HWhUFh5LWfRZMbeF9I7FU2NTZvr2/1733904239611-800-600.jpg)
男
-
84℃
-
16℃
家族での金沢旅行!夜は笑酎道楽さんでカニづくし。香箱、カニ面、カニ鍋のカニづくし。しばらくカニいらないぐらい食べた。
夜はマンテンホテル。まさかのサウナつきかつ水風呂、外気浴まである。これは素晴らしい。
とりあえず入ってみる。サウナは80℃くらい。しかも広め。意外と人数入れそう。時間的なのかわからないけど、ほぼ1人っきりでした。水風呂は16℃くらいで低め。まさかこういうホテルで水風呂あるとは思ってなかったので感動。
外気浴もできるとはほんとこういうホテルでは珍しいと思う。夜は2セットでタイムアップ。
なので朝に再度チャレンジ。朝も人少なく1人。気持ち良き。朝から3セット。
こういうホテルでしっかりサウナできたのが感動。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/m2eiVcL9DQMBZb3jhWhT9nJnrXj1/1733108874114-800-600.jpg)
- 2018.12.29 18:01 たかを
- 2018.12.30 20:02 たかを
- 2018.12.30 21:14 たかを
- 2019.02.27 20:04 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.02.27 20:06 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.02.27 20:07 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.04.09 01:11 ROCK man
- 2019.06.23 09:00 ひぎつね
- 2020.09.17 14:24 TK1JP
- 2020.10.18 13:51 snb9
- 2021.01.09 23:38 アリちゃん
- 2023.03.24 22:21 ソロサウナ紳士
- 2023.06.19 22:13 るい
- 2024.11.16 08:54 はせさん