対象:男女

バーデンハウス

銭湯 - 神奈川県 川崎市

イキタイ
219

kassy6

2023.04.30

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 20℃

よーたん

2023.04.25

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

黒いすなふきん

2023.04.24

1回目の訪問

3セット!

なかなかストロングなサウナ。
ととのい椅子がたくさんあって、外気浴はかなり堪能できますよー

続きを読む
13

ゆうじ

2023.04.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
14

Finnish HC

2023.04.18

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6分、8分
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:ここの外気浴好きです。

ケンタッキーフライドチキン川崎アゼリア店

フィレバーガーセット

(今だけ)550円

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 20℃
15

やま

2023.04.17

1回目の訪問

ぬるめでまったりじっくり。
たまにはぬるめも良い。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 22℃
19

はゆはゆ

2023.04.16

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

seita.o

2023.04.15

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

恵の汗

2023.04.14

4回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのパーデンハウス。ちょっと早い時間だったからかサウナ誰もいない。温度も高くしてもらったし、外気浴も気持ちいい季節になって最高のサ活でした。
4セット

蕎麦酒肴 八千代

鶏セイロ

サ飯の蕎麦って普段食べる時より2倍美味しい。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
10

まさと

2023.04.10

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む
22

はゆはゆ

2023.04.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よーたん

2023.04.04

1回目の訪問

サ室きれい!
水風呂ひろい!
外気浴うれしい!

電気風呂ちょうどよし

続きを読む
1

まさと

2023.03.15

15回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

としっぷ

2023.03.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まさと

2023.03.07

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む
15

たかし

2023.03.07

1回目の訪問

歩いてサウナ

火曜夜サウナ。19:00 IN。大人入浴料 500円 + サウナ 250円。初訪問。下駄箱は 37 (さうな)。合計 2セット、0.6kg減。
サウナの日の銭湯サウナ、縁側での外気浴、ととのう。

本日は、3月7日でサウナの日。銭湯のサウナを楽しむことに。
最近、空いてる銭湯でノンビリするのが自分に合ってるなと思う。

さて、自分のことより、銭湯の話。

下駄箱。サウナの日にも関わらず、37 が空いてる。あまり皆さん意識してないっぽい。そんなところもいい。

受付。下駄箱の鍵を渡す。「サウナ混んでますが、大丈夫ですか?」と言われる。ロッカーキー、サウナキー、バスタオル、フェイスタオルをバッグごと受け取る。

脱衣所。外で外気浴をしている後姿が見える。露天エリアから行けるの?

浴室。目の前に洗い場。奥に各種浴槽。右側にある露天エリアへのドアを開けると左側にサウナ室。正面に水風呂。右側に露天風呂。こぢんまりとしたこういうのがいい。

1セット目: 500g減 ------
サウナ、水風呂、サウナ、水風呂、外気浴。

2セット目: 500g減 ------
クナイトハーブバス、ミクロンバイブラバス、ポイントマッサージバス、露天風呂、水風呂、サウナ、水風呂、サウナ、水風呂、水シャワー。

サウナ。104度。2段構成。左側に遠赤外線ストーブが頑張っている。正面にテレビ。テレビの下に離れ小島があり、サウナマットがしいてある。座ることができるのだと思うけど、下段に座った人と向かい合う距離が近いので誰も座る人がいない。キャパ 8人くらい。
マイルドなセッティング。ゆっくりと玉汗から滝汗。「混んでますよ」と言われた割には混んでない。貸し切り状態のときも。

水風呂。「水風呂入る前に掛け水してください」的な張り紙は目線の上。水風呂に入ろうとするとその張り紙は見えない。サウナ室出てすぐに水風呂に入れるのがいい。温度計は無いが、体感温度は 18度~20度くらい。ゆるめのバイブラが気持ちいい。

外気浴。露天エリアから浴室に行き、体の水滴を拭いてから脱衣所へ。脱衣所から扉を開けて外気浴スペースに行くことができる。めちゃ縁側~。椅子が 3脚。目の前の池にはまるまる太った鯉が 6匹ほど泳いでる。

クナイトハーブバス。緑色がかったお風呂。いい香り~。

ミクロンバイブラバス。座面から出る小さな粒子がよい。

ポイントマッサージバス。体の合計 8か所をジェット水流でマッサージ。背中が気持ちいい。足の裏がくすぐったい。

水シャワー。入口横の立ちシャワーで全身を洗浄、冷却して終了。水流十分で最高。

歩いた距離 1.5km

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 20℃
62

しょぼん

2023.03.06

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kassy6

2023.02.26

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃

kassy6

2023.02.26

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 20℃

ナカネン

2023.02.25

1回目の訪問

本日も仕事帰りに自転車で行ける範囲の銭湯へ!

めちゃくちゃ風が強くて外気浴はちょっと寒かったですがこちらに書かれていた浴室横の縁側のととのい椅子があるとの事だったので無事に使えました!

只、空いているせいか喋るグループばっかりでサウナ室も休憩場所もずーっと五月蝿くゆったり出来ませんでした…。

続きを読む
17
登録者: ダンシャウナー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設