2022.11.26 登録

  • サウナ歴 2年 6ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ 温度90前後が良いみたい。水風呂はバイブラ無し15℃以下が好き。 お風呂も色々な種類有ると嬉しい☺️ 後はとにかく綺麗で清潔な所が良いです。
  • プロフィール 水風呂に入れるようになってどっぷりサウナ沼にハマる💦💦 きっちり3セットは12分30秒10分 銭湯世代で育ったせいか湯船の無いサウナは選択肢にない🛀 サウナ、銭湯、スーパー銭湯大好き💕MOKUタオル収集💕サ友募集💕 サウナ・スパ健康アドバイザー
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

恵の汗

2025.04.14

11回目の訪問

バーデンハウス

[ 神奈川県 ]

お久しぶりのバーデンハウス!
時間が遅くなってしまったのと雨だったので近場で穴場の銭湯。
終始独り占めでのんびり気持ち良くととのえました😊😊

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 22℃
32

恵の汗

2025.04.06

9回目の訪問

サウナ飯

今日も良きサ活でした。

生姜焼き定食

濃い味でご飯が進む🍚

続きを読む
27

恵の汗

2025.03.29

1回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

今日は推し活!
雨降ってたのでちょっとのんびり行ったらなんと入るのに待ち…14時からのヨギちゃんのアウフ間に合わず😭20分程で入れたが脱衣所、浴場いっぱい🈵🈵🈵
サ室上段に座って1セット、ヨギちゃんがサービスで少しあおいでくれたので今日はもうこれで満足しました😂外気で休憩してたら15時回のアウフの抽選しますとの事ではずれてもいいやと引いてみたら当たり🎯
タオル、ウチワ、ブロワーの三段ぜめで久しぶにやられました😆💦💦
帰る頃には脱衣所も空いててヨギちゃんとも少しお話しできたのでよかったです❤️
雨の中電車乗り継いで行ったけどヨギちゃんのアウフ受けれなくて残念😢
改良湯のXでもうちょい詳しくオペレーションしてくれたらなぁと思いました!
雪肌精と改良湯のコラボでお水とMOKUタオル貰えて、道中の車窓から桜が見れたから良しとするか👍🌸🌸🌸

続きを読む
34

恵の汗

2025.03.23

8回目の訪問

サウナ飯

また来ちゃった❤️
10分3セット

冷やし中華(ヤワ辛)

う〜ん普通の冷やし中華の方が美味しいかな…

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
17

恵の汗

2025.03.20

7回目の訪問

サウナ飯

朝ごはんも食べずに午前中に入国!
お風呂もサウナもすいてて快適〜😆
10分3セット。外気もお日様当たってポカポカしてて気持ち良かった😊
いつも夜に来るから分からなかったけど、ガッツリ脛まであまみでてた❤️

手羽先唐揚げと野菜炒め(コイコク)

ここはご飯も楽しみにして来るくらい美味しい!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
28

恵の汗

2025.03.07

2回目の訪問

サウナ飯

saunahouse

[ 神奈川県 ]

今日はヨギちゃんの復活祭!(勝手にお祭り気分😁)朝からワクワク止まらず16時にに仕事終わりsaunahouseに直行💨整理券配布一番乗り♪
ヨギ推しの仲間とおしゃべり出来て顔見知りがてきたのうれし☺️

アウフまで時間があったのでちょっとレストランで休んで体力温存。
でも結局入ったら入ったで3つのサウナを堪能😁

皆さん10分前くらいからソワソワしたしで5分前にはもうだいぶ列の後ろの方。案の定1番上の段。

いよいよ始まって、3分程でウルウル🥹泣いちゃいけないと思ってるのに嬉しいのとヨギちゃんが一生懸命なのを見てるとたまらず涙が…

最後の曲はヨギちゃんの思い出と思いが込められているみたいでヨギちゃんもちょっと感極まってた。
ちょっとサ室が狭いのと満席だったからやりにくそうだったけど、またヨギちゃんのアウフが見れたのが良かった!最高のサウナの日でした。
本当にありがとう!今日はお疲れ様でした!

中華 成喜

蟹チャーハンと春巻き

川崎一と言われてる炒飯 お腹激減りだったので春巻きも頂きました😆

続きを読む
41

恵の汗

2025.03.05

6回目の訪問

水曜サ活

お風呂良し!サウナ良し!ご飯良し!
言う事なし!

続きを読む
31

恵の汗

2025.01.23

1回目の訪問

サウナ飯

saunahouse

[ 神奈川県 ]

地元にサウナがオープンするなんて、これはオープン初日に行かねばとお昼過ぎに入館!
フロントで入館料を先払い、ロッカーキーをもらって6Fへ。
脱衣所明るくてオシャレ。

浴場入ったら真ん中に熱湯の湯船があって1と2のサ室、長めの水風呂18℃。湯船浸かりながら5Fを先に見に行ってみようと思いながらキョロキョロ👀スペースにゆとりがあっていい👍ととのい椅子も初めて見るオシャレな感じで、近くに手桶に水汲めるところも有るのも良き。。

充分に暖まってから5Fに降りてみると真ん中にドーンとプールの水風呂、シングルの水風呂と炭酸泉。
外気もあってこちらもまたオシャンなベットと椅子がなかなかの数置いてある。
ちょっと楽しみすぎてニヤけてくるww

さてまずはどこのサ室に入ろうかとウロウロ、セルフロウリュできる5のサウナへ。15分ごとにセルフして良いみたいだけどまだまだ砂時計落ちきってない…先客の1人が出てってソロになったので一杯だけかけてみる。アロマのいい香りとジワジワと熱気が降りてきて気持ちいい。きっちり一回り。
汗流しでやっぱりプールでしょ!と思いダイブ!ちょっとぬるめだけど気持ち〜☺️さっとシングルにも浸かって外気のベットに寝っ転がったらもう最高です😆😆
長くなっちゃうので省略しますが3と4のサウナも個性があって面白い。
ぬる〜い炭酸泉と熱湯に浸かって〆

併設されてるカフェレストランもこれまたオシャレ。
スパイスチキンカレー頼んだんだけど、出てくるまでに30分待たされた😩他に休憩場所がないので1時間ほど居させてもらってお腹落ち着かせて2ラウンド目へ。
サウナ1のオートロウリュで1セットして、時間が迫ってきてしまったので熱湯、水風呂の温冷浴で〆
ここでヨギーニ原田さんとみちねぇさんに偶然、偶然😄めっちゃ嬉しかった!
サウナ好きさんには一度は行って欲しいサウナでした👍👍

スパイスチキンカレー

もうちょいパンチが有っても良いかな。

続きを読む
42

恵の汗

2025.01.19

2回目の訪問

午前中3セット
夕方3セット
半額チケットがあったので。

続きを読む
12

恵の汗

2025.01.12

5回目の訪問

サウナ飯

10分3セット
アチアチひえひえ。外気浴も気持ちいい☺️
今日はご飯も食べて帰りました。

生姜焼き定食

写真撮り忘れ。もうちょっと生姜が効いてるといいな。。 丼飯ぺろり😋

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
39

恵の汗

2025.01.05

1回目の訪問

テレビで観て来てみたかったサウナ宿
大好きなドーミーイン❤️

ワクワクしながらお風呂へ。
サ室狭いけどセルフロウリュ出来るの嬉しい♪先客がいたのでちょっと遠慮気味にロウリュしてみる。ミント系のアロマ。
やっぱりフィンランド式好きだなぁ😊
水風呂めちゃめちゃ冷たい。12℃
外気じゃ寒いかな?と思いながら椅子に座ってみたら囲いがあるし、露天風呂もあるからちょっといい感じ👍
富士山見えるのかな?と思ってたけど残念ながら本物は見えないけど壁に四季折々の富士山の映像が映し出されてたww
夕飯食べに外へ行かないとならないのでとりあえず2セット。

でも結局お酒飲んじゃったので朝早くに行こうと思い就寝💤

続きを読む
14

恵の汗

2025.01.04

2回目の訪問

石和健康ランド

[ 山梨県 ]

2泊3日のサ旅。1日目は大好きな健康ランド!🎉
ほうとう食べたり昇仙峡見て来たりしてちょうど15時のチェックインに到着したらフロント行列😳10分ほど並んでやっとお部屋に到着。新館なので綺麗で広い!一階だったのでお風呂や食事に行くのに楽ちん♪

さっそくお風呂へGo🛁
サ室すいてる〜😆カラカラだけど温度高めだからじっくり汗出せるね。水風呂もちょっと深めで良い温度。
山を見上げながら外気浴っと思ったらちょっと風強いし山の風ちょーつめて〜🥶🥶
そそくさと内気浴に変更、ちょうど良い感じに外の風も感じられる所に椅子があって気持ちよかった🥴
きっちり3セット
色々なお風呂に浸かって〆

夜の食事時に大広間へ行ったら物凄く混んでて食べ終わるまでに2時間かかったわ😫

夜ちょっと遅い時間にもう3セット。
直ベッド、最高でしょ😆

続きを読む
10

恵の汗

2025.01.02

1回目の訪問

サウナ飯

今年のサウナ始めはちょっと贅沢に1日ゆっくりしようと朝から入館。
新橋駅から無料バス利用。

午前中のうちはすいてて快適。でもちょっとサ室ぬるいかな…水風呂はちょうど良い温度。外気に椅子、ベッドもある。13〜4分で3セット。
雲ひとつない空を見ながら露天に浸かって幸せ感じる。
お昼はポテトフライと冷麺

テレビベットでうとうと。気づいたら満席になるくらい混んできてた。

帰る前にもう3セット。夜の方が温度高くなってた。

外人さんが結構来てたからか、靴のまま館内歩いてたり、タオルが使い捨てられてて、山のように棚に積まれてるし、タオル使い放題じゃ無い方がいいんじゃないかな…
お高いしちょっとリピート考えちゃうね。

冷麺

お酢たっぷりかけて、さっぱり美味しい!

続きを読む
9

恵の汗

2024.12.23

2回目の訪問

今日はこちらの方で用事があったので朝一からイン。
中高温サウナ、広くて座面もゆったりしてて良い。
温度は優しめだけどゆっくりじっくり汗出せる。
水風呂も優しめ温度。冬場はこの位でも良いね👍
外気まで遠いけど風もそんなになくお日さまに当たりながらぽやぽやととのい💭
お次はフィンランドサウナ。セルフロウリュできる。こちらもじっくり入って、外の水シャワー危うく声出そうになったけど30秒ほど耐えてそのまま外気浴。気持ちいい☺️
中高温サウナで合計3セット。

ドリンク飲み放題付けたのでとりあえず立て続けに2杯頂いて、レディースラウンジでのんびり。
お昼は温玉とろろうどん。
ドリンク3杯は飲んだから元は取れたかな😁

夕方もう2セットして〆
ちょっと贅沢値段だけど、1日ゆっくりできる時に来れるならいいかもね。

続きを読む
28

恵の汗

2024.12.22

10回目の訪問

小松湯

[ 神奈川県 ]

お久しぶりの小松湯さん。
遅くまでやってるのありがたい🙏
スタンプゲットとゆず湯にも入りたくて行ってきました。
なかなか出会えない130℃越えの水風呂シングル。下段に座っても4〜5分で滝汗💦💦
8〜10分で3セット。
ゆず湯に浸かって〆
ゆずこれでもかってくらいいっぱい入ってたww🍊🍊🍊
久しぶりの小松湯さん最高でした😆

続きを読む
45

恵の汗

2024.12.18

1回目の訪問

水曜サ活

橘湯

[ 神奈川県 ]

Xで火曜日と水曜日は空いてますよと言うお知らせを見て久しぶりに行ってきました!
こちらなんとサウナ無料😳ビート版も置いてあってありがたい。水風呂も3、4人くらいは入れそうな広さで温度もちょうど良い🙆
サ室の前にアンディロン2台。
ただ露天のある外気に行くのに階段を登って行かなきゃだけど、アンディロン2台、足乗せる台も置いてあって最高!めちゃ気持ち良くととのえる😊
2セット目までは下段でじっくり汗出して3セット目に半分下段半分上段でしっかり汗出してきました💦💦
露天の黒湯がまたいい温度、永遠入ってられる。ジェット風呂もあってお腹ブルブルできるよ。
脱衣所に氷の入ってるクーラーBOX置いてくれてて至れり尽くせり。扇風機もすぐ使える所に置いてあるの良き❤️
とにかく言う事なしの私の中では上位の銭湯⭐️⭐️⭐️

続きを読む
21

恵の汗

2024.12.15

1回目の訪問

今井湯

[ 神奈川県 ]

今日もスタンプ集めのためお初銭湯へ。
綺麗でいい感じ☺️
浴場は狭いけど、お風呂の種類があるのが嬉しいね👍
テレビ有りのサ室もこじんまりしてるけど上の段に座れば中々の温度。
きっちり3セット。炭酸泉と熱湯に浸かって頭体洗って最後にミルキー?シルキー?風呂に浸かって〆
お布団に入ってからも体ポカポカ☺️
グッスリ眠れそうです💤

続きを読む
32

恵の汗

2024.12.14

1回目の訪問

千年温泉

[ 神奈川県 ]

川崎、大田区スタンプラリーが始まったので、とりあえず参加賞のステッカーをもらいにこちらへ。
外観おしゃれで綺麗!期待値あがる〜😆
中もとても綺麗。浴場は大きめの棚あり、掛け湯あり、立ちシャワーあり、お風呂の種類も色々有って良い!
だけど、テレビ有りのサウナはぬるめ15分くらい入っててやっと汗が出てきたって感じでちょっとガッカリ😮‍💨2セット入って後は露天や炭酸泉にゆっくり浸かって〆
2階の広い休憩場所におもちゃが置いてあって子供連れのファミリーにはいいね。

続きを読む
18

恵の汗

2024.12.08

1回目の訪問

サウナ飯

お初!海外サウナ!
前回の韓国旅行の時にリスケしてしまったので今回はぜっったいに行くぞと決めて到着して直行💨
朝の早い便だったので、まずは腹ごしらえ、大好きな味噌チゲ❤️本場の辛さに悶絶😂赤米もモチモチしてて美味しい。
お腹いっぱいになったので広〜いオンドルで一眠り💤思ってたより寒い🥶
ちょっと冷えてしまったのでちょっと緊張しながらいよいよサウナへ🧖‍♀️
外から見える温度計70℃ちょい。ぬる湯でしっかり温まってからサ室へ入ったら人が居ないせいか中々の温度。
タオル敷いて座ってもお尻が熱くなってくる💦水風呂も2つの温度があって低めの方は16℃くらいだったので丁度いい。意外とあまりサウナ入る人がいなくて快適。
休憩する所も無いのでカランの前に座って休憩。多分こんな入り方する人はいないんだろうな〜、これは日本式の入り方だなと思いながら、きっちり3セット。
昼前に出てランチでサ飯、ユッケビビンパと生タコ。生きが良すぎてチクチク吸い付いてくる😆美味かった!

海外サウナデビューは大成功🎉
いつか本場まで行けるかな…?

ユッケビビンパ

日本じゃなかなか食べれなくなっちゃったよね。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 16℃
28

恵の汗

2024.12.02

2回目の訪問

ひっっさしぶりの投稿‼︎
前回の投稿から2ヶ月もサボってしまった…いっぱいサウナ行って新規開拓もしたのに歳のせいか新しい職場に慣れるまで時間がかかってしまった😢
今年も後1ヶ月になってしまったのでがんばろっ💪

サ東LD⭐️ここは本当に最高のととのいが頂ける🤤ま・じ・で男性陣が羨ましい〜😩
今日は蒸し風呂以外全て入って合計5セット。アウフも受けずにサウナ集中🧘‍♀️

地下のレストランで食事をしたら30分延長が付いたのでご飯食べてゆっくり休憩していきました。

今日のお土産はあまみん連れて帰りました💕

続きを読む
65