2022.11.26 登録

  • サウナ歴 3年 1ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ 温度90前後が良いみたい。水風呂はバイブラ無し15℃以下が好き。 お風呂も色々な種類有ると嬉しい☺️ 後はとにかく綺麗で清潔な所が良いです。
  • プロフィール 水風呂に入れるようになってどっぷりサウナ沼にハマる💦💦 銭湯世代で育ったせいか湯船の無いサウナは選択肢にない🛀 サウナ、銭湯、スーパー銭湯大好き💕MOKUタオル収集💕サ友募集💕 サウナ・スパ健康アドバイザー
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

恵の汗

2025.07.25

16回目の訪問

10分3セット

続きを読む
20

恵の汗

2025.07.19

15回目の訪問

10分3セット

続きを読む
3

恵の汗

2025.07.02

14回目の訪問

バーデンハウス

[ 神奈川県 ]

終始独り占めサウナ。サウナの温度も良き!水風呂の温度も良き!
外気で冷えない時期になってきた😅
脱衣所で少し涼んで10分3セット。
出る頃には人も増えてきてた。
週一で来たい😆

続きを読む
13

恵の汗

2025.06.22

14回目の訪問

久しぶりに入国!
日曜日の午前中はすいてて快適👍
やっぱりここのサウナと水風呂最高✨
外気も日陰のアンディロンでぽよぽよのととのい☺️
10分3セット
脱衣所の扇風機の数半端ないwwでもなかなか汗引かず💦

さてさてお楽しみのご飯は•••やっぱり肉野菜炒めこいこく😆
旦那が生姜焼きのカレー味、ちょっと味見したらこちらも米に合う味!大盛りご飯お替りしとるし😂

ちょっとしたLIVEもやってておじさん達が踊ってた😆😆

肉野菜炒め(こいこく)

もちろんご飯大盛りで!

続きを読む
17

恵の汗

2025.06.09

1回目の訪問

ホテルをチェクアウトしてオープンと共に入店。朝食バイキングで食べ過ぎたので2時間ほどゴロゴロ💤
温度低めのスチームサウナなので期待せずにサウナへ。
ゆとりがあって海を眺めながら入れる。天気が良ければもっと綺麗だっただろう☔️
15分ほど入って汗よりスチームの水滴がびっしり体に付いてきてタオルじゃ拭ききれないww
水風呂なかなか冷たい。
こちらも外気にベンチ一台。15分入っても芯から温まらないので、ととのえない。それでも3セット
立ち湯が気持ちいい。水素泉で水素をたっぷり吸収して〆
漫画もテレビ付きベッドも無いので間が持てないので退館
熱海駅までシャトルバス乗って駅前でご飯食べてまた踊り子号に乗って帰りました。
来年の記念日はどこに行けるかな🥰

金目鯛とくぞう 熱海本店 徳造丸直営

金目鯛づくし定食

甘辛のタレが米に合う!

続きを読む
32

恵の汗

2025.06.08

1回目の訪問

結婚記念日のお祝いで一泊旅行
今回は最寄りの駅から踊り子号に乗って来ました。
熱海の駅前大混雑。商店街も凄い人人人😳
食べ歩きやらウロウロしてシャトルバスでホテルへ、チェックイン!
オーシャンビューの広い部屋♪

少し休憩してお風呂へ。
なんか無駄に広いww
サウナも10名くらいは入れそう。
なかなかの熱さ👍
水風呂はそこまで冷たくもなくぬるくもなく気持ちいい❤️
露天にベンチ一台。ベンチに横になると腕が乗せられなくてお腹の上で組んでみるけど苦しくなって来る…海風がそよそよ吹いてて気持ちいいんだけどなぁ😅
こんだけスペースあるんだからせめて一台インフィニティかアンディロンあれば最高なんだけどなぁ。残念😢
それでもサウナ気持ち良いので4セット!
露天に浸かって大海原眺めながら温まって〆
また寝る前に入りにこよっと。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
18

恵の汗

2025.06.06

13回目の訪問

バーデンハウス

[ 神奈川県 ]

サウナは気持ち良かった。でも大人も子供もうるさかったなぁ。。。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 22℃
26

恵の汗

2025.06.02

12回目の訪問

バーデンハウス

[ 神奈川県 ]

気持ちよかったです😊

続きを読む
26

恵の汗

2025.05.25

2回目の訪問

駿河健康ランド

[ 静岡県 ]

一年ぶりのするけんさん。夫婦揃ってお誕生日クーポン使わせていただきました😊
サウナ水風呂共に言うこと無いけど、外気のベッドの真上の排気口が大江戸線よりうるさいww
海風気持ちいいのにととのえない😂
午前中3セット、午後3セット。ちょっと入りすぎて疲れた😅スタッフロウリュに一回遭遇、ミントの香りが良き🌿

今回は地元の?おばさま達がうるさかったなぁ…
貸し出しのタオルで鼻かんでるし、まじ最悪⤵️
日曜日だったから仕方ないのかな…
お正月に一泊予約してるけど、石和にすれば良かった。

さわやか 富士鷹岡店

げんこつハンバーグ

静岡へ来たらお決まりのさわやかハンバーグ!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
16

恵の汗

2025.05.18

13回目の訪問

10分3セット
曇空で気持ちよかった。
ただ脱衣所もう扇風機だけでは耐えられない🥵💦あまり温まらないようにして出てくるんだけど、化粧水つけてるんだか、汗塗り広げてるんだか、分からんくらいww
今日は気になってたニラ草原ラーメン挑戦しようと思ってたけど汗引かなくて断念しました😆

みぞれとろううどん

冷たくてこれからの季節には良いね👍

続きを読む
23

恵の汗

2025.05.11

12回目の訪問

今日も午前中に入国。
なんだか今日はサ室やや混み。必然的にマット置き去りおしゃべりおばさん多め。
外気浴が気持ちいい時期になりましたね。日陰で青空見ながらととのった〜😆
10分3セット。
脱衣所の扇風機いっぱい置いてあって良き。

肉野菜炒め(こいこく)

米が進む味。大盛りでも良いかも👅

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
35

恵の汗

2025.05.05

1回目の訪問

サ旅2日目はこちらのサウナ付きの宿泊棟に予約が取れたので福島からあちらこちら寄り道しながら14時ごろ到着。
スパも楽しみだけどなんと言っても部屋にサウナが付いていてセルフロウリュもできるなんて最高!
浴室も広くて水風呂、温度調節できる湯船、カランも2つアンディロンチェア2台もう最高のシチュエーション😆

とりあえずスパの方に入りに行ってオートロウリュウサウナ10分3セット。こちらのサウナ七段タワーになっていて寝っ転がれるスペースも有り、自分の好きな温度が選べる。
スタッフさんがアロマ水をかけてくれる時に遭遇。これが1番暑かった😡
お風呂も水風呂も種類があって椅子もインフィニティも数があるので良き。ただ外の風呂が水風呂しか無いのはマイナス…

夕飯を食べるのに1時間待ち。まぁゴールデンウィークだから仕方ないね。

部屋に帰って一休みして期待値爆上がりのプライベートサウナへ。
温度計は90〜92℃くらいだけどローリュするとかなり熱い💦
上から落ちてくる水を脳天で受けてザブンと水風呂浸かって窓開けて座ってれば外気浴と変わらずめちゃくちゃ気持ちいい☺️
10分4セット。

朝も早起きして2セット。
布団から起き上がって30秒でサウナ入れるなんて、もう言う事なし!!

また絶対に泊まりで来る‼️

トマトサンラータンメン

酸っぱ辛旨い。

続きを読む
56

恵の汗

2025.05.03

1回目の訪問

久しぶりのドライブ🚙サ旅!
9時からの予約で1時間ほど前に到着、少し仮眠。受付でインフィニティ2台、ポンチョ2枚、アロマ水を貸し出しで計5350円。お風呂場の脱衣所で水着に着替えてポンチョ羽織っていざ湖畔へ!
テントサウナの最後のペグの打ち込み儀式を終えて、薪の入れ方やタイミングの説明をソワソワしながら聞き、初テントサウナ開始!!
いきなり100℃超え、ストーブも目の前でアツアツ、ヒリヒリ🥵
5分過ぎた頃から汗がじわじわ💦💦
10分入って念願の自然の水風呂猪苗代湖へダイブ❗️浅瀬の所でもしっかり冷たい🥶
インフィニティに横になったら自然と出てくる言葉は幸せ〜〜しかないよね😆😆
温度が下がって来たら薪を焚べて、アロマかけてMAX120℃まで温度上がってた🥵🥵
猪苗代湖の水風呂が水も綺麗で温度は10℃位かな?冷たいから2,30秒ほどしか入ってられないけど、風が強く吹いてたからちょっと短めの休憩で合計5セット。
ホテルのお風呂も入れるのでさっぱりして帰れる。これで2人でサウナ3時間利用9000円、行く価値は有ります。ホテルは古いけどww
自然の中でのサウナやってみたかったからめっちゃいい経験できた。
今度は川に挑戦したいな😁

会津ブランド馬刺し専門店 大久保商店

馬刺し、ご飯、スープ

会津の赤身の馬刺し、柔くて美味しかった。

続きを読む
29

恵の汗

2025.04.27

11回目の訪問

昨日夜更かししてしまったので、午前中ゆっくりして夕方に入国!17時のアウフ受けられた🌪️
9分、アウフ8分、12分の3セット。
夕方はお子ちゃま多め😅
やはりここは来るなら午前中だな🤔

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
33

恵の汗

2025.04.20

10回目の訪問

最近の日曜日のお決まりになりつつあるお風呂の国。
午前中から来るとすいてて快適。
10分3セット

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
18

恵の汗

2025.04.14

11回目の訪問

バーデンハウス

[ 神奈川県 ]

お久しぶりのバーデンハウス!
時間が遅くなってしまったのと雨だったので近場で穴場の銭湯。
終始独り占めでのんびり気持ち良くととのえました😊😊

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 22℃
40

恵の汗

2025.04.06

9回目の訪問

今日も良きサ活でした。

生姜焼き定食

濃い味でご飯が進む🍚

続きを読む
32

恵の汗

2025.03.29

1回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

今日は推し活!
雨降ってたのでちょっとのんびり行ったらなんと入るのに待ち…14時からのヨギちゃんのアウフ間に合わず😭20分程で入れたが脱衣所、浴場いっぱい🈵🈵🈵
サ室上段に座って1セット、ヨギちゃんがサービスで少しあおいでくれたので今日はもうこれで満足しました😂外気で休憩してたら15時回のアウフの抽選しますとの事ではずれてもいいやと引いてみたら当たり🎯
タオル、ウチワ、ブロワーの三段ぜめで久しぶにやられました😆💦💦
帰る頃には脱衣所も空いててヨギちゃんとも少しお話しできたのでよかったです❤️
雨の中電車乗り継いで行ったけどヨギちゃんのアウフ受けれなくて残念😢
改良湯のXでもうちょい詳しくオペレーションしてくれたらなぁと思いました!
雪肌精と改良湯のコラボでお水とMOKUタオル貰えて、道中の車窓から桜が見れたから良しとするか👍🌸🌸🌸

続きを読む
37

恵の汗

2025.03.23

8回目の訪問

また来ちゃった❤️
10分3セット

冷やし中華(ヤワ辛)

う〜ん普通の冷やし中華の方が美味しいかな…

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
19

恵の汗

2025.03.20

7回目の訪問

朝ごはんも食べずに午前中に入国!
お風呂もサウナもすいてて快適〜😆
10分3セット。外気もお日様当たってポカポカしてて気持ち良かった😊
いつも夜に来るから分からなかったけど、ガッツリ脛まであまみでてた❤️

手羽先唐揚げと野菜炒め(コイコク)

ここはご飯も楽しみにして来るくらい美味しい!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
29