本日はココ!ずーっと通りかかるたび気になってた双葉湯。
13時から営業が始まり、13時15分in
結構、便利のいい場所ということもあり到着時車が4台くらい。
外観の古さとは違う清潔感のある銭湯。
今こうやって受付の横のベンチで投稿してるときも『こんにちはー』って常連さんが入ってくる。
お風呂は、小さな露天と各種内湯が3つに水風呂1つ。
少しのんびりしながらサ室へ。もうひとり本持参のお姉さん。
ふたりきりで暑さに耐える。あちぃ。
キャパ的に3人。水風呂1人が限界かな。
私、石の前の2段目。だめだあちぃ。
そんで、木のドアまであちぃ。
サクッと5分3セット。回転率が早目で、そのペースに巻き込まれるw
外気浴スペースがないので、内風呂椅子で。
お風呂上がりに見たことないドリンクを🥤
490円。ワンコインでお釣りがくる昔ながらのお風呂屋さん!
時間がないけどお風呂に入りたい時。
又お邪魔します。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:0092d6ff-fb29-47ad-a647-bb10d00410aa/post-image-5140-224379-1692422567-ztwdYFe1-800-600.jpg)
女
-
98℃
-
17℃
お気に入りの諸江湯リニューアル中につき、双葉湯さんへ初訪問。
昔ながらの銭湯最高です。
お風呂は内風呂3つ、打たせ湯、露天風呂、水風呂がありました。洗い場は少し少なめかな?
内風呂に入ってたら常連さん?に露天風呂気持ちいいよって声かけてもらったので露天へ。
こじんまりとしていたけど確かに気持ちよかった。
下茹でされたのでサ室入室。
マットの濡れ具合からして誰も入ってなかったみたい。温度計みたら96〜98を行ったり来たり。4人入ったらいっぱいになるサイズ。
貸切できました。
時計とテレビはなくて砂時計(5分計かな)のみ。入室時は98度であつい
とりあえず5分入って水風呂。
水風呂は蛇口の水が止まっててぬるい...
なんとかととのって。
もっかい5分入って水を浴びて終了。
水風呂がぬるくてととのうまでにちょっと時間かかった。
でもすごくいいお湯でした。
あがって気づいたけどめっちゃあまみ。
女
-
98℃
男
-
94℃
-
21℃
今日はお休み!
昨日から、いや結構前から今日は何処に行こうかと考えてたけど、金沢に行くならとオススメしてもらった双葉湯さんに、天気もいいのでドライブがてらお邪魔しました☺️
駐車場は月極1.2.11.12と、奥に広いのが。
外観の印象とは違い、中は綺麗✨脱衣場も広くて綺麗です。左棚には常連さんの物なのかな?お風呂セットがたっくさん並んでいました🤭
お風呂は全体的にコンパクトで回転が早そうです!常にお客さんが7〜8人いました
ジェット風呂で腰をもまれ、茶色のお風呂で温まり、打たせ湯で凝り固まった私の肩にピンポイントで打たれ、いい感じにほぐされました〜☺️
横の戸を開ければ目の前1歩で露天が😳!歩かなくて良き笑
焼き物の動物いっぱい、お庭あり、コンパクトで、ちょっといいお家のお風呂にいるみたいな…🤭
なんか落ち着く。
サウナはフィンランドから直輸入されたものみたいで、5人ほど座れる?ストーブの前に座ると、あっっっつい!!体感100℃超え…少しヒリヒリしてきたので、2,3分で出たり入ったり💦
その分、後の水風呂は優しく、無事に胸まで浸かれて長めに入っていられました😉!
なんか落ち着くお風呂でした。またふらっと寄って入りたいです、ありがとうございました😊
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:4d42c500-6089-4b17-be5a-67dce978ac5c/post-image-5140-232149-1689923878-Rgc3YjkZ-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:4d42c500-6089-4b17-be5a-67dce978ac5c/post-image-5140-232149-1689925312-ZjycE8jG-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:4d42c500-6089-4b17-be5a-67dce978ac5c/post-image-5140-232149-1689925335-NhCP9bfg-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:4d42c500-6089-4b17-be5a-67dce978ac5c/post-image-5140-232149-1689925359-0DwVlQc4-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:4d42c500-6089-4b17-be5a-67dce978ac5c/post-food-image-5140-232149-1689946426-baymLti7-800-600.jpg)
女
-
94℃
外観からは想像できないほどの綺麗さにびっくり、丁寧に掃除がされてるのがわかります。
行ったのは17時ごろだったけどお客さんは全然いなくてゆっくりとできた。
サウナは3人でぎゅうぎゅうになるくらい、サウナストーブの前は激アツで湿度高め。すぐ汗が出る。サウナマットは交換してなさそうなのでマイサウナマット必須です。
水風呂は、超ぬるいけどずっと入っていられるので申し分ないです。
外気浴の場所はないけど露天風呂の淵に座ってゆったり。露天風呂が面白くて、ドアを開けてすぐお湯笑笑 露天風呂のドアの前にある滝もなんか面白かったです。
至るとこにアニマルがいます。ペンギンがいる銭湯は初めて。
ゆっくり2セット。
ドライヤーは無料で二つあります。風量が弱すぎて全く乾かないです、、、。
今日は、17時フレックス退勤しまーす!で
行ってきました!双葉湯🤭
サウナ: 砂時計×3回転
水風呂:カウントせず × 3
外気浴休憩:カウントせず × 3
入った瞬間、外見から想像してたのと
全然違って、すごくキレイで明るくて、
テンション一気にアップ!
ワクワクしながら、準備しサウナへ行くと…
めっちゃスモール!!2畳くらい。
ラッキーなことに、貸切だったので
マットをキレキレ整えてたら、爆発汗!
まだ砂時計回転させてないのに(笑)
外気浴休憩は、下見してた露天風呂へ^^
小さな日本庭園にお湯がかからないよう、
他の方に迷惑にならないようにと気をつけて、露天の縁にコンパクト座り。
あのフクロウさんのとこから冷水出てたら、
最高なのになーと思いながら、信楽焼のたぬきさんを見てポッー🦦🦦
初めてだったけど、3セット最高でした!
元気出ました🤗
サウナもお風呂も露天風呂も、他にはない
何か特別感があって、魅力的な銭湯でした!
平日にリピ決定♡
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:d993c51d-62bd-4cdc-808c-80295b3e1f1f/post-image-5140-236090-1686662607-fSm2da1E-800-600.jpg)
男
-
96℃
女
-
94℃