男性専用

グリーンサウナ(諫早グリーンホテル)

温浴施設 - 長崎県 諫早市

イキタイ
77

( ᐕ)

2025.03.30

2回目の訪問

サウナ飯

本日は外が寒かったのでグリーンサウナへ!!

1セット目 10分
2・3セット目 12分

やっぱり整いが最高ですね〜
本日もサ友爆睡でした!!笑

新しくコールマンも設置されてました👏

丸源ラーメン 諫早店

肉そば

丸源は安定に美味いですねーーー😊 食べすぎました笑笑

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
12

大村湾ロータリー倶楽部

2025.03.29

7回目の訪問

後半3セット完了!
温度が88°と持ち直していた。
宿泊客も時間的に合流しだして、なかなかの盛況具合!
私は温冷交代浴×2セットを付け加えて、撤収!
次は久しぶりにサウナサンへ行こうと思う。
もちろん泊まりで!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
12

大村湾ロータリー倶楽部

2025.03.29

6回目の訪問

なんだかんだで、グリーンサウナ!
いつもは88°設定だが、今日は低めの82°設定…
何故か心地よく発汗してしまう。
伺う度に少しずつ変化しているグリーンサウナ!
今後が楽しみだ!
前半終了で、
サウナ12分×3
水風呂2分×2
休憩5分×2
昼寝😴して、後半スタート予定🧖

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
12

みぎ

2025.03.27

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

saunabozu2.0

2025.03.27

1回目の訪問

サウナ飯

雨ですが大村線に乗って諫早駅で下車です 以前から気になっていたグリーンサウナにやって来た😆 近くの諫早公園にある眼鏡橋を見学しつつ15時過ぎにイン 良かったのはサウナ室の雰囲気 黄色と縁が茶色のお馴染みのサウナマットが二つ折りでキレイに座面に並べられています 老舗感を感じます 二つ折りだからサウナマットが分厚くなり座り心地がイイ 2段目の上段に座わりテレビを見ながら過ごします 後ろの壁はガラス張りになっているところがあり脱衣所からの廊下が見えます ストーブは金網で守られロウリュは出来ません 室温もほどほどなので昭和ストロングのカラカラ感は感じません そしてすぐに滝汗状態です 9分2セットのみ サウナ室を出ると水風呂が目の前です 蛇口から大量の水が流れ続けており水風呂は常にオーバーフロー😆 水温はいつまでも入れるほどなので 手足が痛くなることはありません 浴室内にトトノイ椅子が3脚 あと円形の物干し ここにサウナハットを掛けている方がいた なるほどなるほど これサウナハット掛けなのね😆 サウナ2セットのあとは館内着を着て休憩室でリクライナーに身を委ねます 誰もいなかったのもありますが落ち着く 雨が上がったのを見極めてから退館 気持ち良かったー 諫早に来たら次は通常の時間フリーで立ち寄りたい

▶備忘録
15時オープン
1時間900円
初めて来たというと親切に教えてくれた
今回は1時間コース
カゴにタオル、バスタオル、館内着の上下を渡される
諫早駅でから徒歩10分ほど
入口はホテル側からも行けますが裏通りからだとダイレクトでサウナの受付に行ける

新規321箇所目 長崎5箇所目

本家 蛤亭

塩ホルモン

塩が染みます ウマ

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 18℃
148

宮川三郎太

2025.03.23

5回目の訪問

サウナ:12分 × 3、10分 × 2

一言:
今日は無制限でライドオン。
宿泊客のチェックインとかぶったのか、まあまあ多かったが、まだまだ許容範囲内。
やっぱり近いって正義だな。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
11

トト

2025.03.22

1回目の訪問

サウナ飯

長崎出張2日目ー!

今日は諫早に宿泊。
ってことで、気になっていた
諫早グリーンホテルへ!

チェックアウトを済ませて、
まずは汗流しに浴場へ。
入口上の“グリーンサウナ”のフォントが
味わい深いなー。ホテル入口のグリーンスーツの
オジサマ(アイルランドの妖精レプラカーン?)
も良い感じ。こりゃ期待大。

広くはない浴場だが、明るい蛍光灯に
オーバーフロー気味のお風呂と水風呂が最高!
水風呂広めなのもいいわー!
トトノイ椅子も4脚ほどあり十分。

サウナ室は程よい広さで、
後ろ側に廊下に面した窓もあり明るい。
温度は確認しなかったが、結構アチアチ仕様。
3セット済ませて、夕飯へ。

夕飯と合わせて周辺散策してホテルへ
戻り2セット満喫して終了。
朝も行こうかと思いきや、
朝は営業してないとのこと😢

しかし、お風呂は清潔感あったし
サウナからの水風呂の動線ばっちりだし、
ココいいわー!
近所ならホームにしたい
昭和レトロ感ありの良店でした。

朝起きてから、近くの眼鏡橋まで散歩。
諫早にもあったのねー🥸!

金龍軒

みそバターラーメン

地元に愛されてる感ありのラーメン屋さん。 ラーメンも美味いけど、おでんも美味い!

続きを読む
64

極楽サ道

2025.03.17

1回目の訪問

出張サ活!「行って来ましたよ♪諫早グリーンホテルのグリーンサウナ🏨」

出張宿泊先で利用

懇親会前に時間が少しだけあったのでin

良い感じのドライサウナと柔らかい水風呂

サクッと1セットだけ頂きました♪

翌朝、ゆっくりとサウナ堪能しようと朝7時に行くと

チーン…

夜12時までとの張り紙あり閉まってた…

初日に1セットだけだったけど入れてよかった😅

続きを読む
15

宮川三郎太

2025.03.17

4回目の訪問

サウナ:11分 × 2

一言:
久し振りにきてみてたら、椅子あってめちゃ整い捗った。
気のせいかサウナもほんのりアロマな香りでマイルドな温度になった気がする。
諌早で唯一遅くまでやってるし、何より空いてるし、やっぱここホームにしようかな。。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
24

みぎ

2025.03.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

大村湾ロータリー倶楽部

2025.03.15

5回目の訪問

長崎の今日は雨模様。それなら近くのサウナでデトックス!最近施設が綺麗に充実してきたグリーンサウナへ。
サウナ15分×3(ブースト込)
水風呂1分×3
休憩5分×2
休憩室にて一休みZzz…

休み明けの
サウナ12分×3
水風呂1分×3
休憩5分×3

中々の蒸休日…花粉症だが鼻の通りもスムーズ!
来週木曜日は、金曜日有休取得して福岡のキャビナスへ1泊遠征!新幹線も早割で安いチケットゲット済み!武雄で乗り換えが面倒ですが…
また報告します!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
19

大村湾ロータリー倶楽部

2025.03.07

4回目の訪問

仕事終わりにサウナの日の務め完了!
サウナ15分×4
水風呂1分×4
休憩5分×4

水風呂に仰向けで漂っていたら、何かが違う…
天井が綺麗になってる🤩
これは素晴らしい👍
より良い施設になってきている…🤤

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
13

翔悟

2025.02.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

大村湾ロータリー倶楽部

2025.02.23

3回目の訪問

久しぶりに突入!
な、なんと、浴場に休憩用椅子が4脚あるではないか!蒸されて早速着席🪑いいネ!
と言う事で、
サウナ25分×1+ブースト12分×1
サウナ15分×2
水風呂×3
休憩(素敵椅子🪑)×3
※初回の25分は、開店後直ぐだったので60°からのスタートでした。おかげで、じわじわと86°になるまで蒸されました。

そして休憩室へ…
な、なんとここには、インフィニティチェアが2脚もあるではないか!!こちらも早速インフィニティ♾️
昇天🤤

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
16

ちちすい

2025.02.22

1回目の訪問

しっかり汗をかけた
水風呂も広くてちょういい水温でいいね

続きを読む
6

外気浴stones

2025.02.19

1回目の訪問

水曜サ活

出張の合間の一息と思っていたものの、貴重な食事会に参加させていただき、お酒を飲んだため、控えめ1セットサウナ。諫早市に思わぬサウナでテンション上がりました。遠赤外線ではなく、ストーン加熱による対流型のサウナです。屋内のため、外気浴はありませんが、宿泊客なら部屋でどのようにでも休憩できるので関係ありません。
明日からの活動の活力になることは言うまでもなく、ただただ感謝。

続きを読む
71

さうにゃ〜🙀

2025.02.15

2回目の訪問

グローバルホテルに宿泊しました。
姉妹店のグリーンサウナに入浴できるとのことで、1セットだけ行ってしまいました💦

体をさっと拭いてリクライニングスペースでの休憩、たまんないです!

続きを読む
3

tetutetu

2025.02.10

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:
ストロングスタイルなサウナと、ゆったりと足を伸ばして浸かれる水風呂の組み合わせが最強すぎる。

近くのグローバルホテルに宿泊した際、姉妹店ということで無料券をいただきサウナをいただきました。

続きを読む
3

大村湾ロータリー倶楽部

2025.02.08

2回目の訪問

2週間ぶりのグリーンサウナ。
相変わらず古き良き施設!
とりあえず、ブースト込みの3セット完了!
休憩所でひと休み中してからの、
ブースト込みの3セット予定!

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 16℃
8

させぼ✨スピリット

2025.02.07

1回目の訪問

シンプルで意外に広い昭和サウナ、水風呂、お風呂、同じぐらいのサイズが潔く一つずつ。飾り気なく年季は入ってるが、清潔。受付、おじいちゃん一人。ここにはサウナハット不用、。頭が熱ければタオルを被る。12分計が、おそらく外されたままで、そこはぜひ復旧を、、。あとは言うことなし。マッサージも、休みだったが、格安で気になる、、。渋すぎるぜ、、。ってな感じがお好きなかたは、ぜひどうぞ。

続きを読む
86
登録者: ぷりか
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設