対象:男女

さくら湯

銭湯 - 北海道 釧路市

イキタイ
83

サウNaoko

2023.05.14

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む
28

熱波師修行中 お祭り男Shun

2023.05.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
22

馬さん@減量中

2023.05.09

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Ryo

2023.05.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゴッツェ

2023.05.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 84℃

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:3分 × 4
合計:4セット

予告通り、さくら湯♨️
珍しく、奥さんがサウナ行っといでと。
ありがたい。大きな顔して行ってきました。
久しぶりのさくら湯、良かったです♪
ましてや、真昼間からのサ活は効く〜
ラスト、炭酸風呂に10分浸かってフィニッシュ💦サ疲れ様でしたー♪

マッチマッチ レモンソーダ

続きを読む
27

馬さん@減量中

2023.05.02

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なおち616

2023.04.30

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ごとうのおっさん

2023.04.24

1回目の訪問

サウナ飯

昨日から釧路旅行に来ており、1日目は寝てしまい夜のサウナ並びに風呂ができなかった(泣)
とりあえずきのうのを含めて書いていきます。
夜勤明けで羽田空港へ。いつもの航空券セールで激安6900円×2。
20分遅延後の出発。機内では爆睡して起きたらもう到着。
釧路空港、すごく綺麗な空港だ。そのまま空港リムジンで釧路駅へ。
釧路駅の降り場を降りたら目の前が宿。
噂には聞いてたけどひどい荒れ果て方、駅前なのにテナント募集と廃墟しかない…
廃墟マニアの自分にはたまらないがこれは悲しいね。
釧路のシンボルいさ舞橋へと歩いて向かうが、かつての百貨店通りの北大通も駅前と同じ。
繁華街の末広町も寂しい感じはあるがそれなりに活気はある。
いさ舞橋の先の炉ばた浜番屋で炉端焼き、その後は和泉屋本店でスパカツ。腹パンパンだけど釧路グルメに大満足。
久々の酒で酔ってしまい、そのまま寝てしまった。
2日目(今日)にレンタカーを借り釧路湿原へ(次の投稿で載せます)
帰ってからレンタカー借りたとこの近くのこちらさくら湯へ。奥行きからは想像できない広さ。
いろんな風呂があるなぁ、洗い場広々、露天あり外気浴スペースあり。水風呂も程よく冷たい。
ただ風呂は温い、43℃くらい?物足りない。
480円でサウナが無料。ただサウナが何か臭う。
12分×3セットやったらもう終了する。

炉ばた浜番屋

イカ一夜干し+ししゃも+ホタテ(特)+カキ+レモンサワー

きのうの夜飯。店内の雰囲気、旨さ、店員さんの人柄含め最高の店。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
17

えどぅ

2023.04.16

2回目の訪問

相変わらずの安定感でした
〆の炭酸泉は満員で断念、また行きます

続きを読む
5

えどぅ

2023.04.02

1回目の訪問

最高

続きを読む
14

Sauner910

2023.04.01

1回目の訪問

【北海道 釧路市】サウナ8分×5
露天風呂に椅子があり最高だった。
炭酸湯のぬるま湯も最高。

続きを読む
0

銭湯員

2023.03.30

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぱずー

2023.03.28

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なおち616

2023.03.26

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Bob0806

2023.03.23

2回目の訪問

ずっと眠たい。
昨晩、遅い時間に行って気づいたら今…。
なので日跨いでます。

超久しぶりにイン。照明、こんな暖色系だったっけ?と思い出せないくらい来てなかった。
閉店1時間前ですいとります。
大浴場内、暖色の照明に湯気が重なってなんか素敵

内湯に浸かり、サ室へ。温度が80度きってくるとゴォープシューとストーブが唸り温度上昇。いいね。

露天のイスにて気持ち良き。

2st頂き炭酸泉にゆっくり浸かりフィニッシュ。

ありがとうございました。…まだ眠い…

続きを読む
96

堀合 洋輔

2023.03.22

6回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ポークチャップ川

2023.03.22

11回目の訪問

水曜サ活

ひさびささくら湯
相変わらず、なんとも言えない落ち着く感じで
いい銭湯

続きを読む
48

ゆ。

2023.03.19

1回目の訪問

今日は久しぶりにさくら湯へ〜
夫とうるとら食堂で豚丼食べてから行きました。
ゆっくり2セットしました。
水風呂きもちよかった〜
外気浴も最高でした。
ここはタトゥーOKな銭湯なんですね。女湯も男湯にもタトゥー入りの方が結構いました(男湯は夫談)
私は他人様にタトゥー入っててもぜんぜん気にならないタイプなので入れる銭湯が増えたらいいのにねと思います。
帰りにセブンイレブンで買った桃のジェラートがめちゃくちゃ美味しかったです。

続きを読む
18

とむさん北海道車中泊

2023.03.18

1回目の訪問

サウナ目的ではなく身だしなみをととのえに入るも、サウナがあり、85℃くらい、広くてテレビありドライサウナでもう少し熱が欲しいが長めに入り、水風呂は17℃くらいでまあまあ。ととのい椅子も内風呂2脚?露天風呂スペース3脚?あり、多分温泉ではないが地元のご年配が来ていて、女風呂との空間が空いていて、なんとなく古き良き時代を感じられる銭湯。10時開店?朝風呂あればなあ…

続きを読む
21
登録者: かにぱんの国
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設