2022.11.26 登録
[ 神奈川県 ]
地元にサウナがオープンするなんて、これはオープン初日に行かねばとお昼過ぎに入館!
フロントで入館料を先払い、ロッカーキーをもらって6Fへ。
脱衣所明るくてオシャレ。
浴場入ったら真ん中に熱湯の湯船があって1と2のサ室、長めの水風呂18℃。湯船浸かりながら5Fを先に見に行ってみようと思いながらキョロキョロ👀スペースにゆとりがあっていい👍ととのい椅子も初めて見るオシャレな感じで、近くに手桶に水汲めるところも有るのも良き。。
充分に暖まってから5Fに降りてみると真ん中にドーンとプールの水風呂、シングルの水風呂と炭酸泉。
外気もあってこちらもまたオシャンなベットと椅子がなかなかの数置いてある。
ちょっと楽しみすぎてニヤけてくるww
さてまずはどこのサ室に入ろうかとウロウロ、セルフロウリュできる5のサウナへ。15分ごとにセルフして良いみたいだけどまだまだ砂時計落ちきってない…先客の1人が出てってソロになったので一杯だけかけてみる。アロマのいい香りとジワジワと熱気が降りてきて気持ちいい。きっちり一回り。
汗流しでやっぱりプールでしょ!と思いダイブ!ちょっとぬるめだけど気持ち〜☺️さっとシングルにも浸かって外気のベットに寝っ転がったらもう最高です😆😆
長くなっちゃうので省略しますが3と4のサウナも個性があって面白い。
ぬる〜い炭酸泉と熱湯に浸かって〆
併設されてるカフェレストランもこれまたオシャレ。
スパイスチキンカレー頼んだんだけど、出てくるまでに30分待たされた😩他に休憩場所がないので1時間ほど居させてもらってお腹落ち着かせて2ラウンド目へ。
サウナ1のオートロウリュで1セットして、時間が迫ってきてしまったので熱湯、水風呂の温冷浴で〆
ここでヨギーニ原田さんとみちねぇさんに偶然、偶然😄めっちゃ嬉しかった!
サウナ好きさんには一度は行って欲しいサウナでした👍👍
女
[ 静岡県 ]
テレビで観て来てみたかったサウナ宿
大好きなドーミーイン❤️
ワクワクしながらお風呂へ。
サ室狭いけどセルフロウリュ出来るの嬉しい♪先客がいたのでちょっと遠慮気味にロウリュしてみる。ミント系のアロマ。
やっぱりフィンランド式好きだなぁ😊
水風呂めちゃめちゃ冷たい。12℃
外気じゃ寒いかな?と思いながら椅子に座ってみたら囲いがあるし、露天風呂もあるからちょっといい感じ👍
富士山見えるのかな?と思ってたけど残念ながら本物は見えないけど壁に四季折々の富士山の映像が映し出されてたww
夕飯食べに外へ行かないとならないのでとりあえず2セット。
でも結局お酒飲んじゃったので朝早くに行こうと思い就寝💤
[ 山梨県 ]
2泊3日のサ旅。1日目は大好きな健康ランド!🎉
ほうとう食べたり昇仙峡見て来たりしてちょうど15時のチェックインに到着したらフロント行列😳10分ほど並んでやっとお部屋に到着。新館なので綺麗で広い!一階だったのでお風呂や食事に行くのに楽ちん♪
さっそくお風呂へGo🛁
サ室すいてる〜😆カラカラだけど温度高めだからじっくり汗出せるね。水風呂もちょっと深めで良い温度。
山を見上げながら外気浴っと思ったらちょっと風強いし山の風ちょーつめて〜🥶🥶
そそくさと内気浴に変更、ちょうど良い感じに外の風も感じられる所に椅子があって気持ちよかった🥴
きっちり3セット
色々なお風呂に浸かって〆
夜の食事時に大広間へ行ったら物凄く混んでて食べ終わるまでに2時間かかったわ😫
夜ちょっと遅い時間にもう3セット。
直ベッド、最高でしょ😆
[ 東京都 ]
今年のサウナ始めはちょっと贅沢に1日ゆっくりしようと朝から入館。
新橋駅から無料バス利用。
午前中のうちはすいてて快適。でもちょっとサ室ぬるいかな…水風呂はちょうど良い温度。外気に椅子、ベッドもある。13〜4分で3セット。
雲ひとつない空を見ながら露天に浸かって幸せ感じる。
お昼はポテトフライと冷麺
テレビベットでうとうと。気づいたら満席になるくらい混んできてた。
帰る前にもう3セット。夜の方が温度高くなってた。
外人さんが結構来てたからか、靴のまま館内歩いてたり、タオルが使い捨てられてて、山のように棚に積まれてるし、タオル使い放題じゃ無い方がいいんじゃないかな…
お高いしちょっとリピート考えちゃうね。
[ 東京都 ]
今日はこちらの方で用事があったので朝一からイン。
中高温サウナ、広くて座面もゆったりしてて良い。
温度は優しめだけどゆっくりじっくり汗出せる。
水風呂も優しめ温度。冬場はこの位でも良いね👍
外気まで遠いけど風もそんなになくお日さまに当たりながらぽやぽやととのい💭
お次はフィンランドサウナ。セルフロウリュできる。こちらもじっくり入って、外の水シャワー危うく声出そうになったけど30秒ほど耐えてそのまま外気浴。気持ちいい☺️
中高温サウナで合計3セット。
ドリンク飲み放題付けたのでとりあえず立て続けに2杯頂いて、レディースラウンジでのんびり。
お昼は温玉とろろうどん。
ドリンク3杯は飲んだから元は取れたかな😁
夕方もう2セットして〆
ちょっと贅沢値段だけど、1日ゆっくりできる時に来れるならいいかもね。
[ 神奈川県 ]
Xで火曜日と水曜日は空いてますよと言うお知らせを見て久しぶりに行ってきました!
こちらなんとサウナ無料😳ビート版も置いてあってありがたい。水風呂も3、4人くらいは入れそうな広さで温度もちょうど良い🙆
サ室の前にアンディロン2台。
ただ露天のある外気に行くのに階段を登って行かなきゃだけど、アンディロン2台、足乗せる台も置いてあって最高!めちゃ気持ち良くととのえる😊
2セット目までは下段でじっくり汗出して3セット目に半分下段半分上段でしっかり汗出してきました💦💦
露天の黒湯がまたいい温度、永遠入ってられる。ジェット風呂もあってお腹ブルブルできるよ。
脱衣所に氷の入ってるクーラーBOX置いてくれてて至れり尽くせり。扇風機もすぐ使える所に置いてあるの良き❤️
とにかく言う事なしの私の中では上位の銭湯⭐️⭐️⭐️
お初!海外サウナ!
前回の韓国旅行の時にリスケしてしまったので今回はぜっったいに行くぞと決めて到着して直行💨
朝の早い便だったので、まずは腹ごしらえ、大好きな味噌チゲ❤️本場の辛さに悶絶😂赤米もモチモチしてて美味しい。
お腹いっぱいになったので広〜いオンドルで一眠り💤思ってたより寒い🥶
ちょっと冷えてしまったのでちょっと緊張しながらいよいよサウナへ🧖♀️
外から見える温度計70℃ちょい。ぬる湯でしっかり温まってからサ室へ入ったら人が居ないせいか中々の温度。
タオル敷いて座ってもお尻が熱くなってくる💦水風呂も2つの温度があって低めの方は16℃くらいだったので丁度いい。意外とあまりサウナ入る人がいなくて快適。
休憩する所も無いのでカランの前に座って休憩。多分こんな入り方する人はいないんだろうな〜、これは日本式の入り方だなと思いながら、きっちり3セット。
昼前に出てランチでサ飯、ユッケビビンパと生タコ。生きが良すぎてチクチク吸い付いてくる😆美味かった!
海外サウナデビューは大成功🎉
いつか本場まで行けるかな…?
女
[ 東京都 ]
ひっっさしぶりの投稿‼︎
前回の投稿から2ヶ月もサボってしまった…いっぱいサウナ行って新規開拓もしたのに歳のせいか新しい職場に慣れるまで時間がかかってしまった😢
今年も後1ヶ月になってしまったのでがんばろっ💪
サ東LD⭐️ここは本当に最高のととのいが頂ける🤤ま・じ・で男性陣が羨ましい〜😩
今日は蒸し風呂以外全て入って合計5セット。アウフも受けずにサウナ集中🧘♀️
地下のレストランで食事をしたら30分延長が付いたのでご飯食べてゆっくり休憩していきました。
今日のお土産はあまみん連れて帰りました💕
[ 神奈川県 ]
2週続けて来てしまった〜😆
ここは時間制限なく1日ゆっくりできるから良いんだよね〜♪
サ室はちょっと狭いけど氷ロウリュやアロマロウリュやってくれるので中々の温度と湿度が保たれていて、水風呂もちょーーど良い温度!
外気の椅子やベットも数が有るので難民になる事無し👍
8分で4セット
お風呂の種類もあってスペースがゆったりしてるのが良い!
シャワーとドライヤーもリファ有るしちょいとお高めだけどまた来ちゃう❤️
女
[ 神奈川県 ]
夕飯作らなくていい日だったので1日ゆっくりしたいなとこちらへ。
汗だくになりながら到着!
お清め下茹でしてサ室に入ると中々の暑さ💦
目の前にストーンって熱いよね〜
1セット目7分程でギブ
温度良きチラー無しの水風呂もめちゃくちゃ好み💕
外気のアンディロンに座ってぐわんぐわん🌀
7分10分で3セット終了
ジェットでおなかブルブルして〆
お昼食べてヴィーナスエリアでゆっくりまったり💤
夕方1セットして炭酸泉にゆっくり浸かって〆
またゆっくりできる時に来よ♪
[ 東京都 ]
待ちに待った品川サウナLD!!
大井町駅で娘と合流して向かう途中で娘から昨日6時間待ちだったらしいと聞いてちょっとビビりながら来てみたらすんなり入れて良かった。
入り口、脱衣所かなりコンパクト。
中も狭いは暗いはで中老のおばはんにはちょっと危ないかもww
ZEN、KUU、ZENの3セット。この季節はシングル水風呂で一瞬で冷やしたいので、潜れる水風呂は次回のお楽しみに取っておこう😌
どちらのサウナも温度も湿度もめちゃくちゃ良い!
狭い階段を登るとそこはまさにGo ToHeaven😄
緑に覆われた屋根の隙間から日差しがキラキラしてて程良く風が吹いてて最高のととのい頂きました😊
ぬるめのブクブクしてる壺湯に浸かり〆 この壺湯家に欲しい😄
帰る頃には混んできていたので午前中に来て正解👍
11月にまたLD開催との事なのでまた来ます!
[ 神奈川県 ]
今日は旦那が早く帰ってきたので、よし!サウナへ行こうとなり、初めはお隣の国へ行こうとしたら臨時休業😭
ならば迷う事なくこちらへww
平日の夕方から来るのは初めて。
いつものおしゃべり常連さんは居たけど、すいてて快適。アチアチ、キンキン。で外気浴も日が沈んできて、風もあってめちゃくちゃ気持ちいい☺️
ここほんとサウナは相性良いんだけど、ちょっと清潔さに欠けるんだよなぁ…
マット交換の時間に当たったけど、交換してすぐの方が臭い😭
サ室でお姉様達が隣は工事で休んでるみたいだねぇ、、なんて話してたからちょっと綺麗になるのかな?次回が楽しみだ♪
こちらもリニューアルしてくんないかなぁ…
[ 神奈川県 ]
アプリのクーポンで駐車場終日無料が今月いっぱいだったので台風が来る前にとこちらへ。
午前中雨が降ったり止んだりしてたけどまぁまぁ人がいた。
サ室は他のお客さんがロウリュしてくれてアツアツ💦💦10分から8分で3セット。水風呂も好きな温度❤️
外気にハンモックが2台、使ってみたかったけどタイミングが合わなくて1度も座れず…😭
でも最高のととのい頂きました。
黒湯の温泉とジェットでブルブルして〆
テレビベットで少し休んで遅めのお昼。食べ終わって戻ったら、レディースエリア満席になってしまってた😥
夕方お風呂だけ入って退店。
ジュース一本飲んでお昼食べても2千円ちょっとで1日ゆっくりできてこのクオリティ、最高です!
女
[ 東京都 ]
娘から誕プレでLINEギフトのととのうチケットをくれたので悩んで悩んで決めてこちらに初訪問。
朝から満員電車に乗って汗だくで到着💦💦
まずは水着で入れるバーデエリアのサウナへ。三段ある内の二段目に座ってみるけど、思ってたよりはマイルド。
きっちりひと回り座って外のシャワーで汗ながしてすぐ横の水風呂に入ってみるとぬっっる…
水シャワーの方が冷たくて気持ちいい😅
よし次からはシャワーで冷やそうと2、3セット目は三段目に座ってシャワーでしっかり冷やして休憩。
かんかん照りでもなく気持ちよくととのいました。
庭園をひと回り散歩してジャグジーで温まって中のプールでプカプカして内湯で温まり一回戦目終了。
こちらもやはり脱衣所暑い暑い🥵
フロント前が1番涼しい。
テレビ付ベットの所も陽がさんさんと当たる感じで暑い。ハンディ扇風機無いと辛いね。
朝早かったせいかベットに寝転んだらいつの間にか寝てしまった。すっごい気持ちよかったww
お昼はみなさん食べてたもやしあんかけラーメン頂きました。
またテレビベットでのんびり。
陽が沈んできたのでまた外のサウナに入りに行って、1回目の休憩の時に永井てつやさんのアウフグースの空きが有りますと聞こえてきてちょうど2人入れるとのことで急遽参戦!
三段目に着席。リラックスバージョンだったので無事完走。
内湯のちょっと仕切られてるサウナエリアのアウフグースサウナできっちり2セット。こちらもマイルドな感じでじっくり蒸されてサウナエリアで1回、外気で1回休憩してサウナは終了。
時間も無くなってきたので高濃度炭酸泉に入って〆湯船が深すぎてぜんっぜんくつろげない…
出る前に絶対暑いと思ったのでサウナの休憩エリアで体拭きながら涼んでから出たけど泣きたくなるほど暑かった💦💦
フロント前でしばらく涼んでから退店。外も暑い…
行きも帰りも満員電車にハマって家に着いた頃には汗だくで疲れ切って帰ってきた。家でまた風呂入ったよ。満員電車より渋滞の方がマシだと分かった。冬は冬でロッカー小さいから使い勝手悪そうだし、こちらはリピート無しで。
でも気軽に男女一緒に入れるサウナはなかなか無いので楽しかった。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。