男性専用

グリーンサウナ(諫早グリーンホテル)

温浴施設 - 長崎県 諫早市

イキタイ
74

外気浴stones

2025.02.19

1回目の訪問

水曜サ活

出張の合間の一息と思っていたものの、貴重な食事会に参加させていただき、お酒を飲んだため、控えめ1セットサウナ。諫早市に思わぬサウナでテンション上がりました。遠赤外線ではなく、ストーン加熱による対流型のサウナです。屋内のため、外気浴はありませんが、宿泊客なら部屋でどのようにでも休憩できるので関係ありません。
明日からの活動の活力になることは言うまでもなく、ただただ感謝。

続きを読む
53

tetutetu

2025.02.10

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:
ストロングスタイルなサウナと、ゆったりと足を伸ばして浸かれる水風呂の組み合わせが最強すぎる。

近くのグローバルホテルに宿泊した際、姉妹店ということで無料券をいただきサウナをいただきました。

続きを読む
3

大村湾ロータリー倶楽部

2025.02.08

2回目の訪問

2週間ぶりのグリーンサウナ。
相変わらず古き良き施設!
とりあえず、ブースト込みの3セット完了!
休憩所でひと休み中してからの、
ブースト込みの3セット予定!

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 16℃
8

させぼ✨スピリット

2025.02.07

1回目の訪問

シンプルで意外に広い昭和サウナ、水風呂、お風呂、同じぐらいのサイズが潔く一つずつ。飾り気なく年季は入ってるが、清潔。受付、おじいちゃん一人。ここにはサウナハット不用、。頭が熱ければタオルを被る。12分計が、おそらく外されたままで、そこはぜひ復旧を、、。あとは言うことなし。マッサージも、休みだったが、格安で気になる、、。渋すぎるぜ、、。ってな感じがお好きなかたは、ぜひどうぞ。

続きを読む
83

Dai Funakoshi

2025.02.04

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:いつも諫早出張の時は必ず行くグリーンサウナ♨️
今回もお世話になりました!

続きを読む
4

べるうさぎ

2025.02.02

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

( ᐕ)

2025.02.02

1回目の訪問

サウナ飯

長崎に住んでいながら、ずっと見たことはあったが足を踏み入れてなかっまグリーンサウナに初めて行ってきました🫡

一言良い意味で期待を裏切られました!
サウナ室は昔ながらも清潔感のあるサウナ室でテレビが1台。
湿度高めで汗がやばかったです!

1セット目8分
2セット目10分
3セット目12分

水風呂が温度計は無かったのですが、18℃〜20℃かという永遠に入れる温度🌡

休憩スペースは室内に快適なリクライニングスペースがあるので、サッと拭いて館内着をすぐ羽織り椅子にドボン。最高過ぎました。

サ友は3セットとも爆睡かましてました笑
大好きなバナナマンのせっかくグルメがサ室と休憩室とテレビでなってたのでそれも相まって最高でした。笑

餃子の王将 諫早店

チャーハンセット

ボリュームがあり、最高です!!! 安定にうまいですね〜😋

続きを読む
14

イッキ

2025.02.01

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

イッキ

2025.01.31

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

デブサウナマン

2025.01.26

5回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:休みの〆はここ

続きを読む
12

小木曽次長

2025.01.26

5回目の訪問

#012 初めて館内着を着て、リクライニングシートでくつろいでみた。これまでは、いちいち身体を拭いて館内着を着るのが面倒に感じて敬遠していたが、これが居心地良い!面積が狭いこともあり、椅子までが脱衣所から壁一枚なので動線が少なくて良いし。あー、早く使ってみれば良かったよ。今年はココのチョイスが増えそうだ。ココは水風呂の適度な冷たさや浴槽の深さも気に入っている。

続きを読む
10

大村湾ロータリー倶楽部

2025.01.25

1回目の訪問

ホームサウナの1つに今年初訪問。3セット+1時間仮眠+2セットでフィニッシュ!各セット初めの1本目には、サウナ12分+水風呂1分からの即ブースト蒸(サウナ)10分!これがたまらんです🤤サウナ室に時計がなくなっていて、テレビのCM間隔又はテレビの右下表記の時間で蒸時間確認!水風呂は相変わらず広くて快適!洗い場が増設されてました👍

続きを読む
8

デブサウナマン

2025.01.19

4回目の訪問

休みの〆はサウナっすな〜

続きを読む
12

豊後おやぢ★

2025.01.17

1回目の訪問

1月4日利用
所用で諫早にお邪魔した際に利用!宿泊は別のホテルでしたが、気になり!気になり!!立ち寄りサウナで利用!
サウナの利用はホテルのフロント…ではなく専用窓口があります。
サウナ推しをされているからか 館内はサウナ関係の掲示がチラホラ…
料金を払い、館内着やタオルの入ったカゴを受け取りロッカーへ荷物を入れいざっ♪̊̈♪̆̈

特別広くはない浴室だけれど、浴槽は2つ。風呂と水風呂!どちらも思ったより、広く十分足を伸ばして寛げます。

サウナ室は最近リニューアルしたようでとても綺麗で、テレビを正面にした2段のサウナ。気持ちのいいカラッカラ系で水風呂が心地よかったです。今回閉店1時間前だったので利用できませんでしたが、座り心地の良さそうな椅子がズラリと並んだ休憩室が併設されてます。

外観はホテルの上に設置されたグリーンの大きな 看板が目印です。

続きを読む
26

デブサウナマン

2025.01.12

3回目の訪問

サウナ:6分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:連休中にグリーンサウナへ

続きを読む
14

デブサウナマン

2025.01.10

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:水風呂デケェのが最高👌

続きを読む
12

西田

2024.12.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

9260zro

2024.12.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

DON'T TRY2020

2024.11.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

(汗)バウム◎

2024.11.28

1回目の訪問

サウナ飯

やり直しの日

実は諫早もこの旅で一度来ている
(お昼ご飯と駅前カフェで仕事してた)
南風楼から島原鉄道→武雄温泉まで西九州新幹線
この時に寄ろうとしていたのだが営業時間が合わずここも次回の課題と考えてた
…のだが、この旅でそれが叶ってしまう
、の巻😁

この旅で行けなかったので次回にと思っていた場所を総ざらいする日みたいです☺️ 笑
その代わり五島列島は次回の宿題となりましたが😇

ホテル隣のサウナ施設
とにかく渋い! 昔ながらの良さが詰まってる◎

ホテルフロントとは別のサウナ受付がある
年季は入っているが清掃はきちんとしているのが分かる◎
入場料は破格!(1時間900円〜)
ロッカーキーとカゴに入った館内着 タオル バスタオルを手渡される
カゴは浴室前の棚に置いておける
カゴに番後がふってあるので取り間違い防止の工夫も🙆

カラン 浴槽 水風呂 以上!
みたいな潔い造り😁
そこにサウナがある
休憩はもともとカランだった場所なのかな?
石ベンチのような場所で
館内着のガウンを羽織り 脱衣所挟んだリクライニングスペースに行っても良い◎

なんでこんなに昔からあるサウナ施設に惹かれるんだろう??
不器用の中になんか優しがあるというか サウナブームで新しい施設が生まれる一方 こういう施設が頑張ってるのってやっぱり嬉しくなりますよね☺️

ひかり亭 諫早駅前店

ビール+雲仙ハム→あごだしラーメン

長崎の隠れ銘品を同時に楽しめる居酒屋😁(トルコライス有名店)

続きを読む
135
登録者: ぷりか
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設