対象:男女

カンデオホテルズ 宇都宮

ホテル・旅館 - 栃木県 宇都宮市

イキタイ
644

ややイケメン

2023.01.24

1回目の訪問

《サ活》
サウナ:8分 × 2
水風呂:20秒 × 1
休憩:10分 × 2
合計:2セット

《感想》
初カンデオホテルズ。
こらからホテルを探すときはカンデオホテルズが第一優先になりそう。

めちゃキレイだし、デザイン性も高い。
そしてコスパ良い。

とりあえずチェックインして即サウナ。
時間ないので不完全燃焼ではあるが2セット。

宇都宮の夜の街から帰ってきたらまた行く。

続きを読む
4

Seigi

2023.01.24

2回目の訪問

大宮→茅野→宇都宮の地獄の電車移動。
寒波おそるべしで、雪であずさ遅れ武蔵野線強風で動かず新幹線も遅れ…8時間半くらい電車乗ってたんじゃないかな…
23:30くらいから2セットして今日は終わり!
24時過ぎからサ室混んでたな。。

明日はゆっくりしたい😭

続きを読む
15

とら

2023.01.23

5回目の訪問

連泊朝ウナ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
69

たっかー

2023.01.22

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

〜宇都宮の天空サウナでととのう〜

某黄色のバスケットボールチームファンという事もあり、何度も宇都宮には来ておりましたが、泊まるほどではありませんでした。

しかし、クーポンと安さで今回は泊まってみようと思い、これまた泊まってみたかったカンデオホテルズに宿泊。

数年前まで餃子屋しかなかっただだっ広い空き地がホテルや商業施設、LRTの駅になってすごく未来感のある街に(宮みらい)。感慨深い。


カンデオホテルズはシティホテルの中でもかなりゴージャスな感じですね、部屋もすごく綺麗。


さて、肝心のサウナ。宇都宮の街を見下ろしながら入れるいいサウナです。じとっとくるのもまた良い。
ここは水風呂もかなり清潔でよろしかったです。

外気浴も気持ちがいい。周りに高い建物がないが故の気持ちよさ。
機会があれば別のカンデオホテルズにも泊まってみたいと思わせてくれたいい宿泊とサウナでした。

歩いた距離 2.5km

宇都宮みんみん 宮みらい店

焼き水セット

宇都宮に来たらやはり餃子。珍しく空いてました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
1

とら

2023.01.22

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とら

2023.01.22

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー@四池

2023.01.22

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ラグジュアリーなサウナでリッチな気分でととのいました。ローリュしっかり頂きました。露天風呂も空近くて気持ちいい🥺
タイミングよくサウナも待たずに入れて気持ち良く利用できました。
朝食も美味しい🥞

ビュッフェ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
20

Luv(sic)

2023.01.22

1回目の訪問

サウナ飯

私用の為宇都宮へ
ビジターがたまたま空いていたので15時in
13階の受付で無料会員になりキーカードとタオル大小を受け取り14階スカイスパへ🚶
16時以降から人はまばらに。

◆サウナ
サウナマットに沿うと上段4人、下段2人だ各+1人は入れそう。
マット直座りなので気になる人は持参推奨。
当初82度だったが87度まで上昇
日差しが眩しい為なのか窓フィルムが貼ってある。宇都宮の街並みが観たいのに勿体無い。剥がして欲しい。
◆水風呂
16.6度。2人が入れる広さで十分満足できる。
水質も申し分ない。
◆外気浴
スペース広いんだから椅子四つは勿体無い。
人が多いと露天風呂のへりに座りそう。
こちらも窓はフィルム不要だと思う。
フィルムがなければ日の入り、日の出は絶景だろう。
◆脱衣所
飲水あり、ロッカーが小さい、座れるとこがない、シェーバーはあるがフォームがない。宿泊用の為か?お年寄りも利用しているので椅子は置いたほうがよさそう。

支援割のせいかビジター利用は難しいが今後の成長を期待したい。
旅行者からすれば駅近にあるのはでかい‼️

宇都宮みんみん 宮みらい店

焼き、豆乳タンタンスープ餃子、🍺

店舗限定のスープ餃子がめちゃ美味い 😋消費量ランキング1位じゃなくても🥟の味は全国1位だな。

続きを読む
15

とら

2023.01.21

3回目の訪問

映える🤩🤩

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
49

ピオリーヌ

2023.01.20

1回目の訪問

サウナ:8分、10分、10分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:何より綺麗なのが嬉しい。内湯は41.9度、露天は40.6度。サウナ室は定員五名ほど。87度。目隠しシールはあるが13階から宇都宮駅を見下ろす。二セット目はなかなか発汗しなかったが、八分程たってオートロウリュもあり一気に発汗。水風呂は16度後半。露天風呂に広々とした外気浴スペース。チェアも4つ。風が心地よい。目隠しシートはあるが、足元から宇都宮駅、天気が良ければ男体山も見下ろせるだろう。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 16.6℃
22

えとたつ

2023.01.18

1回目の訪問

出張サ活。この日は宿泊者のみ利用可だったので人も少なく快適でした。
開放感のある空間で非日常感が味わえてよかったです。

続きを読む
0

John

2023.01.18

2回目の訪問

例のごとく、定宿サウナへ訪問。22時代にいけば空いているのが素晴らしいです
もう南大門にはいかなくていいぐらい、ここのサウナで大満足できます

続きを読む
2

トゥーゲン

2023.01.18

1回目の訪問

最高キレイ、最高😅

続きを読む
7

イーワ・セトール

2023.01.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Tochigi Saunner

2023.01.18

1回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

一言:初訪問‼️ とにかく14階のスカイスパからの眺めが最高✨ 他ではあじわえないです。
オートロウリュもなかなか温度上がって良かったです😊
新しい為とてもキレイなサウナ室で、水風呂も良い感じの温度でした😃
唯一、駐車場がないのが残念でした…😅

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 16.1℃
5

ひろぺ

2023.01.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ノノちゃん

2023.01.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

カンヒェチェ

2023.01.16

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

香蘭

焼餃子

水餃子と揚餃子も美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
7

カンヒェチェ

2023.01.15

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃

ロココ社

2023.01.15

1回目の訪問

サウナ飯

今年一番の冷え込みの日曜日、曇のち雨、全国旅行支援で一泊素泊まりで来訪。
14時過ぎ到着、無料でアーリーチェックインしてくれてラッキー。
15時から1番乗りで3セット、21時から2セット、翌日8時から3セット堪能。
サ室は30分置きのオートロウリュで心地よい湿度。
サ室前の水風呂は16度、こちらも丁度いい。
露天のととのい椅子は4つ、14階から宇都宮駅を通過する新幹線を眺めながらととのう。
夕食は3階のみんみん餃子。至福。

宇都宮みんみん 宮みらい店

焼餃子

ホテルから雨に濡れずに行けてうれしい。

続きを読む
11
登録者: snb9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設