2023.04.05 登録

  • サウナ歴 1年 11ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ フィンランド式
  • プロフィール Hello
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Sauner910

2024.05.22

1回目の訪問

水曜サ活

[北海道 釧路市] サウナ8×3
サウナが結構広め、木の匂いがする
ほぼ満員だったが何故か露天風呂の4席ある椅子には毎回座れた

続きを読む
12

Sauner910

2024.05.10

3回目の訪問

[北海道 釧路市] サウナ7×3
2日連続の夜サウナ

続きを読む
2

Sauner910

2024.05.09

2回目の訪問

[北海道 釧路市] サウナ7×1
宿泊で仕事終わりにサウナへ
景色がいいのでやっぱり好き。

続きを読む
41

Sauner910

2024.05.09

1回目の訪問

新千歳空港温泉

[ 北海道 ]

[北海道 千歳市] 7×3
関西空港から新千歳へ、早朝で疲れていたので寄ってみた
ドライサウナとミストサウナがあった。
露天風呂に小さい椅子が2つ
空港の温泉にしては2600円と安いのでオススメ

続きを読む
42

Sauner910

2024.05.07

1回目の訪問

[大阪府 泉佐野市] ミストサウナ7×1
関西空港発の飛行機が早朝発だったので前乗りで変なホテルへ
ミストサウナだけで水風呂がなかったが
景色がよく飛行機も見れて良かった。

続きを読む
1

Sauner910

2024.04.25

1回目の訪問

[北海道 根室市] サウナ7×3
日本最東端のサウナへ
道中にロシア語の看板が多々あり不思議だった

続きを読む
1

Sauner910

2024.04.20

1回目の訪問

晩成温泉

[ 北海道 ]

[北海道 大樹町] サウナ7×4

続きを読む
0

Sauner910

2024.04.16

1回目の訪問

[北海道 帯広市] サウナ7×1/4×2
札幌から釧路への帰り道、途中で高速を降りて帯広へ
目的はサウナ。時間は夜の23:30。
2:00まで営業してると知って思わずこちらのサウナへ。
ここのサウナは温度がすごく高くて外気浴も広く、寝転がる所もあり凄く整いました。
三本指に入る暑さで、4分しか入れませんでした。
サウナに入ってから釧路まで120km運転
最高でした

続きを読む
3

Sauner910

2024.04.13

1回目の訪問

サウナ飯

[北海道 小樽市] 7×3
サウナ目的で朝里川温泉に宿泊。
時間は20:00で10人ほど入ってた印象。
サウナの温度や水風呂も冷たくて最高だったが
露天風呂にベンチが1台しかなくて、混みあってて座ることが出来ませんでした。
2人しか座る場所が無いのであまり座れない印象。
ご飯はお造り御膳で。

お造り御膳

北海道らしい新鮮さの刺身。 ツマにコラーゲンのようなものが使用されてあり新しい食感を楽しめました。

続きを読む
3

Sauner910

2024.04.01

1回目の訪問

【北海道 鶴居村】サウナ7✖️4
鶴居村に日帰り温泉可能なサウナを見つけ
釧路市から車で40分ほどの鶴居村へ
セルフロウリュ可能なバレルサウナでアロマの匂いが良かった
日によって違うみたいで今日は白樺でした。
水も脱衣所で飲めて良かった。
外にある整い椅子で星を眺めるのが最高でした。
また来たい。

続きを読む
9

Sauner910

2024.03.31

2回目の訪問

さくら湯

[ 北海道 ]

[北海道 釧路市] サウナ8×2

続きを読む
1

Sauner910

2024.03.27

1回目の訪問

ホテル大平原

[ 北海道 ]

【北海道 音更町】7×3
旅行で十勝川温泉へ、バイキングからの温泉、サウナは至高だった

続きを読む
14

Sauner910

2024.02.26

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

[神奈川県 横浜市] サウナ7×2
連休旅行最終日に横浜のサウナへ

続きを読む
0

Sauner910

2024.02.25

1回目の訪問

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

[神奈川県 川崎市] サウナ7×3
香港の帰りに羽田から近い川崎市のサウナへ
空港泊で疲れた身体にサウナは最高だった。
つい休憩室で爆睡してしまった。

続きを読む
0

Sauner910

2023.11.15

1回目の訪問

水曜サ活

栄湯

[ 北海道 ]

[北海道 釧路市] サウナ5×2

続きを読む
0

Sauner910

2023.10.22

1回目の訪問

[北海道釧路市] サウナ8分×1、F式サウナ8分×1
久しぶりのサウナへ!
490円で2種類のサウナに入れるのは良い
ここの水風呂はなんと潜るのが公認。(初めて見た)
ただこの時期の釧路はもう寒くて全然外に居れなかった
あとは結構混んでいてびっくりしたが、地元民に聞いたら普段はもう満員に近いらしくてびっくり。
そしてサウナ本が充実している。

続きを読む
21

Sauner910

2023.10.11

1回目の訪問

水曜サ活

[兵庫県神戸市]
神戸に着いてネカフェに泊まろうと思ったが、
宿泊ができるそうなので急遽こちらのサウナへ行った。

夜にサウナ、朝起きてもサウナで最高だった。
朝夜で合計8回も整ってしまった。

水風呂も12℃ほどですごく冷たい
すごく冷たいが割と長く入れる温度。

外にも整えるイスがたくさんあって座りやすかった。

続きを読む
0

Sauner910

2023.10.08

1回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

[福岡県福岡市]
ドライサウナ8分×2
フィンランド式サウナ8分×2
畳サウナ5分×1

友人からオススメされてこちらのサウナへ。
水風呂は脅威の4℃。
初めてこんな低い温度の水風呂に入った
5秒入っただけで冷えすぎて、すぐ隣のフィンランド式サウナに併設の水風呂に入った。

なんとこちらはセルフロウリュできるサウナが二つある
フィンランド式と畳サウナ。

特に畳サウナは狭い空間でセルフロウリュが出来て
1人の時はセルフロウリュで温度を暑くできて幸せだった

こちらのサウナにはテレビが無く、自分はテレビ付きのサウナは好きじゃないので良かった!

90分制で入ったので休憩室でゆっくりはできなかったけど最高だった

続きを読む
0

Sauner910

2023.10.07

1回目の訪問

[韓国 釜山 広安] 광안리 サウナ10分×2
宿泊25000ウォン(2800円)

釜山出身の韓国人の友達にオススメされたチムチルバンへ
ホテルのチムチルバンなだけあって結構広かった
釜山で最も有名なチムチルバンらしい。

サウナは60℃ぐらいのドライサウナと
温度が低めの炭?サウナ(初めてのタイプでよく分からなかった)

水風呂は2種類あってこちらもプール並みに広かった
泳いでる人もいた。

やはり韓国のサウナは日本と比べて温度が低いが長く入れる

ちょっと整っていざチムチルバンへ!
こちらも広くて迷いそうになった。
そして窓から見える夜景が綺麗だった。

そして韓国はジュースが高い。
サウナ後はコーラを楽しみに生きているが、320円ぐらいで水で我慢した。

この日は日韓サッカー戦がやってて、休憩所でみんな盛り上がってた。

20時ぐらいに着けば、充電ポートがある所で寝れると思う。
釜山で広安里ビーチに行く時は、ここに泊まるのも有り
ただ駅からちょっと離れてる。

続きを読む
0

Sauner910

2023.10.04

1回目の訪問

【韓国 釜山 釜山駅】부산 -부산역
サウナ15分×2 宿泊

ソウルから釜山に着いて観光して
チャイナタウンから徒歩2分ほどの距離にあった
こちらのチムチルバンへ

お風呂に着いた瞬間、目に飛び込んできたのは
眞露のようなカエルの銅像からからお湯が出てきているところ。

とても可愛かった、が怖くもあった。

本題のサウナは、普通のドライサウナとスチームサウナがあり、ドライサウナは温度が低く感じて、スチームサウナの方が暑く感じられました。

水風呂は、大きいプールのような感じで
サウナのすぐ横にあります。
温度は23℃位で、ちょっと冷たかったです。
深さは多分130cmはあるように感じます。

皆さん、水に潜って泳いでいました。
韓国人は、45℃の風呂▶︎水風呂してる人が多い気がする

サウナを出たら、よくみたら紐がぶら下がっています。
引っ張ってみたら、お湯が天井から落ちてきます。
まるで、とてもジブリの映画のような光景でした。

今回のチムチルバンは、日本人が全く見当たらなく
ほぼ韓国語話者だったと思います。

続きを読む
3