今日はココだ!!ホームでサウナ!!
ホームと言っているのに最近ご無沙汰でした
やっぱり私はココの全体的な雰囲気が大好き🤓
ココは男女入れ替わりシステム
さぁ、今日はどっちなんだ
『左』だとラッキー
ドキドキしながら靴箱に靴を入れ、回数券で入場
さて、どっちだ、どっちなんだ、どっちなんだいっ!
女湯は『右ぃ』
かなしか…
でもね、でも、『右』だったとしても、ココのお風呂は好き
ただ、『左』だったらヨダレ出るほど最高だった!ってこと
色んな種類のお風呂を堪能したら、サウナへ🔥
今日のコンディション的には5分〜7分が気持ち良く汗をかける
からの、水風呂🌊
かけ水したら17℃から入りそのまま隣の22℃へ入る
そう、22℃で身体がととのう〜🤤
水風呂17℃ってなってたけどめちゃんこ中が循環してるから体感はもっと冷たくて凄かったァ
今日も終始場内はマダムからキッズまで
たくさんの人で賑わっておりました!!
サウナ→水風呂(冷)→水風呂(温) ×6セット
たっぷり頂きました!
ごちそうさまでした🙌
女
-
88℃
-
22℃,17℃
今日は、JAかもと夢大地食彩館で美味しい野菜をたくさん買って、どさんこラーメンという定食屋でわんぱくに食事!
ここから千代湯!と思ってましたが、最近行ってなかった七城温泉ドームへライドオン!
最近、値上げしましたが(それでも安い)回数券があと17枚残ってます(1枚あたり300円也)。
お風呂に入る前に、いつもの「カラオケとおどり」会場を見学し、可愛いじいちゃんばあちゃんにほっこりと癒やされ。
ところで、この施設は男女入替えとなっていますが、私は断然!左派です。
さぁ!今日はどっちだ!!
やった!!左だ!ウオオオオ!!(by夜王)
お風呂は循環ですが、そんなことは全く気にならないくらい施設が充実してます。
お風呂でお気に入りなのは、思わず眠ってしまうぬる湯とカプセルチックなブクブク(行ってる人しか分からないやつ)です。
サウナは、とにかく座面が広いので、皆がリラックスして過ごせます。
温度湿度も申し分なし。
水風呂は17度くらいのやつと22度位のやつとありますが、私は17度くらいのやつしか入りません。
歩行浴も。腰のリハビリにいいような気がします。よくわかりませんが。
とにかく満足度が高く、七城に住んでる人がうらやましくてたまりません。
TSMCの工場が出来たら、ここも混みだすのかなー。道中も混みだすだろうなー。
嫌だなぁ……。
写真はどさん子ラーメンの唐揚げ定食です🐓

- 2018.11.07 23:56 shun
- 2019.08.16 17:52 じゅうしぃ★みかん
- 2021.02.26 02:00 JOY
- 2021.10.26 03:19 ☆miya☆
- 2022.10.10 18:40 ころころ
- 2022.10.10 18:44 ころころ
- 2022.10.10 20:28 ころころ
- 2022.10.17 14:10 アンブレラ
- 2022.10.27 10:32 たつ兄
- 2022.10.28 12:47 ダンシャウナー
- 2023.03.16 18:03 キューゲル
- 2023.04.09 18:35 JOY
- 2023.11.15 17:20 クマサウナー
- 2023.11.20 17:07 TI