対象:男女

双葉湯

銭湯 - 石川県 金沢市

イキタイ
131

こーじ

2025.04.01

8回目の訪問

サウナ飯

今日は双葉湯にチェックイン

久しぶりの丸亀団の活動をこなし、その後どこに行こうか迷い今日も銭湯サウナ

21:30過ぎに到着
今日の受付は旦那さん。
銭湯料金490円をお支払い

浴室に移動
まずは洗体→水通し
その後サウナに

こちらといえばフィンランド🇫🇮直輸入のサウナ
サ室入るとあっちぇ🤬
温度計は105℃とこちらではあまり見ない温度
すぐに玉汗滝汗💦

今日は最後まで100℃越えでしたね。
いい感じです。

水風呂はやさしいけど肌触りがやわらかい良質井戸水でございます🤤
ゆっくりと楽しむ。

休憩は露天浴槽のフチ。
動物たちに見守られながらの外気浴は気持ち良きです。
あ、ペンギン🐧の嘴が壊れたままでした。
ョシさんよろしくお願いします😫

少し常連の方とお話
いろんなところに行ってる方でしたが「神戸サウナはいい!」などいろいろお話を聞かせていただきました。
おかげで楽しく過ごすことができましたよ。
ありがとうございます。

もちろん双葉湯もしっかり愛でてきました。

まずは水中マッサージ浴のイラストのお姉さんにご挨拶してまったり。
もちろん恒例の下キャノン
薬湯、バイブラとすべて楽しみ終了

今日もありがとうございました。

丸亀製麺金沢畝田

釜揚げ(得)

久しぶりの釜揚げ団の活動😎 安定のうまさ😋

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 19℃
7

整いたいまる。

2025.04.01

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃

双葉湯♨️🌱

本日のサウナ🧖‍♂️
なかなかに混雑でしたが譲り合いでほっこり🤩
心も体もととのいました🔥

▼本日のメニュー
・場所:双葉湯
・サウナ:10分 × 2回
・水風呂:1分 × 2回
・休憩 :10分× 2回

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
15

双葉湯♨️🌱
久々のサウナ🔥
100℃のサウナは2セットでも効く🤤🫧🚿

▼本日のメニュー
・場所:双葉湯
・サウナ:10分 × 2回
・水風呂:1分 × 2回
・休憩 :10分× 2回

続きを読む
34

尚え

2025.03.25

1回目の訪問

スタンプラリーが残り2ヶ所になり今回は双葉湯さんへ。
入ってみたら中はめちゃくちゃ綺麗でびっくり。
サウナメインのつもりじゃなかったんですけど、
サウナはしっかり熱いし、目の前に水風呂あるし、露天風呂エリアでちょっとだけ外気浴できるし、めちゃくちゃ良い銭湯ですね。
近くにあったら通っちゃうやつ!
これであとあわづ湯さんでスタンプラリー制覇!

続きを読む
1

ねむ

2025.03.23

28回目の訪問

しごおわ。サクッと済ませたいそんな時は近いとこ😇

マッサージ浴、右側して左側も。
浸かりながら鏡越しに映る自分の姿や見渡す浴場の光景が結構好きなんです😊✨

サウナは常に満員、入れ替り立ち替りタイミング逃しまくり、お腹も空き気味で待っておれなくてー
ノーサウナでフィニッシュしてしまいました🫣💦

余談
明日から大阪。食べ盛りのセガーレと食いだおれそうです、、
食べ物屋さんのチョイスはセガーレ任せ、おふろやさんはパパに、ま、まかしとき〜🤪💧

続きを読む
43

双葉湯♨️🌱

やっぱりサウナ室の暑さ、水風呂の冷たさ、
どちらもちょうど良い🤤🔥🚿

▼本日のメニュー
・場所:双葉湯
・サウナ:10分 × 2回
・水風呂:1分 × 2回
・休憩 :10分× 2回

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
4

コッチャンパパ

2025.03.16

25回目の訪問

【昼間も繁盛】
13:00~14:15頃滞在。珍しく昼に行きましたが、ご年配の方々がたくさん。サ室(定員3名)も満室気味。地域に愛されている銭湯です。
銭湯の中ではホームになったので、初めて回数券を買いました。10回分のお値段で11枚。お得です(^^)。

続きを読む
40

ねむ

2025.03.16

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

コッチャンパパ

2025.03.11

24回目の訪問

【久々に雪の無い双葉湯】
家から2番目に近く、よく来るこちら双葉湯。
気づけば3週間ぶりでしたが、前回、前々回、前々前回は寒波で雪が積もっていました。
↓いつもこんな感じでサ活記録用外観写真を撮るのですが、雪の無いのは久しぶりだなぁと、春の訪れを感じました。
そして空いていたのでサ室104℃!季節と相まって、外気浴が気持ち良くなってきますねえ(^^)。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
45

きたやん

2025.03.08

1回目の訪問

昨日のサ活
久しぶりに新規開拓サウナ
投稿見て気になっていた双葉湯さんへ

今時、サウナ込みで490円は驚き😆
建物は歴史を感じるが中は非常に綺麗にされていて清潔感がある、風呂の種類も豊富☺️

サ室は狭く天井低いおかげで温度は高め
サウナ利用者は多くなく難民にならずに済んだ
露天風呂もあり外気浴も出来た

脱衣所が畳敷なのも気持ちが良い
2セットで大満足😊

続きを読む
16

n. hira

2025.03.08

1回目の訪問

サウナ飯

2025-31
民宿旅館のような地元銭湯♨️
5人で一杯の狭小サウナだから味わえる安定した室温🔥
地元部下にオススメされ初訪問。
なんとこのご時世にサウナ料金490円😮
あつ湯が4つと水風呂と充実の施設。
温度以上にカラッとした熱さ、ガッツリあまみ全開💥
水風呂も冷たすぎず長く入りたくなるまろやかさ。
らーめんの名店も近くにあって、近所にあったら間違いなく通ってしまうであろう素敵な施設でした🌟

金澤濃厚中華そば 神仙

肉盛中華蕎麦

他では出会えないドロスープ、来ようと思わないと来れないですよ、ここ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
37

Taku.299

2025.03.06

1回目の訪問

金沢ぶらぶら、YOASOBIの映画終わりに近くの双葉湯に。外観からは想像できないほど綺麗でびっくり。コンパクトだがちょうど良いって言葉がピッタリの銭湯。サウナも3人でいっぱいかな。湿度もしっかりで滝汗、今日は新規2軒、大満足でした。
さぁ、輪島帰るぞ(泣)

続きを読む
88

双葉湯♨️🌱

来週も頑張りましょう👍🤩

▼本日のメニュー
・場所:双葉湯
・サウナ:10分 × 3回
・水風呂:1分 × 3回
・休憩 :10分× 3回

続きを読む
9

双葉湯♨️🌱

3連休最終日の現実逃避サウナ🥱💥

▼本日のメニュー
・場所:双葉湯
・サウナ:10分 × 3回
・水風呂:1分 × 3回
・休憩 :10分× 3回

続きを読む
13

双葉湯♨️🌱

1週間の疲れを癒しに🥱


▼本日のメニュー
・場所:双葉湯
・サウナ:10分 × 3回
・水風呂:1分 × 3回
・休憩 :10分× 3回

続きを読む
23

こーじ

2025.02.20

7回目の訪問

サウナ飯

今日は双葉湯にチェックイン

久しぶりの双葉湯に。
こちらも23:30までの営業
遅くまでやってるのはありがたいですね😊

狙い通り天気が悪かったので駐車場に車が少ない😎
こちらもサウナ込み銭湯料金の490円
ありがとうございます。
スタンプカードにスタンプも押してもらいました😊

浴室にイン
人は少なめですが今日はサウナ利用者が多かった印象。
いつものようにたくさんの動物たちがお出迎え🤩
ペンギン🐧のクチバシは壊れたままでした😂

まずは洗体
水通ししてサウナに。
なぜかこちらのサウナは湿度があって良き設定
温度計は92℃を指してました。

水風呂はやさしいけど飲用可能な井戸水掛け流し😊
気持ちいいです。

休憩は入口から0歩の露天の外側に座ります。
雪がチラつく中の外気浴もいいですね。

以前れ◯ん湯にあったガンキャノン
こちらには向きは下向きですが同じようにツインの打たせ湯があります。
「下キャノン」も堪能(写真はイメージです😎)

さらにいつも通り水中マッサージ浴も楽しみます。
イラストの女性にご挨拶してゆっくり😊
まったりしてると若者が浴室イン

なんと入ってすぐに洗体、掛け湯などもせずにイキナリサウナン😫
こんなヤツ出禁にして欲しいです🥲

とりあえずラスト1セット
その方と2人でしたが会話はせず😎

水風呂に入ってると今度はタオルをビチャビチャにしたままサ室に。
もしかしてと思って見てみるとタオルの絞り汁をストーブに😫🤮
即、店主に報告しておきました。
出禁になることを願います。

最後は薬湯とバイブラも楽しみ終了

今日もありがとうございました。


おまけ
こちらはドライヤー無料なのもポイント高いです。
男性側は2台でそのうち1台はPanasonicのionity
いいですね。
もちろんそちらを使用させていただきました。

ローソン 金沢示野中町店

もっちりとしたピザパン

思ったより〜🤣

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
34

コッチャンパパ

2025.02.20

23回目の訪問

【サウナに3日入らないと…】
19:20~20:30頃滞在。(写真は2/9と同アングル)
寒波の影響もあり、月火水と3日間サウナに行かなかった。
日中、体が冷える場面もあり、それをサウナで回復しない日が続くと、やはり身体の調子がいまいちになる(^^;)当方50代)。
家風呂に良い入浴剤で入っても温浴施設には敵わない。そして家サウナは無い。
4日ぶりに銭湯サウナにじっくり入り、実感しました。(^^)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
43

ねむ

2025.02.17

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

コッチャンパパ

2025.02.15

22回目の訪問

【土曜だけど空いていた】
20:30~21:50頃滞在。
土曜はどこのサウナも混んでいるイメージですが、町の銭湯ってあまり関係ないのかもしれませんね。平日で混んでいたり休日ですいていたり。
定員3名のサ室にもゆっくり入れました。
すいているので室温も98℃!湿度も良好でした。(それにしてもこの良好な湿度がどうやって生み出されているのか謎(^^;))

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
41
登録者: ポニョリオン
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設