イキタイ
190

ゆいまーる

2024.04.19

1回目の訪問

朝サウナ2セット、水風呂キンキン

続きを読む
31

☆☆ヒロテテ☆☆

2024.04.18

1回目の訪問

サウナ飯

初めてのパコ(旧)サ活🔥✨
市内のサウナ やっとコンプ✨

ホームは臨時休業
どこに行こうかなって思ってたら
MELTが1周年✨
サ飯は MELTにしよう✨
なので 近くのパコに初めて行く事に!

木曜日だし GKもパコサ活と
MELT行く事になって
それぞれINして 
22時半くらいに 合流する事に!

駐車場は空いてなさそうなので
パスパにとめる事に!

受付は12階 靴箱の鍵を預けて
9階のロッカールームと大浴場へ

弊舞橋とか釧路川の 夜景が見える✨
全身洗浄をして 中温湯 高温湯
泡風呂を少しずつ入って下茹で
足湯は占拠中でスルー

11階に サウナと水風呂があるみたい
噂の裸で乗るエレベーター発見!
階段かエレベーターで行けるみたい!

とりあえず 隠して裸で乗ってみる
中には黄色いマットが敷いてあった!

ふと エレベーターって
監視カメラついてるんじゃ?
裸で乗るからないのかな?

でもなんかあった時って
カメラ映像あるイメージなんだよね……

そんな事を考えてたら11階
立ちシャワー2 水風呂と サ室

①82℃🔥 L字とI次の対面
広くて2段 座面にマットは12枚
ストーブ横の2段目に 座ってみる!
ストーン載ってるけど ロウリュ禁止

ソロで 玉汗滝汗しっかりと
シャワーを浴びて
水風呂13℃くらい 冷たい✨
この階には 椅子がないのね

②テレビ見ながら玉汗滝汗
ソロでゆっくり しっかり玉汗滝汗
水シャワー 水風呂

③ソロで じわじわ玉汗滝汗
2名IN 程なく退室
長めに入って 玉汗滝汗
水シャワー 水風呂
追い水シャワーを浴びて

階段登って 12階露天へ
寝ころび湯 外気浴でほわん👼

露天には大きなテレビ
夜景見ながら露天♨️で ゆるゆらり
しっかりと温まって 階段で9階に!

足湯まだ占拠中!💦
高温 内湯♨️でも 温まって
全身洗浄②をして おしまい

カランも内湯♨️も 混み始めたので
タイミングよかった!
今度 夕日の時間に来てみよう
ごちそうさまでしたー(*´∀`*)ノ

受付外にGK発見!
MELTへ✨
ノンアルレモンサワーで 乾杯✨

ピザ2切れ(残りは息子の朝御飯に)と
ラクレット✨
どっちも 美味しかった✨
GKは先に帰り 

団体の韓国の方の 韓国語の歌を聞いたり
ネイティブ韓国語を聞いてみたけど
難しかった💦

閉店間際まで 
スタッフYちゃんと話して 帰宅!

駐車場4時間 400円安い✨

Hills Arcadia

エビとしめじのジェノベーゼ

美味しかった😋 息子のはエビの代わりにウィンナー

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 13℃
210

へい

2024.04.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おもちちゃん

2024.04.10

3回目の訪問

広々清潔なサウナで4セット満喫しました。ほとんどソロで贅沢な時間を過ごすことができました!
水風呂は相変わらずキンキンですが前回お邪魔した時よりも入りやすくなってました😊外気温が上がってきたからでしょうか。
屋上の露天風呂で半身浴しながらテレビ見てあっという間に2時間経ってました🥰

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
19

サウナジャンキージェイ

2024.04.08

1回目の訪問

初のハシゴサウナ!
1回目の大喜湯が良すぎて物足りなさを感じますが気温85度で湿度もありジワジワ汗が出てしっかり整えました!
一発目からここサウナなら間違いなく大満足です!
ただ外気浴スペースにイスおいて欲しいです!
サウナ10分×2
外気浴5分×2
合計2セット
サウナSA!IKOU☺️

続きを読む
71

クレイジーサウナ

2024.04.08

1回目の訪問

サウナ飯

初サウナはしご🧖
というのも宿泊ホテルにサウナ有り。という3150のシチュエーション。感謝感激イキ昇天。
よかった。んやけど。大喜湯♨️の後では物足りず。
いかぬいかぬ。ただのワガママsaunaーになるとこだ。押忍。

サウナ10分×2
水風呂→パシャン×2
外気浴(寝湯)5分×2

レストラン泉屋 総本店

スパカツ(目玉焼きトッピング)

え。こんなに美味かった?全てサウナのせいだ。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 9℃
278

🦅bird-🦉

2024.04.07

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2024.04.07

3回目の訪問

18:30〜20:20 4周!

はじめ2周は露天の寝湯で外気浴したけど、3周目からは室内ベンチで整い〜^ - ^

水風呂は結構冷たいんだけど、サウナはあんまり暑くなくてじんわり系だから毎回15分くらい入ってた!

良きサウナでした〜🎶

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
12

Izo_chang

2024.04.06

1回目の訪問

サウナ:12分×2→6分
水風呂:2分×3
休憩:3分×3
合計:3セット

エイプリルサ活、始まりました。引っ越し道中のホテル泊。たまらずサウナへ。
サウナが24時から6時までクローズということで、3セット目は無念の6分。
旅の疲労が汗とともにじんわりと抜けていく感じがたまらないですね。
キャンキャンの水風呂良い感じ。4月の北海道の夜中は外気浴が最高すね。

本日はオロポを作る気力もMatchを買うタイミングもなかった為、
無念のいろはすハスカップ。水分補給はまぁバッチリといったところでしょう。
恋しいぜ、オロポ…。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
12

coshipii

2024.04.03

1回目の訪問

A

キンキンの水風呂が強烈な印象のサウナ。

サ室:いい意味で年季の入った広めのサ室。ロウリュなし。熱さやや足りない。

水風呂:超冷たい。サ室との温度バランス悪い。

外気浴:寝湯はあるけど、イスが足りない。

時間がなくて2セットだったので、ルーティンの最適解が見つけられず。見つかれば、かなり良いサウナになるかも🤔

続きを読む
20

戦闘猫

2024.03.31

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

コークスクリュー

2024.03.31

3回目の訪問

去年の6月以来の訪問
いつの間にかホテルの名前が変わってた😅
サウナの温度はだいたい82度
熱すぎることもなくゆっくり入れます
水風呂はグルシン!冷たすぎる!
久しぶりにシングル温度の水風呂に入りました😅
なかなか来ることはないけども、好きな施設のひとつです

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 9℃
18

戦闘猫

2024.03.30

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

T.A.K.A

2024.03.28

7回目の訪問

釧路出張2日目
サウナ×15分を2セット
水風呂はキンキンで体感ではシングル
サッっと水通ししてホカホカを体感

サウナに入れる幸せ
今日もお疲れ様でした!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 9℃
20

Masahiro Watanabe

2024.03.28

2回目の訪問

サウナ飯

今日は、久し振りに天空の湯に
サ活へ。

平日の昼間だったので、5人くらいしか
いなくサウナも貸し切り状態だった。

後、ここの水風呂はなまら冷たい。
肌を刺す程の冷たさだ。

体をキンキンに冷やした後は、
屋上にある寝湯で外気浴。
これがまた、最高に気持ちいい。

サウナ10分×水風呂3秒×外気浴15分
4セット。

昨日に引き続き
今日もととのいました!

百味庵 鳥取店

そば定食(そば大盛り)

うまし!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 9℃
22

T.A.K.A

2024.03.27

6回目の訪問

水曜サ活!
お仕事で訪問 笑
今日は軽くサウナ×15分を2セット

今日もお疲れ様でしたー

続きを読む
12

タカ

2024.03.24

1回目の訪問

サウナ:8分
水風呂:10秒
休憩:5分
合計:5セット

仕事で釧路遠征で宿泊。
朝ウナからスタート。

サ室83度のドライサウナに対して
水風呂はシングル!
冷たい通り越して痛い!
けどおかげで目が覚めました。

休憩は露天の寝湯で。
浅めの寝湯で休憩はめちゃめちゃいい。

いいスタートを切れました。
ありがとうございました!

続きを読む
30

ぽちゃむきん

2024.03.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぽんた

2024.03.23

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

大須賀祥

2024.03.17

1回目の訪問

休日に前泊となったんで、サウナ付きのホテルに宿泊。
リニューアルオープンしたみたいで、設備とか綺麗。
一般利用も受け付けてるみたいでサウナ室もそれなりに広くてよかった。

1番ビビったのが水風呂。
温度表示なかったけど、間違いなく過去一冷え冷えの水風呂やった。

外気浴というか露天風呂が横にあって、気持ちいい。

満足でした。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
12
登録者: かにぱんの国
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設