地図からサウナが探せる!
ホテル・旅館 - 青森県 弘前市 宿泊者限定
2024.02.04
1回目の訪問
しゅうちょうさん情報でデイユース4時間コースの存在を知り早速行って参りました。 さすがは、カリスマサウナーMazo氏のホームとの事もあり完璧でした! ボナもジワジワ系と見せかてからの威力や、水風呂も丁度いい。今日は風が強い為、外気浴は短めでしたが最高でした!(脱衣所に風が当たらない1人用の休憩室ありました) 津軽王者の確定です!どっかにサ室のヒノキの香り売ってますかね?
このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう
トントゥとは?
すでに会員の方はこちら
サウナマップ、営業中サウナの検索など、 アプリ限定の機能が盛りだくさん!
いいなぁドミ活✨そのためには勝たないと…😤
勝って偶然ドミ活やりましょう笑
昨日の今日!?はやっ!これって、秒?いや、日の男?(笑)
これが本物ね秒の男ですよ笑
着々とドミニスタに🧖♀️
あと県内は八戸。ちょっと遠いですね!
「香太くん ひのき」で検索してみてください笑 ドミの袋の中身はこれだと推測しとります!
ありがとうございます! 多分コレですね!試しに安く出てるやつ買ってみます笑
むむむさん凄い!確かに検索すると正解なようですね。勉強になりました!(買っても家の浴室では使いようがないのが悩みどころ/笑)。
あの小袋をどこで買うのかすら分かりませんが😂お二人とも香太くんご購入の際は活用法教えてください!
ネットで検索すると10錠2,200円でしたよ。自宅の浴室で試そうかどうか、検討してみます(笑)。
デイユース4時間!そんなモーテルのようなシステムが⁉️正にサウナー目線ですねー、さすがドーミー
時間ある時は是非おすすめです!
初ドーミー弘前おめでとう。 それにしても早い行動力。
秒で行ってきました笑
ドーミーのデイユースいいですね❗
弘前出張の時は是非!
凄い!思い立ったが吉日ですね。ドーミーはどこも安定してますよねー。
ドーミーの安定感は最強です! あのヒノキの香りが良すぎます笑
おお、祝ドーミーイン弘前初体験!外気浴は確かに気候に左右されますが、四季折々の岩木山を眺めながらの外気浴は最強です。5月と10月は何時間でも外気浴できます(笑)。
岩木山は途中から曇りはじめ、最後は見えなくなりました。 晴天なら絶景間違い無しですね!次は春先位を目標に行きたいですね!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら