対象:男女

双葉湯

銭湯 - 石川県 金沢市

イキタイ
127

ゆーん

2023.12.24

1回目の訪問

大雪の影響からかなんと!
自宅1階の室外機が動かなくなり、昨日からリビングはエアコン無しで過ごして、体が寒い🥶

今日はクリスマスイブの日、
家族でパウパトロールの映画を見に行き、
(私は見ないで読書にしました。。)
ココスでご飯を食べてから、気になってた双葉湯へ。

着いたら駐車場が満車!
諸江湯にしようかと悩んでたら帰り際の人が居たので、何とか駐車。

外は年季入った感じですが、中はそれなりに綺麗。
来られる人はthe.地元民のお爺ちゃんお婆ちゃんが殆ど!正に地域の銭湯にお邪魔しに来ました〜って感じです。

今日は長男も一緒だから、
「一回だけサウナ行ってきて良い?」と了承の上、体を洗ってからのいざサウナへ。

中は3人でいっぱい、90度でちょうど良い感じです。座席の敷きタオルが濡れてるので、何か自分でも敷いた方がいいかも。
10分弱居たのかな?スッキリしました♪

一つ一つの浴場は小さいものの、
露天もあったのは良かったです。
今年もあと一週です、残り数日頑張りましよう!

続きを読む
31

ふっくらすずめ

2023.12.19

6回目の訪問

双葉湯へ🐌💨💨
露天風呂と薬湯で温かくなりました😽v
水風呂がいくぶん冷たくなってきた気がしますね✨

続きを読む
235

かねやん

2023.12.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

本日なのでさくっと双葉湯へ♨️

相変わらずの泡風呂スタート🧼
本当に温度が絶妙で温まるのと無理せず長風呂できる🤝

安定のサウナと水風呂。
サウナ室にある何分かわからない砂時計(たぶん体感10分?)を半分ほど入ってからの一人サイズの水風呂へ🚿

サウナの高音とは裏腹にそこまで温度は低くない水風呂ですがサイズが一人サイズにちょうどよいのと浮遊できる体勢になれるのがよい🏊🌊

外気浴は相変わらず最高でした🍃
外気浴用の専用スペースはないのですが露天風呂の横に座ってくださいと言わんばかりの石が..?🪨笑
何よりも露天風呂に入ってる方の迷惑にならないようサウナーとして周りに配慮してととのいましょうね🧖🦉

何はともあれ本日は2セットと露天風呂でフィニッシュです🙌
露天風呂も温度とサイズが絶妙なので是非入ってみてください♨️

帰宅後は恒例のクラフトビールで乾杯です🍺🌾

▼本日のメニュー
・場所:双葉湯
・泡風呂:15分 × 1回
・サウナ:7分 × 2回
・水風呂:2分 × 3回
・外気欲:8分 × 3回
・ビール:こしひかり越後ビール🍚

ところで、
サウナ中、いつもサウナ室前の「サウナについて」の文章読みたいなって思うのですが、
毎回読み忘れて銭湯を出てしまうので次回こそは...🏃‍♂️笑

続きを読む
21

ふっくらすずめ

2023.11.26

5回目の訪問

えーい、双葉湯!v
みかん(陳皮)湯やってました。
閉店近くの遅い時間だったので、陳皮袋は力を出し尽くした後でした😳
一歩で露天♨️で温まりましたよ!😽v

続きを読む
252

いいフロの日(11/26)なので銭湯へ♨️

ここの泡風呂は個人的に1番好きなフロで、温度、泡の強さ深さすべてがちょうどよくて最高なので是非入ってみてほしい🚿

あとは外観、内観ともに昔ながらの雰囲気が漂っていてとてもお気に入り。
駐車場→入り口→受付→脱衣所→大浴場の動線に無駄がないのもお気に入りポイントです🏃‍♂️

サウナに関してもいい熱さで人数は3人程が限界ではありますが落ち着きます🔥

このサウナ室異様に集中できて無心になれるのですがなぜなのか今日サウナに入りながらあらためて考えていたのですが謎が解けました。


打たせ湯の音です🚿


サウナ室の横が露天風呂と庭なのですがその横に打たせ湯がありまして、そこから響く低く心地よい滝のような音に聞こえるのです☝️

自分だけかもしれませんが無音よりも多少邪魔しない程度の音があったほうが暑さに集中できたりしませんか?🧖

まあそんなこんなで一人分程度の広さの水風呂と外気欲を3セットしサッパリととのわせていただきました。

来週もまたいきたい銭湯があるのでそれを楽しみに頑張っていきたいと思います💁

▼本日のメニュー
・場所:双葉湯
・泡風呂:15分 × 1回
・サウナ:10分 × 2回
・水風呂:2分 × 3回
・外気欲:10分 × 3回

続きを読む
20

チェックイン

続きを読む

ふっくらすずめ

2023.11.12

4回目の訪問

双葉湯!来ました🐌💨💨
冷たすぎない水風呂、みんなで代わりばんこに入ってました✨
露天も入ってポカポカです😽

続きを読む
256

わん!

2023.10.30

2回目の訪問

3セット
温度計は98℃を指してました。
混雑度はそこまでで、ストレスなく入れます

続きを読む
19

コイタバシ

2023.10.29

1回目の訪問

金沢市内にある銭湯

サウナは3人程度と小さいが、熱さは最高!!

マラソン疲れもあり長サウナ。

長水風呂

混雑のため1回だけだったが、気持ちいい

続きを読む
14

ガリニナリタイ

2023.10.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

パツキン

2023.10.28

1回目の訪問

サウナ飯

ジム→ラーメン世界からのこちら。

ジムの隣の施設で熱波を受けようと思ってたのですが満員😭
飯食い過ぎて眠い中、近くの施設のこちらへ❗️

約1年ぶりですが、サ室はアチアチ🔥
前回は夏で水風呂が残念だったんですが、今回は程よく冷たくていい感じ❗️
露天も空いてたので湯船の縁に腰掛けて外気浴🤤
気づけば4セット。

ゆーーっくり蒸されてきました🔥

らーめん世界 金沢 桜田店

モツ塩ラーメン 焼き飯セット

食いかけですいません。

続きを読む
19

わん!

2023.10.27

1回目の訪問

3セット
490円でコスパ良すぎだなと
サウナも95℃で水風呂も満足です。

続きを読む
22

ヨシ

2023.10.24

1回目の訪問

地場産業振興センターでの講演会が終わり、近くの銭湯を検索🔍

双葉湯が最寄り。
早速向かいます。

わかりやすい道で良かった。
駐車場に車を停め、外観を撮影。

煙突の写真撮ってると、
ニコニコ顔☺️のご婦人が
「雲☁️撮ってるの?」と。

「いえ、煙突を」キリッ✨😎

「煙突なの〜☺️」とお帰りになられた。
変な奴では無いですよ🤣

15:50 IN
ロビーも綺麗ですね。
490円支払い、かがのと湯めぐりのスタンプをもらいます。

脱衣所も綺麗。
脱衣所にTVが有るのって珍しい🤔

正面壁には、立派な風景画⛰️

とりあえず露天風呂へ。
ドア開けると、すぐ浴槽😂

フクロウ、カエル、たぬきがお出迎え💕
コンパクトな浴槽。
出来れば1人で過ごしたい🤭

露天風呂入口には、二股の打たせ湯。
肩腰をほぐしサ室へ。

98℃ 3人用?TV,BGM無し。
砂時計有ります。
フィンランド直輸入のストーブ。
私は見た事ない形してます😳

ヌシ感ある方とご一緒。
熱っついです。🔥🔥
ナメテマシタ。砂時計片道で脱出。

出てすぐの水風呂へ。
井戸水との事。掛け流しの1人用。
帰りしなにスタッフさんにお聞きしたら、
飲めるらしいです🤩
水温は、ちょうどいい感じ🥰

外気浴は露天風呂のフチで過ごします。

2セット目もヌシ?様とご一緒。
蛇口の水飲めるんですか?から始まり、サウナについてお話しを☺️5時過ぎ位から混んできて、サウナ待ちになる事もあるとか😳

この方、私の滞在中ず〜っとサウナ水風呂を繰り返してました😅(休憩無し)さすがです👍

私は2セットで切り上げ、浴槽と水風呂を行ったり来たり。

マッサージ浴の説明看板は、先日訪れた寺井○と同じ感じ🤭
描かれている女性は寺井○の方が好みなのは秘密です😂

ヌシ様?に会釈して帰途へ。

う〜ん、いい銭湯♨️
新たな発見でした。

スタンプラリーって、
無理矢理行くからね。それがヨシ!

ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
47

チェックイン

続きを読む

じぇい

2023.10.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チェックイン

続きを読む

新米棟梁

2023.09.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
4

OK牧場(棟梁)

2023.09.11

1回目の訪問

ど快晴の中、一日中

レンタサイクルで金沢観光巡り

(電動アシスト自転車めちゃ楽!😳
欲しくなった)

で汗びっしょりでなおかつ
ケツが死んだ🤣

ケツを癒しにコチラにイン

気持ち良かった☺️

またひとつ家族の思い出がふえました。
金沢に来て良かった。
ありがとうございました😊

続きを読む
63

ふっくらすずめ

2023.09.03

3回目の訪問

双葉湯にやってきました♨️

冷たい水を何度もかぶりました。
さっぱり✨できました!v

続きを読む
204
登録者: ポニョリオン
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設