温度 90 度
収容人数: 6 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 デッキチェア: 2席 ●外気浴 デッキチェア: 1席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 - 度
収容人数: 10 人
ハーブの香り。あまり熱くない
温度 - 度
収容人数: - 人
ハーブの香り。あまり熱くない
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
施設補足情報
2階の浴室入口で料金支払えば外来湯可能です。
火曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
お仕事の都合でお泊まり。
妻からは「泊まるのであれば視察をしてきてほしい」という指示があり、金沢マンテンホテル駅前へ(県民割利用)。
ここに宿泊されるお客様はおそらく、お向かいにあるドーミーインと比較される方が多いです。
事実、夜鳴きそばの会場(マンテンホテルにも夜鳴きそばがあります)で「ドーミーは…」という会話があちこちから聞こえてきました。
ちなみに夜鳴きそばは限定60食、順番待ちが長めの傾向ありますが、丼もしっかりしててとても美味しかったです。でも供食の早さはドーミーに軍配。そこはさすが社員寮事業を出発点としてる共立メンテナンスだけあります。
お風呂はそこそこの広さ。浴室までの道のりは満天の湯感がありますね。小さいながらも露天風呂があり冬の風を浴びれます。
カラダを洗い、予熱したあとはおサウナへ。
サウナ室は90℃。木の色が濃いめで落ちついた感じ。内湯がみえる大きな窓があり、狭さを感じさせません。距離とって座っても4人は楽々。ここはドーミーと比べても快適!サウナ待ちになることもなさそうです。
ストーブが意外と大きく、かつしっかりと熱く、湿度もほどほど。尖った点もなく過ごしやすい室内。テレビは満天の湯共通、安定のNHK。人身売買のドキュメンタリーで暗い気持ちになりました(仕方がない)。
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
休憩は露天風呂のととのい椅子で。
2階で目隠し高め、開放感少なめですが
冬ならではのひんやり感。一日をリセットするには充分ですね。
露天風呂がライティングでキラキラしてるのも
なんだかうれしいポイントです。
ビジネスでお泊まりする場合、駐車場がスムーズに出せるのはとっても魅力!出庫待ちがないのはストレスなく、次の行動がスイスイ行ける。仕事の宿泊にはもってこいです!


男
-
90℃
-
18℃
早めのサウナで楽しみ方を感じる...
本日の夜もマンテンサウナ...
今日は...
いつもより少し早い時間...
極力...
ホテルサウナは
混みそうな時間を避けるんですが...
何となく一般的な時間で大浴場へ...
なんか...
ひとりぼっちも寂しかったんですかね?
というわけで...
そんなに混んでいるわけではありませんが...
数人の方と代わる代わるサウナに入る...
数人とはいえ...
これがサウナの面白いところ...
100人いれば100通りのサウナルーティンがある...
本日の1番驚きルーティンは...
サウナ(3分)...ジャグジー...
サウナ(3分)...ジャグジー...
サウナ(3分)...ジャグジー...水風呂
...やすらぎの湯
という...
なかなかクセのあるルーティン...
どういう経験から...
このルーティンになったのか気になる...
そして...
どんな感じなのか気になる...
他にも...
サウナ...シャンプー...水風呂...
サウナ...シャンプー...水風呂...
サウナ後に毎回シャンプーする方...
非常に清潔でイイですね...
なんか毎回サッパリするのもイイかもしれない...
なんとなくだけど...
自分のスタイルを見つけて...
サウナを楽しむのって...
本当にイイですね♨️
なんか...
色々な方と無言のセッションをしたようで...
大満足なマンテンサウナでございます♪
サウナ → 水風呂 → 外気浴 ♨︎3セット♨︎

男
-
90℃
-
18℃
満天の湯金沢店で朝風呂キメてから、
職場に車を停めて金沢駅までウォーキング。
ナイスな天候でノンストレス☺️
駅に着いてから「そらみそ」で昼食をとりつつ、
「あんと」と「りんと」パトロール。
売り場内は旅行客や地元客で賑わっており、
店員さんも忙しそう。活気が出てきましたね!
赤ちゃん連れの親子もいっぱい見れたし😊
休日のウインドウショッピングは気分転換に最高!
あとは、無駄にブラジャー売り場周辺も徘徊させていただきました😌
なんやかんやパトロールしてから、
今宵の投宿先マンテンホテル金沢にチェックイン。
満天金沢→マンテン金沢の梯子です☺️
北陸の宿マンテンホテルチェーンは計7店
今回の金沢で6店舗目。
あとは、敦賀駅前でコンプリート☺️
だから何って?感じだけど。
浴場は他のマンテンシリーズと大して変わらない造り。サウナ室は他所よりも若干広めで発汗率も割といいかも。
水風呂は水位変動自動給水タイプ。
なので、水風呂に入ってボディアタックで水をかき出しているおじさんがいたんだけど、アタック音が激し過ぎて、カランで体洗っている人達が音にビクっ!ってなってた😅
あとは、ホテルサウナあるあるのタオル持たずが頻発。
案の定、脱衣所ビチャビチャだったYO😭
サウナ後は夜食ラーメン🍜
マンテンは数量限定なので早目に行かないと売り切れの場合も🥺
ごちそうさまでした〜☺️
歩いた距離 4.1km



基本情報
施設名 | 金沢マンテンホテル駅前 |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 石川県 金沢市 北安江1-6-1 |
アクセス | JR金沢駅より徒歩約5分 |
駐車場 | 134台 1,030円/1泊 |
TEL | 076-265-0100 |
HP | https://www.manten-hotel.com/kanazawa/smart/ |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 05:00〜10:00, 15:00〜24:00
火曜日 05:00〜10:00, 15:00〜24:00 水曜日 05:00〜10:00, 15:00〜24:00 木曜日 05:00〜10:00, 15:00〜24:00 金曜日 05:00〜10:00, 15:00〜24:00 土曜日 05:00〜10:00, 15:00〜24:00 日曜日 05:00〜10:00, 15:00〜24:00 |
料金 |
日帰り入浴は850円
1泊5,800円程度〜 ※2023年3月24日(金)19時過ぎに、「入浴だけしたいのですが」とホテルで尋ねたところ「宿泊者のみです」とのことでした。 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像

- 2018.12.29 18:01 たかを
- 2018.12.30 20:02 たかを
- 2018.12.30 21:14 たかを
- 2019.02.27 20:04 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.02.27 20:06 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.02.27 20:07 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.04.09 01:11 ROCK man
- 2019.06.23 09:00 ひぎつね
- 2020.09.17 14:24 TK1JP
- 2020.10.18 13:51 snb9
- 2021.01.09 23:38 アリちゃん
- 2023.03.24 22:21 ソロサウナ紳士