女
-
90℃
-
15℃
男
-
92℃
-
17℃
朝10時前にイン。
ちょっと遅くなっちゃったなー、駐車場パンパンだなー、と構えたけど
女湯サ室は意外とゆったりめ。
1セットめ。入室後3分でマット交換のタイミングにあい、全然温まりきれてないけど水風呂へ。しかし
15℃と表示されてるわりには、今日はあまり冷たく感じなかったです。
2セットめ。わたくしの定位置のあの
変な端っこの細い場所、
のマットが消えた、、あそこは
前向きで座るか⁈横向きに座るか⁈よく分からない微妙さのせいか(私は前向きに座る)
余程混んでるときを除いて、誰か座ってるのを見たことないので、
常連さん方に気兼ねなく足を伸ばしてくつろげる、
大好きな場所。
あそこにマットを!マットを下さい!!
…と、お仕事中のスタッフさんにやんわり伝えると、
にこやか&速やかに対応して下さった。
ありがたいです。
先週16日㈬にらかんの湯に行ってからその週末用事が重なってサ活出来ず、今日糸島出張からのふくの湯花畑店へ🚐➰️
初めて来館したんですがとても綺麗な施設ですね✨
サ室や露天の炭酸泉は比較的多かったですがそれ以外の施設はまばらで少なかったです😇
屋内の炭酸泉で湯通しからin theサ室🔥
スタジアムタイプで最上段は2人から詰めて3人までしか座れないレア席💺
それでも2度ほど座れました😗
21:30と22:30のオートロウリュに合わせてサ室にいましたが、3回位に分けてロウリュをするんですがまぁ予想以上に熱かった🔥🔥🔥
熱々が好きな方はきっと満足出来ると思います💓
水風呂もほどほど冷たくて気持ちよかった〜🤤
12分✕2分✕8分(内気浴)
10分✕2分✕10分(外気浴)
12分✕2分✕15分(外気浴)
11分✕2分✕10分(外気浴)
この時期は外気浴が最高ですね😇
椅子にはほとんど足乗せの踏み台が置いてあってなにげに嬉しいですね❣️
ひとつ難を言うならサ室のテレビが21時からTNCのドラマ、22時からはRKBのドラマに切り替わりオッサンばかりのサ室で誰がドラマ見るの?って感じでちょっとストレス感じてしまいました📺
お願いですからニュースかせめてバラエティにしてください!
しかしそれ以外は結構気に入ってまた訪れたいと思える気持ちのいい施設でした😇
6日振りでしたがとても良いサ活が出来ました!



男
-
93℃
-
17℃
女
-
86℃
-
16℃
- 2018.09.29 17:16 ねいきっどさうなー
- 2018.11.18 21:48 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.08.31 13:43 爆デカ
- 2019.08.31 15:57 爆デカ
- 2019.09.16 20:54 潜水士
- 2019.09.16 20:55 潜水士
- 2019.10.30 17:25 電気揉兵衛
- 2019.11.14 16:25 ゾンビん子
- 2019.11.14 18:58 くまちゃん@福岡
- 2019.11.27 13:45 ゾンビん子
- 2020.04.16 19:28 よっぴ
- 2020.04.16 19:33 よっぴ
- 2020.05.25 10:13 ゾンビん子
- 2020.06.07 21:03 サウナ部顧問🥸
- 2020.07.07 04:46 mi-mngtr
- 2021.09.12 03:44 Tosh
- 2022.07.23 17:27 福男
- 2022.10.16 17:51 P太
- 2022.10.16 17:54 P太
- 2022.11.11 18:32 サウナー
- 2023.01.27 13:32 mi-mngtr
- 2023.02.04 01:03 MURA-KAMI
- 2023.07.10 15:16 P太
- 2024.03.26 21:50 Pさん
- 2024.07.07 14:29 ころころ