対象:男女

八戸銭湯 オールウェイズ

銭湯 - 青森県 八戸市

イキタイ
277

いくちゃん

2023.04.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おみそ大根

2023.04.06

89回目の訪問

チェックイン

続きを読む

6car

2023.04.05

115回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

6car

2023.04.03

114回目の訪問

チェックイン

続きを読む

むー

2023.04.02

8回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

くるまやラーメン 八戸店

台湾ラーメン、餃子

写真撮り忘れた。あんまり期待してなかったけどうまかった!!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃

あやめちはる

2023.04.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

snow

2023.04.01

26回目の訪問

本日快晴。
朝から蕪島→種差海岸 7kmほど散歩。
潮風と波の音が心地いい。
途中、2kmほどの砂浜を後向に歩きたいと小学生並みの衝動に駆られ、やってみたが老体には疲れただけだった。
その疲れを癒やすためにIN.
時間的に空いてる時間なのかサ室ガラガラ。

サウナ→水風呂→水ミスト室のループが格別。

サウナ 9分×4
水風呂 1分✕4
休憩  8分✕4

続きを読む
30

あきーこ

2023.03.30

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SOE🍎SAUNA&GREEN🍎

2023.03.29

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 2
合計:3セット

一言:帰り道🚗³₃車は三陸道八戸へ。サウナイキタイの投稿を見て土日どうしようかと。思案していたら、帰り道🚗³₃車は三陸道を八戸へ向かってました。行く先も3択。八戸南を降りてまずは給油⛽️。水曜サ活は、八戸オールウェイズ𝙸𝙽。雰囲気よし、脱衣所の広々とした感じよし、期待が高まる。サッと洗体し、フィンランド式サウナへ。中は横長で真ん中にテレビ。奥にサウナストーブ。そんなに暑く感じないが、5分後くらいに徐々に発汗し、楽に1分入れる。水風呂はWebでは12℃と初体験と思いきや(笑)17℃で水道水臭くなく安心してゆっくり入れる。浴室内のトトノイイスでの休憩。初訪問八戸オールウェイズ。感謝感謝。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17℃
74

BAO

2023.03.29

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:13分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

今年度最後の有休をもらい
やってきたのは青森八戸!
青森の方に教えてもらった
オールウェイズイン!!

サ室は横長、盛岡ドーミーのサ室を
1.8倍くらいのばした感じ笑
入った瞬間に木の香り◎
一番奥で蒸され発汗もかなり良かった!
水風呂横のあの冷たいミスト空間いいかも。

ちょっと本当に八戸に
住みたいかもしれない、、、

珍上海(ちんしゃん)

インドカレー

あつあつ

続きを読む
60

6car

2023.03.27

113回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あきーこ

2023.03.26

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おみそ大根

2023.03.26

88回目の訪問

浴室が結構混んでいたので恐る恐るサ室に入ったら
なんとかまあ座れる分のスペースはあったので
ホッとしながら蒸されました。
奥の2段目、ストーブの目の前に座れたおかげか
汗がガンガン出てきました。たのしい〜。
ちょっと考え事をしてたらあっという間に
9分経過してました。
#サウナ

誰もいない水風呂にザブーン。
はー!癒される!!
先ほどめちゃくちゃ熱されていたので
丁度いい冷たさでした。
#水風呂

スチーム室で休憩。
ここの冷たい空気、静寂が染みる・・・!
#休憩スペース

日曜の夜は混んでいると分かっていても、
本日は風呂の日で変わり湯だったので
どうしても来たかったのです。
よもぎ湯あったまりました♨️

続きを読む
20

バイアス 嵩元

2023.03.26

1回目の訪問

県南サウナ旅の三軒目はオールウェイズ。とあるyoutuberさんの動画で取り上げられて何度か八戸行くたびに足運んでいるところである。どうでもいいが八戸って夜も朝も冷えるねぇ。顔が固まっちまわぁ。

今日は季節の湯でよもぎ。26日はいろんな温泉施設で何かしらイベントがあるね。軟水を使っているそうな。成る程入りやすい。
フィンランド式を謳うサウナは数あれどここも中々だ。結構人が入れそうなサ室、優しめではあるものの発汗は凄まじい。水風呂は12℃とグルシン一歩手前。
特筆すべきは元低温サウナだったスチームクールダウンルーム。天井のスプリンクラーから霧状の水が放たれ、でっかい扇風機を回すことでサウナ後の火照った心身を冷却するそうな。さしずめコールドサウナってところか。外気に近い環境でブリバリととのった……。

よほどここはサウナに力入れてるのか外にバレルサウナがドン。120万円也。
水風呂になるビニールプール、休憩用ベッドと至れり尽くせり。小さい小屋はトントゥさんのお家か。まさに全サウナーの夢がここにある。
会社帰りの飲み会感覚でもう一軒行けるかな、雨宿りついでに。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 12℃
22

6car

2023.03.22

112回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

lucy3128

2023.03.20

2回目の訪問

2セットはいり癒されました

続きを読む
11

マックス

2023.03.18

77回目の訪問

チェックイン

続きを読む

6car

2023.03.15

111回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

チャーリーブラウン

2023.03.15

4回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 11℃

わらびもち

2023.03.13

1回目の訪問

#サウナ
フィンランド式、テレビ有、2段、細長い
温度計、時計

#水風呂
しっかり冷たいけど軟水で入りやすい

#休憩スペース
ミスト室で休憩。上にシャワーがあって
水が出てる。扇風機もある。

広めの風呂、あつ湯、ぬる湯(ジャグジー)

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 14℃
17
登録者: かにぱんの国
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設