対象:男女

新川温泉

銭湯 - 鹿児島県 鹿児島市

イキタイ
43

PUGUCCI

2023.12.12

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分× 3
合計:3セット

今日は昼からサ活。二日酔いも吹き飛びました。無理する必要は全く無いけど、あち湯もがんばって入りました。

続きを読む
44

はじめさん

2023.11.18

2回目の訪問

サウナ飯

休日出勤後に散髪へ行って、強風で寒かったので身体を温めたくなり17:00にride-on‼️
ココに来ると長渕剛氏のLicenseの原風景が広がります…
源泉は季節的にそこまで痛くなく、普通に入れそうでしたが誰も入ってないので遠慮しました。
サ室は独特の匂いです…温度は90℃くらいかな⁉️
最初は貸切でだ〜れもいないサ室を満喫。
水風呂が2名しか入らないのでタイミングが悪いとお互いに譲り合って入ります。
外気浴は脱衣所の外。
身体を拭いて外に向かいますが、どちらかと言うと喫煙スペースかもです。
そんな本日はサウナ8〜10分・水風呂1分・休憩そこそこを3セットして終了‼️

やなぎ屋

〆鯖のバッテラetc…

特に〆鯖のバッテラが美味‼️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
30

BBQ@転勤族BBQ愛好家

2023.11.05

2回目の訪問

筋トレとランニングしてからチャリでライドオン🚲

新川温泉に来るといつも思うんだが、水風呂の水流の作り出し方が素晴らしい。水温は高めなんだけど、あれだけ水流作ってオーバーフローもしっかりあって地下水ってのは本当考えられてる水風呂だと思う。ずっと浸かってられるし、蕩ける感覚が素晴らしいよ

続きを読む
141

あしっどサウナ

2023.11.04

4回目の訪問

強烈なあつ湯とサウナ!

久しぶりにガッツリ温冷交代浴をしたいと思いライドオン。

今日の新川温泉のあつ湯は強烈な熱さ。48℃超えてるのじゃないかなあ、でも嬉しい😊これぞ新川温泉!

ということでサウナは1セットそこそこに以降は温冷交代浴に集中。全身隅々まで酸素がいきわたるような気持ち良さ、最高😆

これがあるから新川温泉はヤメラレナイ!

サウナ:10分
水風呂:2分
休憩:8分
温冷交代浴:温0.5分×4 冷0.5分×4 休憩15分

続きを読む
26

とりこだま

2023.10.14

28回目の訪問

サウナ飯

鹿児島ディープ銭湯、新川温泉♨️
今日の温泉はぬるめでした
ですが、肌がつるつる💕
サウナも相変わらず湿度がいいし、水風呂もいい水質🥰
今週は元気だった桜島🌋
風向きが鹿児島市方面で毎日降灰
車が火山灰&半端な雨で、ヒョウ柄になりました🐆

ジャパンラーメン道

みちょラーメン

久しぶりにみちょ。男前ラーメンのほうがサウナあがりには合うかも

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
58

とりこだま

2023.08.18

27回目の訪問

サウナ飯

常連のお姉様に「久しぶりじゃないけー?どこ行ってたのー?」と言われるくらい久しぶりでした😝

水風呂は今日も澄んでいて、まろやかに体を包み込んでくれます。
サウナもキツくない温度なのに汗が止まらない。
マイタオルで汗を拭き取りますが、サウナを出る時にはタオルびしょびしょ
ひっそりすごいサウナ

温泉も成分濃く温度が高く、気持ちよかった🤤

ジャパンラーメン道

男前ラーメン

久しぶりの優勝コース🏆ビールの銘柄が変わってた!しっかりした苦味と甘めの豚骨が合う💕

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
51

うみんちゅ

2023.08.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Yukio

2023.08.07

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
温泉:10分 ×1
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

仕事終わりに以前から気になっていた新川温泉へ。

サ室のセッティング、良質の温泉と水風呂など、古さはあるもののハード面に申し分なし。

しかしながら、常連の方々が多く、独自ルールやマナーの悪さが目立ちました。
ドライサウナにも関わらず水を撒く方、サ室で大声で話す方、トレーニングに勤しむ方、唾を吐く方などなど…

そもそも、銭湯では、爽快感や脱力感を求めて訪れるのですが、当施設のカオスな環境でそれが得られるはずもございません。

久々にモヤモヤした心境のまま施設を後にしたところです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
419

そーきおうじ

2023.06.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あしっどサウナ

2023.06.11

3回目の訪問

サウナ飯

がっつり交代浴とサウナ!

熱い温泉に入りたくなり向かうはやっぱりココ新川温泉です。

いつものようにサウナはそこそこに温冷交代浴に切り替え。
熱い温泉からの水風呂を交互に繰り返す。身体中の血管に酸素がいきわたる休憩の気持ちよさといったら!身体も心ももはや意味を失ってしばし無になる。

あまみもくっきりまだら模様の中、交代浴2セット行いフィニッシュ!

サウナ:6分
水風呂2分
休憩:5分
交代浴:温1分×5、冷1分×5、休憩10分 2セット

功夫 蘭州牛肉麺

蘭州牛肉麺

サウナ後のパクチーさっぱり味、良いかも😊

続きを読む
25

とりこだま

2023.06.09

26回目の訪問

サウナ飯

15キロ、久しぶりに走った。
マラソンこれの3倍くらいかぁ…無理な気がする🤣
一本桜に向かうとなんと臨時休業
ポンプ修理に数日かかるみたいです。
山を降りて新川温泉へ
鏡石湯くらいの冷たさの水風呂で癒される〜☺️
サウナもいつものようにしっかり汗を出してくれます
今日はあつ湯が沁みた!
メンテナンス完了✨

ミキエン

ちゃんぽん

珍しいちゃんぽん。とろみあるあんかけスープ、やわらかめのちゃんぽん麺。大昔、大阪で修行されたらしい

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 19℃
50

ととのいたいりょ

2023.06.07

1回目の訪問

水曜サ活

忘れてたので‥記録として書いときます‥
一本桜に行こうとしたらまさかの、臨時お休み、急遽近くの新川温泉にきたけど、地元の人に愛されてるなぁって感じの温泉でした!
懸垂台があって懸垂して楽しかった♪
またきます!
10分×3セットでととのい😌

続きを読む
1

はじめさん

2023.05.28

1回目の訪問

サウナ飯

休日出勤の販売応援を終えてホームサウナのニューニシノに行く予定が、あまりにも暑くて汗ダクで新しいズボンに着替えたくなり、帰宅して散髪前にride-on‼️
その昔、長渕剛氏が毎日通っていた新川温泉。
こちらも地元の常連さんで賑わっていました。
温泉は熱めで超好みでした‼️
ちなみに源泉の方は痛い程激アツで入れませんでした。
サウナは温度計はないものの体感は約90℃。
上段は熱圧を感じる心地良いサ室温でした。
テレビの位置が微妙なので音声のみで楽しんでゆっくりじっくり蒸されました。
水風呂は20℃程度ですが注水口近くは冷たく気持ちの良いです。
休憩スペースは室内にベンチがあり、浴槽からのお湯が足元に流れてクールダウンには時間がかかります。
脱衣所まで出て外気浴スペースあります。
そんな本日はサウナ8分・水風呂2分・休憩そこそこを3セットして終了です‼️

味の六白

茶美豚のかつ丼

卵がトロトロで黒豚も美味いですが鹿児島は白豚の茶美豚も美味いです‼️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
27

かねやん

2023.05.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とりこだま

2023.05.06

25回目の訪問

サウナ飯

浮かれず騒がず通常の休日です🤣
激アツな温泉と、肌あたり滑らかな大好きな水風呂。

鹿児島市サウナ旅2回目だよって方にはオススメ👍
古い施設ですが水質の良さにいつもうっとりしてしまいます。

ジャパンラーメン道

男前ラーメン

珍しく男前にしました。原点回帰、おいしい!

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 20℃
48

おまる

2023.05.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mami

2023.04.10

1回目の訪問

サウナ:8分×3

今日は80℃でした😉めちゃ汗かいて冷たい水風呂入って最高でした‼️
温泉は激熱‼️入れず。。🥹
婆ちゃんちのような待合室😊
また行きたい‼️

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19℃
23

とりこだま

2023.04.01

24回目の訪問

サウナ飯

久しぶりの新川温泉
シルクの肌触りの水でゆっくりと冷やされる至福の時間🤤
本当に気持ちのいい水質。

顔見知りの常連お姉さまに「なご会わんかったね」と。
各銭湯で少しずつ知り合いが増えていて嬉しい😊
脱衣所では常連さんが湯上がりのおしゃべり。
ばあちゃんの家に親戚が集まっているような、懐かしいひとときでした。

ジャパンラーメン道

みちょラーメン

また値上がり…わたしデフレ時代の子なんです😢

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 19℃
52

BBQ@転勤族BBQ愛好家

2023.02.27

1回目の訪問

鹿児島市のサウナ開拓へライドオン!

鹿児島市唐湊(とそ)。鹿児島中央駅からほど近いにも関わらず、閑静な住宅街であり、その住宅街の中に佇む新川温泉。看板や暖簾は全く出ておらず、道も狭いため初見だと見落としてしまいそう。お風呂セットを持ったおじい、おばあが入店するのを見て温泉銭湯だと気付く。

館内は昭和の雰囲気が漂い、脱衣所にはぶら下がり健康機も。令和キッズにはかつて一世を風靡した健康器具だとわからないだろうなぁ。脱衣所からは中庭に抜けられ、そこに喫煙所もあるため、外気浴で煙草を吹かすのも可能だ。

温泉は明礬泉。やや熱めの温度であり、打たせ湯、バイブラ、電気風呂などバリエーション豊富。茶褐色に色付いた温泉で間違いなく体に良さそう。岩風呂になってる浴槽が個人的に好み。ちなみに、カランから出るお湯は全て源泉らしい。

サウナは良い感じの年季の入り具合。L字型の雛壇は2段と1段の組み合わせで7名程度が座れる。TVはストーブの左上方に設置され、オリンピア製ガスストーブ。ストーブの周りに事故防止の木の囲いなどは全くな無く、ストーブ剥き出しの状態。そのため、ストーブからの距離が非常に近く熱圧はガツン。かといって刺す感じではなく、高湿のセッティングで程良い感じだ。温度計無しのため体感だが、恐らく90度ほど。しかしながら非常に良いサウナだ。鹿児島市の一本桜温泉と似た感じのため、1発で気に入る。

水風呂は膝丈ほどの深さで4人くらいの広さ。注水口+浴槽の内部から新水が注がれるため、注水量が申し分なく、オーバーフローがしっかりとある。20度ほどの水温だが、内部からの注水口がバイブラのような効果を生み出しており、実際よりも冷たく感じる。ちなみに飲める地下水掛け流しであり、注水口にはコップが設置。そのため水質は完璧だ。

今まで訪れなかったことに後悔した素晴らしい温泉銭湯。サウナ、水風呂ともに隙無しの名店だった。

続きを読む
295

あしっどサウナ

2023.02.05

2回目の訪問

あつ湯とサウナ

久しぶりにやってきました新川温泉。
今日は思ったよりマイルドだったあつ湯、それでも他の温泉では味わえない熱々温度の温泉に浸かりそして水風呂を交互に繰り返して温冷交代浴!

サウナはソコソコにここでは温冷交代浴メインでやっています。

サウナ:6分
水風呂:1.5分
休憩:5分
温冷交代浴:温泉0.75分×5、水風呂0.5分×5

続きを読む
22
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設