男
-
90℃
-
22℃
#サウナ
温度も湿度も高めで適度に暗くて狭くバランスの良いサウナでした。
テレビもなく、時計もないかな?と思ったら、窓から外の時計が見えて嬉しい気持ちになりました。
オートロウリュのタイミングは合わなかったですが、直後に入ったようでしっかりしてました。
#水風呂
冷たすぎず、バイブロもちょうどよくて何時間でも入ってられる水風呂でした。
#休憩スペース
ととのいイスが3つでした。
体育座りできそうな深めの椅子で座り心地がグッドでした。
#お風呂
熱めで深い温泉風呂でしっかりあたたまれました。
電気風呂は腰までで限界…。
お風呂上がりはクラフトコーラをいただきました。
有名なコーラを飲みやすくした感じで美味しかったです。
番台さんも明るくて話しやすくさわやかな気持ちになりました。
ちなみにドライヤーはPanasonicナノケア、3分20円でした。お得すぎる!

サウナ:8分
水風呂:1分
休憩:10分
合計:3セット
娘を送り出し、そのままあサ活。
今日はどこへ行こうかな〜と色々考え、久しぶりに薬師温泉に来てみた。約1年ぶり!
朝ごはん食べてなくて、ドードーに寄り道して買ったコーンパンが美味すぎた…
中は常連さんばかり5人ほど。
どこどこの誰々がどうした、どこどこのあれが美味しい。
色んな話を聞きながら身を清める。
午前中の温泉、この雰囲気いいよねぇ。
湯船に浸かる。ここ結構熱いんだった!でも熱めが好き!
ツルッとした少し色の着いた温泉。ツルツルになって気持ちいい。
一段落していざサウナへ。
サ室、熱い〜!90℃くらいかな。
しっかり温まっていて、入った瞬間汗がじわっとくる。
上段に座っていたけど、たまらず下段へ。
テレビもラジオもなくて静かなのがまたいい。
途中他のお客さんがウォーリュしてくれて、それがまた香りが良くて、蒸気でぶわーっと熱くなる感じがとても気持ちよかった。
水風呂、今日は普通の水風呂。
前来た時は初回でチルアウトの日で、水風呂がブルーレット色でビビった。
一緒に浸かっていた常連さんがここは地下水だと教えてくれた。
柔らかくてほどよく冷たい。とてもよい。
今日は人も少なかったので、ミラブルシャワーのとこの椅子で整う。
上の方の窓が全部開いていて、風も通るし蝉の声も聞こえる。最高。
軽く寝たwww
サ室、水風呂は最高!
ただ、良くも悪くも常連さん色強め。
洗面台の場所やサ室内の場所取りはもういつもなんだろうなw
途中謎にサ室全開の大換気されたし、サ室内にも飲み物とかマッサージ道具とか色々持ち込んでる人が多い。
水風呂も場所決まってるらしく、ちょっと向こうに移動して〜と何回か声かけられた。
私みたいに平気な人ならいいけど、苦手な人は苦手だろうなwww
午前中みたいに時間帯にも寄るのかも。
前来た時も思ったけど、今日はより常連さんルールや縄張りを感じたwww
サ室はいいから、また思い出した頃に来ます←
今月は、先月のサ活不足を補うようにたくさんサ活できてうれしい!!!
よし、今日も夕方のお迎えまで一日ダラダラ過ごすぞぉ〜www



女
-
90℃
-
20℃
県内活動報告③
リノベーションされていて、綺麗な作りでした。
入浴券を券売機で購入して入場👍
サウナは1つ。ビート板あり🙆♂️
定員は頑張れば10人。8人がちょうど良いかも。
テレビ📺はなし。
温度は体感80℃ちょい。長めに入れるので良い🙆♂️
水風呂は定員3人。冷たすぎないのでゆっくり入れる。
ととのい椅子は室内に3脚。
洗い場の椅子で整う人も数名。
浴槽も、電気風呂とかジャグジーとか色々あり。
脱衣場も綺麗で、ロッカーも大きめ🙆♂️
体重計はあるが、昔ながらのアナログ式😅
受付もシンプルな作りで店員さんも親切🙆♂️🙆♂️
自宅にいる時に行きたいサウナの1つになりました😊
3セット(8分、7分、8分)
※写真に写っているのは私ではありません笑




男
-
82℃
-
22℃
機械に疎い、、、。(笑)
ログイン画面が出てきて登録済なのに、誤って新規アカウントが作成されてしまって前のアカウントに戻れなくて2日間くらい苦戦してました。🥲
携帯自体のアップロードが来る度にこのアカウントも更新してください。って出てる気がして、ログインだけに時間取られちゃう(笑)
既に登録済みでログインしようとしても携帯が固まって動かない時があったりするのですが、乗っ取りとかあるんでしょうか..................
そんなことはさておき夏限定のしそソーダを早く飲みたくて仕事終わりに行ってきました。
22:00前に入りましたが団体で来てる人達が多かったです。
今日の内風呂は48度くらいでいつもよりも熱くてみんな足だけ浸かってるくらい熱かったです🥵
サウナは入った途端にオートロウリュがきて、めちゃくちゃ熱かったですが10分耐えた後の水風呂はとても気持ちよかったです。
お風呂あがりに気になってたしそソーダ🫧
思ったよりもシソ!シソ!シソーーー!!って感じで
酸っぱいんですがごくごく飲めちゃう。
多分梅嫌いの人は苦手かもしれませんが
1回飲んでみてはいかがでしょうか🤩
他にはデコポンジュース、クラフトコーラ、
アイスカフェオレ等色々あります。
(1番のオススメはヤクシーですが🤫🤫🤫🤫)
薬師温泉では、温泉に入らないでも飲み物だけを
買えることができるので是非買ってみてください!



男
-
90℃
-
22℃
初鹿児島サウナでした🧖♀️
行ってみたいところはたくさんありましたが、
リノベーションされた銭湯サウナを体験に薬師温泉へ。
お盆休みだからか地元のマダムからお子様連れも多くいらっしゃいました。
温泉
サウナ 5分
水風呂 1分
休憩
サウナ 8分
水風呂 2分
休憩
温泉
時間も遅くでしたが人数が多かったため2セット行い
フロントのカフェでととのいました。
温泉はとろみのある温泉で気持ちよかったです。
サウナはリノベーションされていたからかとても綺麗で狭いながらも居心地の良さを感じました。
水風呂は入りやすい温度で初心者の方にもおすすめ!
古き良き銭湯さもリノベされた新しさも感じられて新鮮でした!
トトノイマシタ。

男
-
90℃
-
22℃
夜勤あがりのサウナはここに限ります。
めいわ温泉に初めて行こうと思ってたけどあそこは
10:00~に変わってたみたいで行けませんでした🙂↕️
いつもは5:30くらいに終わりますが、
今日は長引いしまったので7時くらいに行きました。
朝入る人たちはサウナには入らず、湯船だけ浸かるので
サウナは貸切状態です。
普段夜勤がないと、その日だけ昼夜逆転し
生活リズムが狂うので体にかかる負担は大きくて
疲れてましたが温冷交代浴を3セットしたら
体が楽になりました。
サウナも入った瞬間にオートロウリュが発動して
あちあちの10分でした。チェアに座ってで少し窓を開けると
ミンミンとセミがないてて、ちょっと暖かい空気が流れて
それもまた気持ちいいのレベルに加点され、
家ついたら爆睡でした(笑)
それくらい気持ちいい〜
(入浴日:8/4⛑)



男
-
86℃
-
22℃
- 2018.11.24 19:57 みーちん٩( 'ω' )و
- 2018.11.24 19:59 みーちん٩( 'ω' )و
- 2020.04.24 14:39 Cat Tom
- 2020.07.28 20:20 さうなおごじょ💙
- 2022.02.13 13:10 澤田 有輝
- 2023.04.25 21:08 BBQ@転勤族BBQ愛好家
- 2023.04.27 12:39 BBQ@転勤族BBQ愛好家
- 2023.05.10 19:30 虫親父
- 2023.05.10 19:33 虫親父
- 2023.05.21 19:38 ゆまゆ
- 2023.06.10 21:15 うにこ
- 2023.09.24 23:58 鹿児島のサウナカリスマ
- 2023.11.25 10:33 ゆまゆ
- 2023.12.03 16:24 鹿児島のサウナカリスマ
- 2024.03.27 22:24 N.fukumaru
- 2024.04.19 23:10 Tata
- 2025.03.30 09:47 まめしば
- 2025.04.10 11:42 まめしば