2024.09.30 登録

  • サウナ歴 0年 10ヶ月
  • ホーム スーパー銭湯 越後長岡ゆらいや
  • 好きなサウナ Snow Peak FIELD SUITE SPA HEADQUARTERS カーブドッチヴィネスパ おじやさうなでん
  • プロフィール サ活1年未満のビギナーです。 サウナ・スパ健康アドバイザー 温泉♨️好きでしたが、サウナに沼り散策しております。オススメスポットや入り方、グッズ等もありましたら是非教えていただきたいです。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

蒸室人.

2025.04.19

2回目の訪問

OJIYA SAUNA DEN

[ 新潟県 ]

サウナ日和🧖‍♂️☀️
最も好きなサウナの一つオジヤサウナデン!!
とにかく最高😆

前回はまだ雪深い季節☃️でしたので久しぶりでした。
雪はすっかり消え、道中は桜🌸満開です。
春サ活は気持ちいい〜🥴

ショートで入場しましたが、サ室良すぎて時間足りず延長させていただきました。
サ10分、水1分、外気10分 ✖️4セット

ウェルカムロウリュから始まり、以降はセルフ。
外気浴中に薪が焚べらており、戻るとちょうどいい感じに保たれてます!!

馬場清水掛け流しも最高すぎる😆
ぎりシングルくらいとスタッフさんが言ってました。

今日から焚き火🔥も始めたって言ってました。
インフィニティチェアは焚き火周りにセットされ、野鳥の鳴き声、焚き火のパチパチという音🪵🔥
最高の空間でした♪

続きを読む
61

蒸室人.

2025.04.18

21回目の訪問

心地良い風〜💫外気ちょうど!
仕事終わりにゆらいやさんへ♨️

外気が暖かくなってきて夜風が最高に心地いい季節になったなぁー🌌
いつも通りに3セット 中段から最上段まで段階的に満喫できて、あまみも全開😆

いつもより若干水風呂も温度高めですが、やはり1分
外気イスもいつも空いてて助かるー🪑

安定のサ活となりました。

続きを読む

  • 水風呂温度 16.5℃
36

蒸室人.

2025.04.12

20回目の訪問

今日は満席🈵
春の陽気で外気も暖かくなってきました🌸

いつも通り湯通しから
サ10分、水1分、外気7分程度 ×4セット
あまみ全開でリラックス😴
風も心地良い🍃
春到来を満喫できました!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16.4℃
64

蒸室人.

2025.04.06

19回目の訪問

出張帰りでホームサウナへ♨️
外は雨でしたが屋根下で外気浴最高😊
安定の蒸室でしっかりと温まって、ちょうどの水風呂!

外気温もだいぶ暖かくなってきました。新潟県はまだこれから🌸の季節です。東京は葉桜🌱になりつつありましたが、、、
日本横断すると季節が変わりますね😆

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15.9℃
59

蒸室人.

2025.03.29

18回目の訪問

サウナ飯

本日も雨上がりのゆらいやさんへ♨️
駐車場はキッチンカーがたくさんでフードフェスだったのかな?🍴
駐車場えぐ混んでました🚙

施設内はいつもと変わらずくらいかな、、、
湯通しからの3セットいつものルーティンで🏃🏃‍➡️

サ10分→水1分→外気10分 ×3セット

最上段は毎回埋まってて座れませんでしたが、それ以外は毎回の好きな高さに座れたのでよかった。
ちょうど3セット目はオートロウリュも相まって最高😆

らーめん長岡土佐屋

背脂味噌中盛り 麺硬、追生姜

無性に食べたくなる一杯

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15.8℃
63

蒸室人.

2025.03.23

17回目の訪問

ホームサウナへ♨️
いつもは夜に伺っているのですが、本日は珍しく日中おじゃましました☀️

花粉症ひどくて病院の薬を飲んでいるので平気でしたが、飲まなかったら外気浴どころじゃなかったかも🤧
今日は目が痒かったですが、鼻は大丈夫でした。
助かったー!

相撲見ながらしっかり3セット
12分→水1分→外気10分

徐々に春の陽気で最後でした☘️

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16.3℃
64

蒸室人.

2025.03.12

2回目の訪問

久しぶりに日帰りではなく宿泊での出張でした🚄
迷わずレフ大宮さんを選択!
以前利用させていただいて大満足だったのでレフ大宮さん一択です!

建物も大変綺麗で清潔感があります✨
朝食は大満足のクオリティー🍚🥢
大浴場も綺麗でサウナがアチアチです。
個人的にはもう少し湿度あると尚良いのですが、ビジネスホテルレベルではありません♨️
水風呂は14度に保たれており温度以上にキンキンに感じます🥶

写真からはホームページより引用させていただいてます。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
125

蒸室人.

2025.03.09

2回目の訪問

天気が良く外気浴日和☀️
雪景色🏔️のSnow Peakへ❄️
最高に気持ちいいに決まってる!!

到着時はさほど混雑していませんでしたが、どんどんお客さん増えてサ室は満室状態♨️

サ室は安定の状態‼️最高😆
セルフロウリュで湿度もいい感じです💦

サ10分→水50秒→外気10分 ✖️4セット

水風呂は14度と記載しましたが、体感なので実際はわかりません。もっと冷たく感じたかも🥶深さも奥の方は120㌢あり、結構キンキンです!

サ室の香りも🪵個人的には好きなんです♪

今まで会員登録してなかったので今日から会員になりました。今までのポイントもったいなかった😢

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
84

蒸室人.

2025.03.02

16回目の訪問

久々のホームサウナ🧖‍♂️♨️
なんだかんだで来れてなかった「ゆらいや」さんへ
久しぶりに入室

安定のクオリティーとオートロウリュでアチアチに🫠
天候も良く外気浴がちょうどいい具合でした!

おまけに溜まってたポイントカードで無料サ活させていただきました。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16.2℃
75

蒸室人.

2025.02.23

2回目の訪問

家族で石打丸山スキー場へ⛷️🏂一日中楽しんで❄️

帰りは塩沢江戸川荘へ♨️
安定のサ室です🫠良い香り➕セルフロウリュも💧
アッツアツで蒸されてからの、水風呂🛀
外気浴はインフィニティチェアで最高の時間をいただきました。

今回も2階でしたので、次こそは3階へ行きたい、、

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.9℃
111

蒸室人.

2025.02.15

1回目の訪問

OJIYA SAUNA DEN

[ 新潟県 ]

満天の星空🌌最高の時間✨
「おじやさうなでん」へ初めておじゃましました‼️
先にお話しすると最高でした😆

まずこの時期は3号棟であっても電話で利用可能か確認必要です。急な連絡でしたが、準備してくれるとお話しをいただき親切に対応いただき大変感謝です🙇

到着後も施設案内等を本当に丁寧に対応していただき
ました。お初でも不安ありません♪

受付と着替えを済ませていざ🏃
シャワー🚿を浴びている間に薪🪵を焚べていただき、80度程度から入室。アロマの説明と薪🪵のタイミング等を教えていただきました。セルフでロウリュと薪焚べを行うことができます。4セット目は100度超えました‼️(本日のアロマ名前忘れてしまいましたが良い香りでした)

3セット目で水風呂に入りました。(2セットまでシャワー)初めは馬場清水も凍っておりましたが、流れ始めたので氷レベルのシングルへ入らせていただきました!
キンキン🥶ですが足だけ出して身体は纏MAX!!
インフィニティチェアで満天の星空を眺めながらととのいの境地へ💫

とにかく最高です!!リピ確定👍
近くにおい出の際はぜひお立ち寄りください!!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 0℃
113

蒸室人.

2025.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

初❗️十日町市松之山のナステビュウ湯の山へ♨️
「日本三大薬湯」の一つ
山腹や山凌からも湧き出す塩分濃度の高い摩訶不思議な温泉との事です。

先日の大雪もあって道中の道はすごい積雪量でした😱
長岡とは比べものになりません🫣

温泉は外気温との差で湯気で視界不良♨️
内風呂でしっかり湯通し。
サ室は温度計が94度を指していますが、おそらく身体付近は80度くらいかなぁ。足元は涼しいくらい冷気を感じました。水風呂は1人用。温度計ありませんでしたがキンキンです🥶11〜12度くらいかと。
外気浴も寝転びできる椅子が2脚あり雪景色を見ながらリラックスできます。
サ室があまり熱くないのでセット毎に湯通しして発汗を促進させるようにしました。
雪が降ったり陽の光が差したりで最高の景色😊
たまに吹雪も🥶

元祖小千谷そば 角屋

天ざる

へぎ蕎麦の有名なお店

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
105

蒸室人.

2025.02.01

1回目の訪問

サウナ飯

初♨️塩沢江戸川荘へ
ずっと気になってましたが、ようやく来れました!!
流石に館内はすごく綺麗です✨

お風呂の種類も電気風呂や高濃度炭酸や露天等たくさんあり嬉しいです。
サ室も木の香りが漂い、セルフロウリュ可でこれまた嬉しいですね😆

サ室は広く、本日は私合わせてサ室利用は3人だったので広々と利用させていただきました。
タイミングをずらしていたのでサ室も外気浴も基本1人で満喫です。こんな良い設備を独り占めして大丈夫か!?

天井が低いので、90度でもロウリュするとだいぶアチアチになります🥵
水風呂も高めなのでずっと入ってられる気持ちよさ🥴
サ10分、水1分、外気浴10分 ✖️4セット
あまみもくっきり過去最高かもくらい全身に!

私のホームからはだいぶ距離ありますがリピート確定👍
最高でした😆

土鍋炊き塩むすびセット

米うま〜、付け合せうま〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.4℃
101

蒸室人.

2025.01.28

15回目の訪問

サウナ飯

今日はめずらしく空いてました♨️
明日からまた降雪☃️の予報なので結構冷え込んでます❄️外気浴する人も少なく閑散と😕
湯通し五分程度からの1セット目後半五分がちょうどオートロウリュで発汗も促されます🫠
2セット、3セットと上段へ進めて3セット目はめずらしく最上段空いてたので最上段でサ活させていただきました。

今日は1セット目から全身あまみで最高のサ活となりました!!

下足ロッカーは37へ

安定のジンジャーエール!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16.3℃
57

蒸室人.

2025.01.25

1回目の訪問

初めて利用させていただきました✨
館内は暖かみのある雰囲気でかつ、すごく綺麗でおしゃれにまとめられています📖🌿
売り物ではありますが、書籍は全て無料で読むことが出来ます📗📘📙※綺麗に扱いましょう。

アメニティも質の良さそうな物が揃っており、良い香りがします🙆
内風呂で湯通し(42度アルカリpH9)♨️
いざサ室へ
専用のサウナマット(タオル系)が用意されてます。
それほど混んではいませんでしたが、上段で楽しむには4人〜5人程度が限度👥👥
ボナサウナで足元も暖かいです!湿度もそれなりに感じました🫠水は14度と結構キンキンです⛄️

サ10分→水1分→ととのいチェアで外気浴10分
✖️4セット

天気も良くて久しぶりに太陽を浴びながら外気浴を楽しみました☀️控えめに言っても最高‼️
お気に入りの施設が増えました😍

入浴後は館内のおしゃれ椅子で持参した本を読みながらゆったりとした時間を過ごさせていただきました♪

リピート確定しました👍

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14.1℃
72

蒸室人.

2025.01.19

1回目の訪問

結構狭いけど、、、👍
2人👥が限度かなぁ、三人は身体当たると思います!
誰も入って来なかったので完全1人で独占できました。

残念ながら水風呂はありませんが、ととのいイスは一台設けてあります。
サ室は78度でドライですが、湯通しの効果もあり結構しっかり蒸されて発汗しました。

ビジネスホテルの部屋シャワーじゃ寂しいので、サウナありの浴場あるのは嬉しいですね😃

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
53

蒸室人.

2025.01.18

14回目の訪問

厄災難除の御参りへ⛩️寳徳山稲荷大社
前厄との事もありしっかり厄除け行ってきました。
からのホームゆらいやさんへ♨️
今回でスタンプ全数溜まりましたので次回一回無料🤩

いつも通りしっかりめの湯通しから
サウナ3セット
サ10分、水1分、内気浴7分〜10分

大相撲観ながら、結構混んでたなぁ👥👥👥

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16.3℃
34

蒸室人.

2025.01.14

1回目の訪問

白玉の湯 泉慶

[ 新潟県 ]

初 泉慶でサ活!!

しっかり湯通しからの2セット
10分→水1分→5分から7分

かなりドライなサ室で足元は少し涼しいか!?
10分でも呼吸は楽でずっと入っていられる感覚でした。

水風呂は15度以下かな?割とキンキンです!
一人用が二箇所ありました。

リクライニングチェアも完備で満足です。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
47

蒸室人.

2025.01.13

13回目の訪問

サウナ飯

正月明けに体調崩して久しぶりのサ活♨️
外は寒いので下茹でしっかりめです!

3セット
サ室10分→水1分→10分内気浴

病み上がりもあり若干ひよって外気浴断念して内気浴
十分良きでした♪
今年もお世話になります。

らーめん処潤 宮内店

らーめん

中油+ネギ増し 油チャージ!!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16.7℃
26

蒸室人.

2025.01.03

1回目の訪問

サ活はじめは小出スキー場⛷️からのこまみの湯♨️
家族と一日スキーへ行って☃️久々過ぎたので身体が😭
帰りは目の前のこまみの湯へ寄ることにしました。

みなさん同じくファミリーが多く、大変混雑してました。
サ室は4人(+α)しか入れませんので待ち発生!!
水風呂はありませんので、個人的には残念😢
たまたまだとは思いますが、マナーが悪い方々多くてニセットで諦めました。
ただでさえ4人ギリギリなのに足を広げて座っていて、「すみません」と声かけても微動だにせず他のお客さん通るのに苦労してた😰しかも舌打ちしながらぶつぶつ文句言う始末🫣また、違う方はサ室内で持ち込んだタオルしぼり始めてめっちゃしぼるし。

他の人の事も考えてくれると嬉しいなぁ♨️
露天は雪が降る中風情があって良いです。
サ室自体はしっかり温度上がります。
湿度はほしいです。

本年も宜しくお願いします🙇

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
42