イキタイ
190

シーザリオ

2024.03.16

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

北の銭湯員

2024.03.13

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

北の銭湯員

2024.03.12

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

北の銭湯員

2024.03.11

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナハットにハットした🧢

2024.03.08

1回目の訪問

私にとっては期待以上に良いサウナでした。
まず更衣室が綺麗です。気持ちいい。
浴室から階段を上がったところに
サウナ、水風呂、整い椅子が一脚有ります。
サウナは83度。低めと思われますが、
広くてゆっくり落ち着いて入れます。
そして水風呂。
この季節だからかな?多分シングル。
そして整い椅子が場所、温度とも絶好の場所。
上の階はサウナ以外に露天風呂と寝湯有り、
整うためには外の寝湯もいいです。
この寝湯は水量が少なく整いに適してます。
冬以外の季節は違う感想かもしれませんが
冬なら間違いなくお薦めできます。

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
13

とりとる

2024.03.04

2回目の訪問

サウナ飯

昨晩のは入ったことにならない疑惑があるのでちゃんと入る。笑

20人は余裕で入れる広いサ室。
誰もいなかったので横になり、しっかり玉汗かくまで粘る😊

やっぱりエレベーター移動がおもしろい。

屋上の休憩椅子は1つだけ。
風強くて寒いので即露天風呂に退却。

寝湯の水深は5cmほど。
夏なら気持ちいいと思うけど今時期は寒いよ〜🤣

釧ちゃん食堂

朝定食(生卵付き)

朝からしっかりタンパク質摂取。メニューいっぱいあって悩む…海鮮丼もフライも美味しそう!

続きを読む
42

戦闘猫

2024.03.03

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とりとる

2024.03.03

1回目の訪問

サウナは24時まで。
間に合わないなーと思いつつ23時50分近くに大浴場へ突入。

釧路の夜景を一望。良き👍

大浴場とサウナと露天風呂は別階。
噂通りの移動用エレベーターを発見。
全裸で乗り込む。おそらく他ではできない体験。笑

サ室をチラッと覗く。時刻は23時55分頃。
3分くらい入れた!!笑

そんなの入ったうちに入らない、実績作りのためじゃないかって?
そのとおりです🤣

続きを読む
26

戦闘猫

2024.03.02

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いくらの軍艦

2024.03.02

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

JHONKY

2024.03.01

1回目の訪問

🕰️1700-1900
宿泊に合わせて利用。
受付、脱衣所など中はとても綺麗で清潔。
スーパー銭湯みたいだった。
サウナはやや低めな一方、水風呂はキンキンに冷たい温度計がないので正確な温度は分からないけれど
普段水風呂に1分くらい平気なのに10秒で限界だった。
整い椅子はサウナ前に一個、一階下の大浴場に数カ所ある。
サウナ階の露天には寝湯もあるけれど
この時期にはなかなか厳しい。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
3

ニューぷろ

2024.02.26

1回目の訪問

サウナ飯

宿泊でIN。

年季の入った味のあるサ室。
カラカラマイルドな昭和ストロング。

水風呂は超キンキン!
しっかり蒸されてないとツラいレベル。

露天で急速冷却後の温泉が気持ちいー!
海辺の温泉ならではのしょっぱいお湯。

広々ゆったり、お風呂の充実度はスパ銭級ですね!

釧ちゃん食堂

朝定食

続きを読む
28

塩平

2024.02.20

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

塩平

2024.02.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

♌️ロボデリ開発者♌️あき

2024.02.19

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

u_iru_fitness

2024.02.17

1回目の訪問

サウナ飯

宿泊・朝風呂でイン。2セット。
ほぼ貸切で使わせてもらった。
黒い板材のサ室は雰囲気あるね。

水風呂がバカ冷たくて数秒で出た。
屋上露天はリバーサイドビュー。晴れているし、開放感があって良き。ただし風強くてさみーーー。露天風呂にすぐ避難。

そいえば全裸で2階上がるタイプ、久々だな。なんかいいよね。

釧路和商市場

和商市場の勝手丼(刺身)に鱈の南蛮漬け

勝手すぎる。鱈、鰊、そい、オヒョウ、ときしらずの刺身特に美味。南蛮漬け、強すぎてご飯お代わりした。

続きを読む
6

takuya.s 4

2024.02.17

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 9℃
8

とりっぷぎたぁ

2024.02.17

1回目の訪問

サウナ飯

199施設目。
KIELO SAUNA後は釧路に移動しこちらへ宿泊。KIELOで堪能しすぎたので無理せず今日の朝ウナだけ。
80℃ちょっとでカラカラドライめのサウナですがなんでか不思議と心地良く汗がでる。けれどそんなにむちゃくちゃ長居はできなかったので噂の冷たすぎる水風呂が難しかったな、5℃ないよな。
外気浴は露天スペースの天然温泉寝湯にて。これはとてもよかった。寝湯3つと椅子1つなので朝ウナ時は居場所なくなることないかな。日帰りサウナも出来るようなのでその時はどうなんだろう。

温泉もよく12Fの露天で釧路の風を楽しめる施設なので釧路泊の際にはおすすめできる宿です。

釧路和商市場

勝手丼

続きを読む
16

ウロナース

2024.02.13

2回目の訪問

職場の人と

続きを読む
22

プシナース

2024.02.13

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: かにぱんの国
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設