諫早駅近くにあるグリーンホテル。
フロントからさらに奥へ進むとお風呂の受付があります。
日帰り入浴は1時間900円で、フリータイム1500円。
お金を払うと、ロッカーの鍵とカゴに館内着とバスタオル、フェイスタオルが入ったものいただく。
脱衣所は狭めだが綺麗なロッカー。
早く入りたい気持ちを落ち着けて、服を脱ぎ浴室へ。
中は広かった。
何もない空間が広い。
洗い場はカランが4つのみ、浴室内の端っこ奥にある。
真ん中に鎮座するおふろ、その横にお風呂よりでかい水風呂、入り口横になってサウナ。
お風呂の温度は少し高めで気持ちいい。
一部分だけバイブラ。
湯通ししたらサウナへ!!
サ室の扉を開けると中はなかなか広く12人くらい入れそう。
テレビが設置され、いい温度にセッティングされている。
温度計で確認すると90℃。
ストーブはよく見えないが結構大きめのストーブで上にはストーンも乗っている。
落ち着いた雰囲気で、混んでないし入りやすい。
10分ほどで汗だくになったので水風呂へ。
広い広い水風呂に入ると温度も気持ちいい18度くらいか?
水深もそこそこ深く広いのでぷかーっと浮かぶことができる。
一気に冷やして鼓動を落ち着けていく。
2分ほど入ってととのい場所を探すが、椅子がない。
ここまでは良かったがととのいスペースがないんだ。
仕方なく窓際の端っこに座れそうな場所を見つけてそこに座る。
頭がぐわんぐわんする。
なかなかいい感覚、正直ここまで期待してなかったから驚きと嬉しさの中でととのう、、、
その後2セット、合計3セットきめてやりました、
脱衣所隣には古ぼけた休憩スペースがあり、雰囲気がとても良い。
ミナトサウナやサウナサンとはまた違った雰囲気。
少しここで休憩して帰る。
帰りがけに受付のおじさんにもっとゆっくりしていけばいいのにと声をかけていただいた。
サウナがとても良かったのでまた来ますと伝えて今日は終了!

男
-
88℃
-
18℃
男
-
85℃
-
20℃
1セット目:サウナ上段(7分)→水風呂(2分)→休憩(5分)
2セット目:サウナ下段(10分)→水風呂(2分)→休憩(5分)
趣味の街道歩きで長崎へ遠征!!
本来は諫早のグリーンホテルで一泊したかったのですが、直前という事もあり諫早駅周辺は何処も空いておらず大村まで列車で引き返す事に。
せめてサウナだけは。。と思い、1時間だけ堪能してきました。
外観・内装ともに昭和を感じさせる古きよきサウナって感じですね。
街道歩きで火照った身体にサウナの高温と水風呂のコラボが良く効きます。
水風呂は体感20℃くらいでやや温めですが、かなり広く足を伸ばして思い切りくつろげますね。
ととのい椅子が無いのが残念なところ。
次回は是非、泊まりで訪れたいです!
