対象:男女

双葉湯

銭湯 - 石川県 金沢市

イキタイ
127

りゅーや

2023.08.29

1回目の訪問

まず下駄箱に靴を入れて鍵をフロントに預けようとした途端、受付の方が「なんで預けてくんの」と言わんばかりの当たり前に自分で鍵は持ってろスタイル。これに関してはまだ許せます
その後の「なんだこの変な客」みたいな目つき。初めて来る人にはだいぶ印象悪かったです
もういかないかな。やめた方が良いと自分は思いました。初めて来たんだから少しは感じ取って丁寧に説明して欲しかったですね

続きを読む
20

tommy♡

2023.08.19

1回目の訪問

本日はココ!ずーっと通りかかるたび気になってた双葉湯。
13時から営業が始まり、13時15分in
結構、便利のいい場所ということもあり到着時車が4台くらい。

外観の古さとは違う清潔感のある銭湯。
今こうやって受付の横のベンチで投稿してるときも『こんにちはー』って常連さんが入ってくる。

お風呂は、小さな露天と各種内湯が3つに水風呂1つ。
少しのんびりしながらサ室へ。もうひとり本持参のお姉さん。
ふたりきりで暑さに耐える。あちぃ。
キャパ的に3人。水風呂1人が限界かな。
私、石の前の2段目。だめだあちぃ。
そんで、木のドアまであちぃ。
サクッと5分3セット。回転率が早目で、そのペースに巻き込まれるw
外気浴スペースがないので、内風呂椅子で。

お風呂上がりに見たことないドリンクを🥤
490円。ワンコインでお釣りがくる昔ながらのお風呂屋さん!

時間がないけどお風呂に入りたい時。
又お邪魔します。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
35

みずぶろごふん

2023.08.14

1回目の訪問

お気に入りの諸江湯リニューアル中につき、双葉湯さんへ初訪問。

昔ながらの銭湯最高です。

お風呂は内風呂3つ、打たせ湯、露天風呂、水風呂がありました。洗い場は少し少なめかな?

内風呂に入ってたら常連さん?に露天風呂気持ちいいよって声かけてもらったので露天へ。
こじんまりとしていたけど確かに気持ちよかった。

下茹でされたのでサ室入室。
マットの濡れ具合からして誰も入ってなかったみたい。温度計みたら96〜98を行ったり来たり。4人入ったらいっぱいになるサイズ。
貸切できました。

時計とテレビはなくて砂時計(5分計かな)のみ。入室時は98度であつい

とりあえず5分入って水風呂。
水風呂は蛇口の水が止まっててぬるい...
なんとかととのって。
もっかい5分入って水を浴びて終了。

水風呂がぬるくてととのうまでにちょっと時間かかった。
でもすごくいいお湯でした。

あがって気づいたけどめっちゃあまみ。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
40

カリーシ

2023.08.06

1回目の訪問

サウナは古いけど素晴らしく良い、、

ドラム缶式のオールドストーブは菱形のエンブレムの枠のみ確認。この形のカスター社のストーブなかったかなぁどうだったかなぁって感じ。とはいえ、いずれにせよフィンランド製のオールドストーブではあるよう。(サウナ入り口に本場から輸入してますみたいな表記あり

とても良いサウナで穴場感満載です。

サウナ🔥
温度: 94℃
定員: 3人
ストーブ: 対流式(ストーン)

昭和サウナ。輻射熱がかなり強く発汗力かなりある。

水風呂💧
体感21℃。がんばれば2人入れる。

休憩🧖
特になし。

銭湯も全体的に綺麗で気持ち良い施設だった!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 21℃
19

いんぺり

2023.07.29

1回目の訪問

土日は新規開拓強化中

ここは…

穴場だ(o´∀`o)

コンパクトながらも豊富な浴槽群

明るい陽射し射し込むサ室。嬉しいテレビなし✌️

肩こり狙い撃ちツイン打たせ湯に、ふちに座って外気浴も可能な露天風呂

こんな暑い日は昼間から風呂やね!

また来ます♪( 'ω' و(و

続きを読む
33

ROCK man

2023.07.27

6回目の訪問

やっぱりここに来たら缶ポカリ!!
座るバイブラバスが好き!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
40

しもひろ

2023.07.21

1回目の訪問

サウナ飯

今日はお休み!
昨日から、いや結構前から今日は何処に行こうかと考えてたけど、金沢に行くならとオススメしてもらった双葉湯さんに、天気もいいのでドライブがてらお邪魔しました☺️
駐車場は月極1.2.11.12と、奥に広いのが。

外観の印象とは違い、中は綺麗✨脱衣場も広くて綺麗です。左棚には常連さんの物なのかな?お風呂セットがたっくさん並んでいました🤭

お風呂は全体的にコンパクトで回転が早そうです!常にお客さんが7〜8人いました
ジェット風呂で腰をもまれ、茶色のお風呂で温まり、打たせ湯で凝り固まった私の肩にピンポイントで打たれ、いい感じにほぐされました〜☺️

横の戸を開ければ目の前1歩で露天が😳!歩かなくて良き笑
焼き物の動物いっぱい、お庭あり、コンパクトで、ちょっといいお家のお風呂にいるみたいな…🤭
なんか落ち着く。

サウナはフィンランドから直輸入されたものみたいで、5人ほど座れる?ストーブの前に座ると、あっっっつい!!体感100℃超え…少しヒリヒリしてきたので、2,3分で出たり入ったり💦
その分、後の水風呂は優しく、無事に胸まで浸かれて長めに入っていられました😉!

なんか落ち着くお風呂でした。またふらっと寄って入りたいです、ありがとうございました😊

たい焼き工房土九 アル・プラザ金沢店

たい焼き カスタード

卵不使用、皮パリパリで美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
52

ふっくらすずめ

2023.07.16

2回目の訪問

閉店間際で急ぎ足になってしまった🐌💨💨
とは言っても気持ちよかったよ!
ごく

続きを読む
193

Kamatahhh

2023.07.16

2回目の訪問

めちゃ良かったので再訪

近所の方が羨ましいです
理想のサウナ輻射熱

続きを読む
24

Kamatahhh

2023.07.10

1回目の訪問

めちゃくちゃ良くて思わずHoly Shit って呟いちゃった

サウナは宮城の三治郎と同タイプか。二本松バイパスサウナが綺麗になったような
照明の暗さと趣き。高畠太陽館のサウナにも似ているな。高温多湿。これは滞在中に再訪したいです。
置物のセンスも抜群ですね〜 喰らいました

続きを読む
35

ゴーゴーまさひろ

2023.06.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くるみ

2023.06.25

2回目の訪問

またきた

続きを読む
2

ポータちくわ

2023.06.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くるみ

2023.06.18

1回目の訪問

外観からは想像できないほどの綺麗さにびっくり、丁寧に掃除がされてるのがわかります。
行ったのは17時ごろだったけどお客さんは全然いなくてゆっくりとできた。

サウナは3人でぎゅうぎゅうになるくらい、サウナストーブの前は激アツで湿度高め。すぐ汗が出る。サウナマットは交換してなさそうなのでマイサウナマット必須です。

水風呂は、超ぬるいけどずっと入っていられるので申し分ないです。

外気浴の場所はないけど露天風呂の淵に座ってゆったり。露天風呂が面白くて、ドアを開けてすぐお湯笑笑 露天風呂のドアの前にある滝もなんか面白かったです。

至るとこにアニマルがいます。ペンギンがいる銭湯は初めて。

ゆっくり2セット。

ドライヤーは無料で二つあります。風量が弱すぎて全く乾かないです、、、。

続きを読む
3

PERO

2023.06.16

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Mami

2023.06.13

1回目の訪問

今日は、17時フレックス退勤しまーす!で
行ってきました!双葉湯🤭

サウナ: 砂時計×3回転
水風呂:カウントせず × 3
外気浴休憩:カウントせず × 3
 
入った瞬間、外見から想像してたのと
全然違って、すごくキレイで明るくて、
テンション一気にアップ!

ワクワクしながら、準備しサウナへ行くと…

めっちゃスモール!!2畳くらい。

ラッキーなことに、貸切だったので
マットをキレキレ整えてたら、爆発汗!
まだ砂時計回転させてないのに(笑)

外気浴休憩は、下見してた露天風呂へ^^

小さな日本庭園にお湯がかからないよう、
他の方に迷惑にならないようにと気をつけて、露天の縁にコンパクト座り。

あのフクロウさんのとこから冷水出てたら、
最高なのになーと思いながら、信楽焼のたぬきさんを見てポッー🦦🦦

初めてだったけど、3セット最高でした!
元気出ました🤗

サウナもお風呂も露天風呂も、他にはない
何か特別感があって、魅力的な銭湯でした!
平日にリピ決定♡

続きを読む
36

ふっくらすずめ

2023.05.30

1回目の訪問

お昼くらいからどこ行くか迷ってて🤔
双葉湯♨️
気持ち良かったですありがとう。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
152

ヨシ

2023.05.22

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

R3D7

2023.05.14

1回目の訪問

かなざわサウナ旅は2週目に突入

午後6時の訪問
結構混んでてサウナ待ち数分も

それでも回転は早いので
順調に3セットこなす

休憩は露天風呂の縁にある
大きな岩を背もたれにできると気付き
インフィニティーチェアーの体勢で
安らぐことができた

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
9

るい

2023.04.29

9回目の訪問

サウナ飯

お隣の飛鳥(ひちょう)さんにて、
北陸の銭湯愛好家たちの会合♨️


鶏肉ゴロっと入ったチキンライスのオム💕
竹の子の煮物もしゅんでて、美味💕
定食や麺類もあって
何食べようかかなり迷います。

今後、双葉湯からのハシゴが楽しみになるご飯屋さんでした👍




双葉湯は相変わらず綺麗な浴室、
熱いサウナでしたが
今日はサ室で読書をするご婦人が。
汗でシワシワになるでしょ〜御本〜。゚(゚´ω`゚)゚。


読みたくなる気持ちは、わかる。。


小さな露天のある中庭のツツジと
何故か一部が赤く染まったモミジ(?)のコラボが、
良いですねぇぇ

飛鳥

いろいろ

写真撮り忘れたけど私はオムライス。かなり大きくてチキンライスぎゅうぎゅう😆

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
74
登録者: ポニョリオン
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設