対象:男女

旭湯

銭湯 - 東京都 目黒区

イキタイ
178

つむぐ

2023.02.10

1回目の訪問

サウナ飯

都立大学の駅近で、いいお風呂スチームサウナ釜玉中華そばがすべて叶ってご満悦。たくさん雪が降ったしばれる夜。やさしくゆったりあったまりたくて。しかとあんま歩きたくない。ここは駅から徒歩2分。来れてよかった。ただただリラックスできた。スチームサウナがお好きな方には結構おすすめしたい。ちなみにサウナ料金なし。

日常の中の非日常を求めていく銭湯と、日常の中の日常を求めていく銭湯ってそれぞれあって、後者にもかなり惹かれる。ただただみんなの生活に溶け込んだ銭湯。食べログの点が高くなくてもさりげにうまいし人気もある街中華や食堂みたいなものかしら。なんてことをこの旭湯さんで改めて思った。混みはしなくても次々に人が出入りしてく。若い人が友達同士で楽しそうに変わりばんこで工業用ですか?っていう体重計乗って笑い合ってたり、お風呂に浸かりながら語らってたり、俺のシャンプー使う?って声かけてたり。いいよなぁ。

浴場は白い高い天井。壁は絵じゃなくて同じ写真をつなげたような林の写真。風情とか特にない。浴場全体見渡しても古さ渋さもキラキラな新しさも華美な何かもない。でも清潔感があって。それがいい。ひとえに楽。カランのお湯がいつまでもシャワーよりぬるいのだけ気になった。

お風呂はゆったりバイブラのとこにジェットの座り湯に深いとこに。42度の程よい熱さで、雪降る寒さに冷え切った体にしみることしみること。ほんっとあったまって気持ちいい。あぁ、ありがてぇー。後から入って隣に来た人がまた随分いい顔してたなぁ。壁絵の上にライトがあって湯船もほのかに美しく。湯船入ってると、次々とスチームサウナに人が入っては出てくる。お、結構人気。

#サウナ
銭湯の無料のスチームサウナって、良し悪しいろんなとこがあるからちょっと構えて入る癖がある。どや?と入った瞬間いいとこだとわかる見た目の清潔感。嫌な匂いもなくフレッシュなスチーム。ムラなく満足感ある熱さ。スチームは奥の座面の下、足元のちょい大きめなダクトから出てる。下からあっためてくれるから足元もぬるくないのかも。あと座面がしっかりあったかい。って、水がちょろちょろ流れて座面を流し続けてくれてる!ナイスやわぁ。広さもゆったりめで、脱衣所側に窓もあるから閉塞感もないし、いい!そりゃみんな入るわ!

#水風呂
水風呂なし。だけど通常の立ちシャワーと別に、水のボディシャワーがある。ボタン押して中に。ほぅ!冷たい!はぉ!いててて!股間直撃!両手で守りながら全方位からの冷たいシャープな刺激に打たれまくる。

#休憩スペース
カランのとこでぽけーっと。

風呂上がり、ナポレオン軒の釜玉中華そば。これめちゃ好きだー!

釜玉中華そば ナポレオン軒

釜玉中華そば リッチ&辛ネギ

こりゃ好きすぎる。ぴゅるんぴゅるんの麺。並盛じゃ足りない、味変含めたらいくらでも通いたい。

続きを読む
238

ウェカピポ

2023.02.08

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kanako

2023.02.05

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あらさうな

2023.02.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みさと

2023.02.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

のだい

2023.02.03

1回目の訪問

歩いてサウナ

友達とジムでトレーニングした後にやってきた銭湯。
スチームサウナで水風呂もなしとのことで特に期待もせずに行ってきました。

スチームサウナは思っていたよりも気持ちよく、説明書きを見ると軟水を使っているらしい。
サ室出てすぐの水シャワーは全方位から一斉に水が出てくる仕様で新鮮でそこまで冷たくはないけどとても気持ちよかった😊
期待していなかった分それよりすごくよかった!

歩いた距離 3.4km

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
22

kei

2023.02.02

1回目の訪問

#サウナ
入浴料のみで入れるサウナ。
割と空いており、1人〜多くても3人しかいなかった。
スチーム式で温度はそれほど高くないがしっかり発汗。
場所によって温度が変わるためウロウロした。

#水風呂
水風呂なし、シャワーのみ。

#休憩スペース
ととのい椅子は無いため、洗い場の椅子で休憩。
洗い場が広いため、休んでいても邪魔にならない。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
1

a24figaro

2023.02.01

1回目の訪問

歩いてサウナ

代官山で久しぶりの声出し解禁LIVE観戦後、中目黒まで散歩してから東横線に乗り込んで都立大学駅へ。
駅徒歩1分の表記は伊達じゃない。迷うヒマも散歩する間もなく旭湯さんに到着。先に散歩しておいて良かった。
石鹸の泡立ちもいい柔らかなお湯で全身を洗い清めて、浅湯と深湯に交互に浸かり、スチームサウナからのジュビナバスに蕩けた🤤
至福の時間をご馳走様でした🙏

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
16

Kanako

2023.01.26

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Masaakira

2023.01.19

1回目の訪問

仕事終わりにバスで向かうは都立大学。15分程度で到着。
18:35in

8分×2セット

噂のスチームサウナ。45℃とのことだが体感もっと高め。椅子には気持ちばかりの放水あり。
時間帯がよかったのか空いている。
水風呂なし。代わりにボタン式水シャワーあり。

サウナ無料、銭湯クーポン使用。
近いしすいてるのでまた行こう。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
2

Kanako

2023.01.19

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ミタパン

2023.01.19

1回目の訪問

平日2130訪問

入浴料500円追加料金無しで入れるミストサウナ

L字型の座面
上限5人表記だが4人が適正な広さ
座面に壁の穴からお湯がチョロチョロ流れている

水風呂は無くボディシャワーが1つ
ボディシャワー横に通常シャワーもありそこでも水シャワーを浴びようと思えば浴びられる

シャンプーボディーソープ無しタオルも無し、ととのいスペースも充分ではない(一応更衣室に中央に大きなベンチはあるものの周りで着替えてる人とは距離が近い)ものの、近辺に住んでるor地元ですぐ行けるのであれば気軽に行く分には充分かと思います♨️

続きを読む
18

Kanako

2023.01.18

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

るー

2023.01.18

1回目の訪問

緩めのサ活。2セット。
番台さんいい人。スチームはそこまで熱すぎない。

続きを読む
12

yuma

2023.01.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kanako

2023.01.11

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yun🧖🏻‍♀️

2023.01.10

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kanako

2023.01.10

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Hajimail

2023.01.08

1回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 1.5km

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
3

おれいれい

2023.01.08

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

続きを読む
8
登録者: いきなり梅太郎
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設