対象:男女

岩木桜の湯 ドーミーイン弘前

ホテル・旅館 - 青森県 弘前市 宿泊者限定

イキタイ
143

和生

2024.02.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

えいみ

2024.02.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

出張で訪問しました。
弘前に来る時は必ずこのホテルに宿泊。
温泉の質も良く、サウナも高温で朝から2セットこなしてきました。
サウナ内も広く快適です!

続きを読む
17

大吉

2024.02.04

1回目の訪問

しゅうちょうさん情報でデイユース4時間コースの存在を知り早速行って参りました。
さすがは、カリスマサウナーMazo氏のホームとの事もあり完璧でした!
ボナもジワジワ系と見せかてからの威力や、水風呂も丁度いい。今日は風が強い為、外気浴は短めでしたが最高でした!(脱衣所に風が当たらない1人用の休憩室ありました)
津軽王者の確定です!どっかにサ室のヒノキの香り売ってますかね?

続きを読む
39

Yuta

2024.02.04

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Yuta

2024.02.03

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しゅうちょう

2024.02.03

2回目の訪問

デイユース
15時チェックイン
2900円+入湯税150円
3050円240分勝負
部屋は301号
大浴場(岩木桜の湯)10階
久しぶりです。

サウナ
ボナサウナも久しぶり。
温度は93℃1セット目上段左端
いい いい いいいわ~
背中からじんわり熱が伝わります。
2セット目上段右端(テレビ向かい)
温度は95℃。10分入っても苦しくないんだよな。
3セット目上段真ん中温度95℃
じんわり汗がにじみ出るボナ。
結果上段真ん中が一番熱く感じ
ベストボナポジと決定。

水風呂
15℃ちょうどいい水温。自分の加減で
長くも短くも入れる温度でオーバーフロー

休憩
もう文句無しの絶景露天エリア。
1625m
首を右に90度傾けると美しい女性にも見えることから津軽富士とも言われ8合目までは車で40分そこから歩いて約90分で山頂に到着。自分は過去に岩木神社から歩いて270分で山頂に着いて、もう絶対登らないと決めた  
        岩木山   は
あいにく雲って見えませんが、ここでの
ととのいは格別。冬の清んだ空気は気持ちよく一瞬でいかせてくれます。

部屋での中休憩もはさみ合計6ボナ終始混雑はなく240分ギリギリまで堪能して大満足ありがとうドーミー。

アイス3本食べたのは内緒です。

続きを読む
38

Yuta

2024.02.02

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

週末&出張サウナー

2024.02.02

2回目の訪問

出張2日目、ホテルで朝ウナ
サウナ10分、水風呂1分の後、
寒風、雪の舞う、氷点下の外気浴へ、
床が凍ってシャリシャリしてるし、
3分持たずに露天風呂に飛び込みました。
1セットで終了。

続きを読む
36

Yuta

2024.02.01

1回目の訪問

初ドーミーイン!
一言で言うと最高!!
朝サウナから始まり、ナイトサウナ♨
雪の外気浴しながら弘前の景色もまたいい♪

サウナ 10分×3
水風呂 1分×3
外気浴 5分×3

続きを読む
25

むか

2024.01.29

1回目の訪問

サウナ飯

5:45頃
3人ぐらいで待つ事なく入れました。

ヒノキの匂いも最高
外気浴は寒すぎて整いきれなかったけどきっとガウンとかあったら最高気持ち良いんだろうなー。


サ飯は21:30以降の無料サービスの
夜鳴きそばと風呂上がりのアイス

コインランドリーも無料で出張族としては大満足です!!!

夜鳴きそば

21:30から無料です。なくなり次第終了

続きを読む
19

6:30〜 3set

ドライサウナ
8分+8分+9分

●オロポ

軽めに朝ウナ3set。
外気浴はマイナス気温。
秒でととのいましたー!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
1

かいと

2024.01.28

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Mazo Itoh

2024.01.28

37回目の訪問

サウナ飯

朝5:10起床。
ドーミーイン弘前9階の部屋のカーテンを開けると、外はまだ暗闇に包まれていた。

都道府県別早起きランキングで青森県は4位。私は青森県民の端くれ、やればできる。

5:20、10階岩木桜の湯。
脱衣後にMiBand 7を部屋に忘れたことに気づき、館内着を着て部屋に戻った。ドアに鍵を指すが入らない。

「あ、脱衣所のロッカーの鍵だった」

部屋の鍵を取りに再び脱衣所へ。2往復。私の身体は早起きの他に朝のウォーキングも求めていたらしい。

尚、MiBand 7はふるセンの92度ストーンサウナでもドーミーの93度ボナサウナでも快調。画面はスリープモードに決定した。

閑話休題。
昨夜のままの暗い浴室へ。変わったのは日付のみ。ねぷた絵を意匠とした照明器具が淡いオレンジ色に満ちた美しい空間を作り、41.2度の内湯の湯気が幻想的に仕上げる。

私はドーミーイン弘前を温泉美術館と呼んでいる。

浴室の音楽は今年からUSEN B40「モーツァルト」(10階以外の館内はA8「ヒーリング・クラシック」)。

湯船の中でオーストリア🇦🇹と津軽の類似性について考える。スキー、ハプスブルク家と津軽家、ウィーナーシュニッツェルといがメンチ、ザッハートルテとアップルパイ?

いや、やはり津軽は日本のアイルランド🇮🇪だと思う。

サ室ではTBS系列のATV。
ドーミーのボナサウナはカラカラ系と評されるが(カラカラ浴場)、弘前は昨年頃から湿度が上がり、何セット目でも瞬時に発汗する。

14.8度の水風呂後は−0.3度の外気浴。
月はまだ岩木山と戯れている。

蒸したての小籠包のように湯気立つ身体を椅子に委ね、夜明け前の冬の朝の空気を吸い込む。

6:10、東の空がわずかに白む。
6:30、昨夜の氷雪で雪化粧した街が夜明けを迎える。

露天に流れる津軽三味線のCDを聴きながら、津軽平野は何と麗しいのだろうと思う。

露天風呂は43.8度。
外気浴で冷えた身体と、弘前中三のジュンク堂が4/30で閉店する悲しい気持ちを温めてくれる。


モーツァルトと津軽三味線を何度も行き来した2時間の早朝散歩。

イスラエル原産のオレンジジュースを飲みながら、湯後に12時のチェックアウトまで4時間も滞在できる幸せを噛み締めた。

早起き万歳!ドーミーイン弘前万歳!

----------------------------------
青森県中泊町総合福祉健康センター「湯らぱーく」が2/6(火)13時開業です。サウナ、水風呂、外気浴あり。どなたか施設登録とサ活をお願いします。

サイゼリヤ 弘前ヒロロ店

田舎風ミネストローネ(300円)

昨年9月に開店した弘前店。大好物のスープを弘前でいただけるとは大感動。3/14にさくら野店も開店!

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
59

16:30〜 5set

ドライサウナ
13分+12分+10分+10分 +10分

●オロポ

初訪問のドーミーイン弘前。
部屋で着替え、最上階の大浴場へ。

身体を清め、まずは露天風呂で湯通し。
風が通っていて、かなり寒いが外気浴への
ワクワクは高まるばかり。
続いて水通しの儀へ。
水温15℃、やや浅めの水風呂。

身体を吹き上げて、いざサ室へin。
カラカラ系の攻撃的なサウナ。
室温は94℃くらいで安定。
2段式、定員は8名程度。
しっかり発汗してからの水風呂、外気浴は
たまらない快感。
雪に覆われた岩木山を眺めながら、ディープ
リラックス。
スムーズに5set、バッチリ整いました。

焼肉 大将

焼肉

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
0

az-22s

2024.01.27

1回目の訪問

青森遠征2日目は弘前へ。雪が降る中、外気浴。肌に冷たい雪があたり気持ちいい。時間がなくアサヒサウナは行けなかった💦

続きを読む
4

週末&出張サウナー

2024.01.26

1回目の訪問

朝ウナで軽く2セット
出張2日目がんばろ〜

続きを読む
31

とん

2024.01.22

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ…7 入室した時からいい香りに癒され
     なんだろうな〜とても心地よい
水風呂…7 14℃の水風呂
外気浴…8 『涼み処』という1人用の外気浴
     スペースは特別感があり静か
混雑度…8 広いサ室に2人、浴室も4人いたが
     最後は1人満喫
設備 …6 無料のアイスが嬉しい

【36点】

創作郷土料理の店 菊富士

イガメンチ焼き

たんげ、んめぇ〜

続きを読む
20

けいこ

2024.01.21

1回目の訪問

弘前アサヒサウナを14:30にチェックアウトして、トコトコ歩いてこちらへイン!!
8時間日帰りコース(また弘前アサヒサウナに戻るから結果4時間滞在)
少し仮眠して大浴場へ♨️🔥
宿泊の方がまだチェックインしてないから大浴場がガラガラ。
もちろんサ室は貸切状態。
最高❤️
サ室はカラカラのドライサウナ。
水風呂は15度キンキン。
外気浴は雪がポツリポツリ❄️
青森最高だわー

続きを読む
18

かいと

2024.01.14

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: YANA37
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設