絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する
MINATO SAUNA

[ 長崎県 ]

久しぶりのミナトサウナ。

行ったら料金が変わってた。
3時間で1800円。
高い。

そして中に入るとシステムも変わっていた。
受付で透明バッグに入ったバスタオルとフェイスタオル2枚、館内着が入ったものを渡される。

まさかと思ったが、タオル使い放題が終了。

まあこのご時世だからか、、と中に入り着替える。

浴室はいつもと変わらない。
が、スチームサウナが故障中。
そして全身シャワーも故障中。
これはいただけない。

直してくれるのだろうか、、

まあ気を取り直してサウナへ。
相変わらずのセッティングで10分で汗ダラダラ。
そして水風呂へ。
いつもの永遠に入っていられるぬるめの水風呂。
からのマイナス23度の極冷サウナへ。

1分ほど体を冷やしてととのい椅子へ。

死ぬほどリラックス&ととのい

やっぱりミナトサウナは良い!

値段やシステム変わったのはしょうがない。
このととのいがあるからまた来ます!

続きを読む
15

久しぶりの山茶花の湯。
午後からは晴れてすっかりサウナ日和。

ここのサウナは外気浴が最高!
青空の下で外気浴。
山や町並みを見下ろしてととのう。

12分×4セット

続きを読む
3

福之島 Hotel&Resort TSUBAKI
2023.5.30 (火) 長崎県

思っていたよりコンパクトな施設で、浴室も洗い場にカランが4つ、湯船は内湯1つ、露天1つ、水風呂にサウナととってもコンパクト。
今回男湯は白いサウナでした。
サウナの温度も94度と高く、さらにはほうじ茶ロウリュもできるので湿度も好みにできる。
8分から10分入れば汗ドバドバ。
水風呂は1人用くらいの小さなものですが、しっかりと冷えていて良い。
そして外気浴スペースにはインフィニティチェア2つと、リクライニングチェア1つ、景色もよくしっかりとあまみが出てととのいました。

そしておすすめはレストラン。
伊万里牛の牛丼にアジフライのセットをいただきましたが、伊万里牛はとっても柔らかく、汁だくの牛丼で美味い。
そしてアジフライはさすが本番!ふわっふわで衣はサクサク!
最高でした!

続きを読む
8

天然温泉おとぎの杜
2023.5.23 (火) 福岡県

初おとぎの杜。
風呂の種類が多くとても良い。
サウナも好きだが風呂も好きだからとても良き。

サウナは2種類で、ロウリュサウナとメディケーションサウナ。メディケーションサウナはセルフロウリュもできる。
温度計は82℃くらいを指していたが体感はもっと高く90℃くらいに感じる。
ロウリュサウナも時間によっては熱波師さんがあおいでくれます。

水風呂は普通の水風呂と、水深が深い水風呂もありとても良い。全身をしっかりとクールダウン。
外気浴スペースも、綺麗でととのい椅子も完備!
まさに言うことなし!

そして中のレストランも、とても美味しく最高でした!
これはリピート確定!

続きを読む
19

祐徳温泉宝乃湯
2023.5.20 (土) 佐賀県

2回目の祐徳温泉宝の湯。

サウナの温度90℃
水風呂は16℃くらい。

前回行った時より良いととのい。

なんとなく温度も高いような気がする。

12分×3セット

マナー悪いお客さんもいるのと、料金が少し高い。

頻繁には来ないかな。

続きを読む
7

ほんと久しぶりの稲佐山ふくの湯。
相変わらずお客さんは多くなかなか混んでいる。

そしてここはなんといっても露天風呂からの景色が最高!
外気浴しながら長崎の街並みを見下ろす。
天気も良く素晴らしいととのいが!

そして締めにはオロポ。
ここのオロポ安い!
380円でジョッキで出てくる!
最高でした!

続きを読む
8
Mifune Terrace

[ 熊本県 ]

鹿児島から北上して熊本県御船にあるミフネテラスへ。

ビジネスホテルでコンパクトな作りだが、設備は充実。
温泉もなかなかひろく、炭酸泉やアルカリ泉。開放的な露天風呂もあり、サウナは高温ドライサウナとセルフロウリュができるサウナの2種。
どちらのサウナも高温で約100℃。
なんとか10分入れる感じ。
そして水風呂は強冷水風呂と弱冷水風呂の2種。
強冷は9℃と、シングル設定。
弱冷も15℃キンキンで良い!

ととのいスペースも広くしっかりととのえる。
思った以上にによかった!

続きを読む
26

天然温泉ぬくもりの湯
2023.5.9 (火) 鹿児島県

諫早市から約4時間。
施設自体はおもったより大きくない。

中に入るととても綺麗な施設。
浴室内もとても清潔。

お風呂はジャグジーに、寝湯、電気風呂、露天風呂など。水質も良い感じがする。
ほんの少しだけとろみがあるような水質。

サ室は広く3段になっていて20人くらいははいれそう。
温度もなかなかで約90℃くらい。
ストーブもパワフルでどこに座っていても熱を感じられる。オートロウリュも有り。
10分も入ると汗がダバダバ。
とてもいい感じ。

そして水風呂。
壁から滝のように水が噴き出していて、水量は九州一とのこと。
とってもまろやかな水が大量に噴出していて頭から浴びることができる。
水深もそこそこ有り温度は18℃くらいでずっと入っていられる。
1分半ほど入って外気浴へ。

外気浴スペースにはととのいチェアーが設置されており、太陽の陽を浴びながらまったりとととのう。

とっても最高な施設でした!

続きを読む
25

ゴールデンウィーク忙しくなる前に南風楼でサウナ。

混んでいるかと思いきや、それほどでも無く、海の見えるサウナで思い切りととのう。

水風呂も13℃でキンキン。

今日行った時間は海が満潮でいつもと違う風景が見えました。

サウナ 12分×6セット入って大満足!

続きを読む
17

諫早グリーンホテル
2023.5.1 (月) 長崎県

2回目のグリーンサウナ。

1500円で時間気にせず入れます。

洗い場は狭く、ととのいスペースなどはないが、サウナは90℃でしっかりと熱く、中も結構広い。
そして水風呂がかなり広く10人は余裕で入れそう。
水風呂の温度は高めで永遠に入っていられる感じ。

サウナが諫早では一番いいかな!
4セットはいってあまみも出てととのいました!

続きを読む
7
サウナサン

[ 長崎県 ]

久しぶりのサウナサン。

今日は3時間コースで入館。

このちょっと昭和感がある作りがよい。
そして風呂場が清掃が行き届いておりとても清潔!!

サ室は92℃くらいで少しマイルドな感じ。
そしてふわふわのサウナマットに壁は絨毯で肌が触れても熱くない。
約7分に1回くらいのオートロウリュで湿度が保たれていてとても入りやすい!

水風呂はこの日は約13℃でキンキン。
そしてサウナサンシステムで竹炭を通った水がとってもまろやか。

水風呂を上がった後とてもさっぱりする感覚。
この感覚は独特だ。
キレもあるけどマイルド、後味がさっぱり。

そしてお気に入りは薬草スチームサウナ。
温度も普通にたかく10分も入れば汗だく。
日替わりの薬草の香りで、今日はローズマリー。

薬草スチームサウナからの水風呂で完全にととのう。

最高でした!

続きを読む
23
ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

ウェルビー福岡
2023.4.19 (水) 福岡県

やっと来れたウェルビー福岡。

最初入館の仕方、利用の仕方がわからなく迷ったけど、サウナは薄暗い中にうっすらと灯りが灯って雰囲気もよく、温度もちょうど良い。
そして何より強冷水風呂が5℃とキンキン!
30秒も入れなかったけど、最高!!
上がった瞬間からじわーっとあったかくなる。
水風呂があるロウリュサウナは脳がバグる。
サウナで蒸されているのに水風呂が見える風景。
意味がわからん。
けどよい!
15時のアウフグースも受け、サ飯も食べ3時間あっという間。
帰りにグッズを買って帰ってきました。
次は泊まりてきます!

続きを読む
20

島原温泉 ホテル南風楼
2023.4.18 (火) 長崎県

久しぶりの南風楼。

やっぱり南風楼はいい!

海の見えるサウナでセルフロウリュ!
94℃くらいまで上げて10分あったまったら、
キンキン13℃の水風呂へ!
そして海を見ながらの外気浴!
完全にととのう。

島原の天然水の水風呂がとてもきもちいい!
最高です!

今日は6セットしました。

続きを読む
24

仕事帰りにホームサウナ、遊学!
今日は男湯が奥。
個人的にこっちの方が好き。

サウナ 15分×3セット
水風呂 1分×3セット
外気浴 10分×3セット
でととのう!

そして今日は前回で溜まったスタンプ利用で無料!!

続きを読む
5

今日は天拝。

行ったら何と男女入れ替えの日!
やっちまった、、
けどいつも女湯の方まだ入ったことないからいいか、、
鎮守の森のサウナ楽しみにしてが、仕方ない。

その代わり今日はビュッフェもいただく。

入浴とセットで3000円。
腹一杯食べ、休憩を挟んでサウナへ。

遠赤外線のサウナ。
思ったより熱い。
80℃後半か?

中も割と広く、混んでる。
湿度があまりなくカラカラ系。

12分6セット
外気浴は黄砂が酷かったが天気が良く日がさしていて最高。

まずまずのととのいでした。

また、次は鎮守の森に入りに来ます!

続きを読む
14

佐賀の湯処 こもれび
2023.4.11 (火) 佐賀県

ウェルビー福岡のアウフグースチームWATのアウフグースが受けられるプレミアムアウフグースイベントに来ました。

16:30の回で、予約者は自分を含めて20人ほど、その他フリーの方でサ室は満席。

WATの皆さんの挨拶から始まり、素晴らしい演技が!
初めて見る演技で感動しました!
この熱い中約15分。優雅でダイナミックな演技、素晴らしかったです。

KOMOREBIは定期的にイベントやってくれるのでいい!!

また来ます!

続きを読む
19

佐賀の湯処 こもれび
2023.3.29 (水) 佐賀県

夕方からこもれびへ。

やっぱり夕方は混んでいて、あの広いサ室も割と満席。

そして今日は瞑想サウナの日。
サ室の中の照明が消えていて、スクリーンには宇宙の映像が流れている。

いつもよりサ室の温度も高い様なきがする。

そして水風呂は15℃でキンキン。
今日は天気も良く外気浴していても陽の光が当たってポカポカと暖かい。
思わず寝てしまった。

続きを読む
15

博多・由布院・武雄温泉 万葉の湯
2023.3.28 (火) 福岡県

家から約3時間。
博多にある万葉の湯。

メトスのイズネスが置いてあるサウナというでやってまいりました。

建物2階にある受付で、入浴券を買い中へ。
中はかなり広く売店や、食事処、休憩スペースにシアタースペース、ゲームセンターなど、かなり充実しててびっくり。

脱衣所もかなり広くバスタオルやフェイスタオルも使い放題。

ロッカーは使うところが決められており、カギはバーコード付き。
早速脱衣し浴室へ。

浴室も広い。
まずは体を洗い、風呂に入る。
お湯はお湯武雄温泉の湯と湯布院の湯の2種類。
内湯は全て武雄温泉。
露天は湯布院となっている。

武雄の湯はトロッとしていて体を包み込むような感じ、湯布院はかなりサラッとしている。
一つの施設でこんな風に2種類あると比べられて良いね。

そしてサウナはハーブスチームサウナとハーブドライサウナの2つ。
早速ドライサウナへ。

中に入ると結構広さはあり15人くらいは座れそうな広さ。
そして壁側にはイズネスが!
存在感のあるストーブ。
初めて見ました!
なかなか強力そうな雰囲気をかもし出しておりますわ。

サウナへ室の温度はどれくらいか?
多分80℃後半くらいか。
そこまで熱くはない。

1セット目は10分入って水風呂へ。
水風呂は17℃くらい。広さは2人でちょうど良いくらい。1分ほど入り外気浴へ。
外気浴スペースにはチェアが3つと横になれる木のベットのようなベンチが4つ。
早速横になる。
建物の隙間だからか風がすごく通って気持ち良い。

じんわりとととのいが。

そして2セット目、時間もオートロウリュに合わせてはいる。
今のところはさっきと同じくらいの室温でなんてことない。

かなり強力だと聞いていたので今回は下の段に座る
時間が来るとライトが点灯しストーブにスポットがあたる。
水ジャバっと上から落ちてきてストーンにジュワーとかかる。
へぇー、こんな感じで水がかけられるのかと、感心しながら見守る。2回目、3回目、少し熱くなってきたが全然大丈夫な感じ。、4回目のロウリュ。
上の段ヤバイ。焼ける様なアツさ。
皮膚がヒリヒリする。
こんなに違うか。
イズネスのパワー恐るべし。
予想を遥かに超えていた。

途中休憩と昼ごはんを食べて午後からもサウナに入り
合計6セット堪能してきました!

続きを読む
30

遊学の館
2023.3.25 (土) 長崎県

マイホームサウナ遊学。
今日は男湯が手前、女湯が奥。
サウナ15分→水風呂1分→外気浴10分→内気浴5分 × 3セット

今日は少し温度が低かった、サ室温度80℃

続きを読む
11

島原温泉 ホテル南風楼
2023.3.22 (水) 長崎県

今日も南風楼。午後一から入ろうと思って13時に行ったらまさかの工事で15時からじゃないと開いてない、、
どうしようか迷ったけど2時間待っていざ南風楼へ!

やっぱりここの海の見えるサウナが好きだ!
セルフロウリュでバチバチにして海見ながら蒸され、13℃のキンキンの水風呂に入る。
そして海を見ながらととのうー!

最高です。

また工事があるようなので皆さんも気をつけてください!

続きを読む
31
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00