対象:男女

指宿こころの湯

温浴施設 - 鹿児島県 指宿市

イキタイ
217

✈︎ Midori

2024.01.06

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:1分 × 4
合計:4セット

指宿に用事を作って被せてきたけど最強!
私のために空がある!と言うほどの露天風呂🛁

yokatoko cafe

お芋のブリュレ

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20.1℃
18

Tomoki Ichikawa

2024.01.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウリーガー

2024.01.03

2回目の訪問

サウナ:6分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

続きを読む
12

かける小僧

2024.01.02

4回目の訪問

三社詣りの後の年明け初サ活はやっぱりここです。
今年もよろしくお願いします🙇

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 19.5℃
26

ちむちる⭐︎バン子

2024.01.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

栗脇 達也

2023.12.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

麻黄湯

2023.12.21

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ken

2023.12.15

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ken

2023.12.14

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃
57

麻黄湯

2023.12.11

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

緑茶

2023.12.11

1回目の訪問

岩盤浴15分3セット
アイス部屋5分3セット

サウナ10分2セット
水風呂1分2セット
外気浴5分2セット

続きを読む
22

麻黄湯

2023.12.07

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

そのたろ

2023.12.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

PUGUCCI

2023.11.29

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分× 3
合計:3セット

砂むし風呂じゃ物足りず、立寄り。
サ室広々でよかった。露天風呂も気持ちよかったー

続きを読む
47

Yukio

2023.11.23

3回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

祝日の夕方に指宿こころの湯へ。

ゆったり、ほっこりしながら4セット。
炭酸泉や露天風呂、星空を眺めながらの外気浴…

ステキなひと時でリフレッシュできました〜♬

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
309

かける小僧

2023.11.19

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yastar

2023.11.13

1回目の訪問

[日時]
2023.11.13〜11.14 (宿泊)
※60分-3セット
岩盤浴20分
ゲルマニウム温浴20分

[値段]
こころの宿 宿泊
14900円(1泊2食付)

[評価]※10段階
サウナ:7
5段式のタワーサウナで広々しています。ただ、サウナ用タオルが敷かれているものの、お尻に敷く個別マットの備え付けはなく、衛生面は気になりました。

水風呂:6
20℃前後の水温でもう少し温度が低くてもいいかなという印象。ただ広くて、5,6人は同時に入れます。

外気浴:9
露天風呂が広く、椅子や寝れるスペースも割とたくさんあります。特に、寝椅子が本当に気持ちよく、かなり整った印象でした。気温もそれなりに温かったので、最高でした!

その他:1
岩盤浴の部屋にて、ロウリュウがあると聞いて、岩盤浴セットにしましたが、なんとそれは...1時間に1回、ファンが回るだけでした。アロマ水をかけるわけでもないので、これをロウリュウと呼べるのか...。この点はかなり落胆しました。また、月曜日夜なのか、岩盤浴には誰一人おらず、貸切状態でした。そして、何よりも残念なのが、給水器が一つもないこと!!!水を飲むには500mlのペッドボトル等を買うしかありません。これは、銭湯/サウナ/岩盤浴のある施設において、致命的な欠落だと思います。

[総括]
施設は古いです。少し廃れている感が出ていて、整備が行き届いてないのが見え隠れしました。何より、ロウリュウがファン回るだけであり、給水器もない点から2度目はないかなと思わざるを得ませんでした。

続きを読む
8

麻黄湯

2023.11.05

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

NOAH

2023.11.04

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃

リー

2023.10.29

4回目の訪問

「超スーパー銭湯でととのう」

今回は快晴の開聞岳トレイル

久しぶりの快晴登山

頂上からの眺望も最高

下山して疲れを癒す温泉はたまてばこ

開聞岳を眺めながら池田湖でキャンプ

昼は残暑も感じられるが

夜は結構冷え込んだ

朝コーヒー淹れて

焚き火を愉しむ

さて締めのサウナはこころの湯

鹿児島では珍しいスーパー銭湯

なんせそこらじゅうに温泉銭湯があるから

普通のスーパー銭湯では客は来ない

これくらい超スーパーじゃないと

ふくの湯をゴージャスにした感じ

露天風呂で太陽を浴びる

身体がほぐれていく

サウナは広々スタジアム

テレビは音量絞ってありがたい

心地よく滝汗

水風呂はキンキン19°

リクライニングでまったり外気浴

いろんな湯船が楽しめる贅沢な銭湯

こころから楽しんだ

また来よう

続きを読む
42
登録者: 宇田蒸気
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設