対象:男女

麻生の湯

温浴施設 - 新潟県 長岡市

イキタイ
149

ぶー。

2024.10.29

1回目の訪問

サウナ飯

豊蒸祭2蒸目!

ココに至るまで燕背脂ラーメンシール祭で2軒、豊蒸祭で1軒フラれて失意のどん底で向かったのは麻生の湯。

実に去年の豊蒸祭以来1年ぶりです😅

去年と変わったのは外気浴スペースの椅子が減りました…😅

まだコロナ対策でサ室のキャパが9人なのも少し勿体なく感じます。

相変わらず水風呂は温度高めで初心者にはいいのかも。

10×3セット。

お肉屋さんの焼肉屋味楽

ラーメン

燕背脂ラーメンシール祭

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
16

みやみや

2024.10.27

59回目の訪問

サウナ5回
ととのい値81
やはり水風呂が‥

続きを読む
26

蒸室人.

2024.10.23

1回目の訪問

ゆらいや休館日!
いつもの調子で仕事後に「ゆらいや」行ったらなんと休館日でした。
気を取り直して久しぶりに「麻生の湯」♨️へおじゃましました。

内湯湯通し5分
サウナ10分✖️3
水1分半 ✖️3
外気浴7分✖️3

サ室82度前後
水 温度計表示ないから不明🤔体感20度以上あり物足りない感じでした。前からこんなにぬるかったかなぁ。
個人的には16度前後だとありがたい💧

3セット目はサ室に1人で貸切状態になりました。
雨天でしたが外気は寒くなく、たまに心地良い風が吹いていい感じ。
夜景(灯りが少ないから夜景とは言い難いが)がほどよく見えてリラックス😌
 
夜も遅かったのでサ飯らーめんは自己規制🆖
最近お腹がどんどんワガママな体型へ成長しているので、今日は心を鬼にして我慢しました。

みなさんが普段どんなサ飯かサ活投稿を楽しみに拝見させていただいています🥢

ちなみに私はどうしてもハイカロリーならーめん🍜が食べたくなります。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
37

えぬざっぱー

2024.10.19

8回目の訪問

サ室満席なのにマイマットで場所取りして、掛け湯もシャワーもせずに水風呂どぼんはまじギルティだと思うの。
未来永劫遭遇しませんように。

*****

ドライサウナ:10分 × 6

水風呂:1〜3分 × 6
休憩:3〜10分 × 6
合計:6セット

続きを読む
23

プロテウス

2024.10.15

1回目の訪問

行ってきました。

サウナ:8、9、10分 × 各1セット
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サ室は常に2、3人。調いスペースも比較的空いていた。
麻婆豆腐をテイクアウトしようとしたら、混雑していて時間がかかるとのことだったので次回の楽しみに。ご飯も美味しいしポキパスが使えるから平日でも混雑していたのかな。

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
13

みやみや

2024.10.14

58回目の訪問

サウナ3回
ととのい値82
久しぶり家族で

続きを読む
28

na._.na37

2024.10.12

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

じゃがいも

2024.10.11

1回目の訪問

サウナ 10分×3
水風呂 3~5分×3
休憩 3~5分×3

前よりは知識も付けて行ったから、初めての時より楽しめた!私は水風呂丁度いいくらいだったかも( ´ㅁ` )ノ

続きを読む
9

TKP

2024.10.07

49回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:やっぱり混んでないときに来るべき施設だなぁ・・・

続きを読む
6

えぬざっぱー

2024.10.07

7回目の訪問

ざあざあ降りの露天風呂。
雨粒が水面をたたくのを薄目で眺める。
秋どこいった。

*****



サウナ:8〜12分 × 6

水風呂:3〜5分 × 6
休憩:3〜10分 × 6
合計:6セット

サ室のTVで踊る大捜査線再放送観ながら蒸されてました。織田裕二より柳葉敏郎派。

続きを読む
25

金谷 史夫

2024.10.06

1回目の訪問

とても良かったです。

続きを読む
0

sho

2024.10.06

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まったん

2024.10.06

10回目の訪問

滞在時間:18:00〜21:30

一言:
久しぶりの麻生の湯。
去年の12月ぶり。

サウナは80℃と温度はマイルドだけど、湿度は高め。
6分くらいで限界。

水風呂は、水風呂というよりぬる湯。
みなさん入水時間が長め。

露天スペースは床全体が滑り止めマットになってました。
ベンチと椅子があるが、椅子が一脚だけになってた。そのため、あぶれた人がそこらへんでごろ寝してる。

サウナ室のマットも交換時間が長めなのか18〜19時あたりはびちゃびちゃに。

シャワーのお湯も時間短め。
頭もろくに塗らせないくらいの短さ。

なんか、クオリティ落ちたなー。
温泉の泉質はいいのでそこだけが救い。

SNS等でサ活を宣伝しているが、これなら宣伝しない方がいいのでは?
これじゃサウナーは定着しないよ。

値上げ前に購入した回数券がある分だけは行くけど、なくなったらそこで終わりかな。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
21

みやみや

2024.10.06

57回目の訪問

サウナ5回

続きを読む
26

サウナ:10分 × 1
    8分×2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:秋になって、水風呂の温度が低くなってきた感。
嬉しいーーー。

オロポ・小盛り唐揚げ・小盛り麻婆豆腐

唐揚げは油で揚げていないそうです。 麻婆豆腐は四川風です。大好き。

続きを読む
1

デンボ山田

2024.09.29

55回目の訪問

めちゃ久しぶりの麻生さん!
露天風呂のマット新しくなってました。
イスが減ってる、!!なぜ!!!

24歳ラストサウナでした。

最高に気持ち良かったです。
ありがとうございました。

続きを読む
17

えぬざっぱー

2024.09.26

6回目の訪問

サウナ飯

蜻蛉いっぱい露天風呂。
秋を感じる外気浴。
のんびりと気儘な休日。

*****



サウナ:12分 × 3、10分 × 2、8分 × 2

水風呂:1〜3分 × 7

休憩:3〜10分 × 7

合計:7セット

鶏の唐揚げ(ハーフ)、アップルジュース

揚げたてをはふはふしながら即時完食(幸せ)

続きを読む
26

おすしやさん

2024.09.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

na._.na37

2024.09.21

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TKP

2024.09.16

48回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:仕事がバタバタし続けてて1ヶ月もサウナ入ってなかった…やっと落ち着いたので久しぶりにホームへ。サクッと3セット。
水風呂にずっと入ってられるのは良くもあり悪くもあり…子供がプールのごとく遊べてしまう…
ここでストレスなくサウナに入るなら混む曜日・時間は外さないとなぁと再確認した1日でした…

続きを読む
15
登録者: KoiDecoy
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設