2022.10.23 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 筑紫野 天拝の郷
  • 好きなサウナ どんなサウナも楽しみたい
  • プロフィール 福岡と佐賀を中心に            サウナ・スパ健康アドバイザー取得
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナんティティ

2025.02.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナんティティ

2025.01.18

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナんティティ

2025.01.15

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナんティティ

2025.01.07

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナんティティ

2025.01.01

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナんティティ

2024.12.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナんティティ

2024.12.25

1回目の訪問

SPA&SAUNA COCOCHI

[ 福岡県 ]

チェックイン

続きを読む

サウナんティティ

2024.12.15

1回目の訪問

ばってんの湯

[ 熊本県 ]

チェックイン

続きを読む

サウナんティティ

2024.11.24

1回目の訪問

Mifune Terrace

[ 熊本県 ]

チェックイン

続きを読む

サウナんティティ

2024.09.15

13回目の訪問

筑紫の湯

[ 福岡県 ]

チェックイン

続きを読む

サウナんティティ

2024.09.01

12回目の訪問

筑紫の湯

[ 福岡県 ]

チェックイン

続きを読む

サウナんティティ

2024.08.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナんティティ

2024.08.22

1回目の訪問

サウナ飯

OND HOTEL

[ 佐賀県 ]

旅情をかき立てる列サ旅。
特急みどりに乗車し、一路武雄温泉駅へ。

今回、列サ旅の目的地は武雄温泉駅からタクシーで10分ほどのOND HOTEL。

なにがいいって薪ストーブのサウナ。
ほぼ貸切状態でストーブの前に鎮座。
これがいい。
ゆらめく炎を間近で見ながらじっくり。
柑橘系のアロマ水のセルフロウリュ。
木漏れ日がそそぐ高窓。
サウナマットもふかふか。
永遠にいたい。

11時から16時までという時間設定も絶妙。

水風呂も9℃と15℃の2種類。
9℃の方は奥に行くほど深くなって気づいたら泳いでましたすみません。
15℃の方はじっくり入りすぎてその後体が沈んでいくようなととのいがおとずれました。

ととのいいすも見たことないやつがいっぱい。
made in Italy って書いてあったすごい。

入ってすぐのところに暗めの瞑想サウナのようなものもありましたがわたしは断然薪サウナでした。

振り返って気付いた。
どこ座っても外気浴になるという設計。
いやぁすごい。

なかなか来れないと思うけど
おとな平日ひとりの時間をつくれたら
ぜひ行ってほしいサウナです。

からあげ ごはんセット

ラウンジといってお高い感じかと思いきや良心的かつ庶民的なメニューがあり好きです。スープがおいしい。

続きを読む
77

サウナんティティ

2024.08.21

1回目の訪問

THE VANISH

[ 福岡県 ]

チェックイン

続きを読む

サウナんティティ

2024.08.11

1回目の訪問

サウナ飯

四国旅行からの帰り。

下関〜門司間で渋滞との情報が入る。

すぐにサウナイキタイで周辺サーチし

道中に下関せいりゅうさんを発見。

高速を降り、渋滞回避ととのいへ。


みなさんのサ活にもありますように

サウナ室がしっかりアツい。

3セットとも6分くらいで退出。

水風呂も水温計ないけど体感15度以下。

キンキン。

休憩スペースも充実。

寝っ転がって背中にぬる湯が流れていくやつで意識がとぶ。

肘掛けが広めのチェアもすてき。

食事が終わる頃には渋滞も終わってました。

我ながら見事な渋滞回避ととのいとなり身も心も清々しく帰路に着くのでした。

唐揚げカレー

ボリュームよし。ドリンクバーでみちょ飲めたがよかった。

続きを読む
60

サウナんティティ

2024.08.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナんティティ

2024.08.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナんティティ

2024.08.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナんティティ

2024.08.03

1回目の訪問

初仙台。

とはいえサウナチャンスは今日の朝のみ。

新幹線の時間も考慮してホテルから徒歩10分ほどのとぽすさんへ。

おとなりには一蘭がありました。


清潔感のある入り口。

しっかりアツいサウナと13度近くの水風呂で二日酔いも吹きとぶ。

朝の空を見上げて気持ちいい外気浴。

やっぱり福岡より若干涼しい気がした。

温泉も良き。

後ろ髪引かれながら仙台を後にしました。

また来たい。

続きを読む
62

サウナんティティ

2024.08.01

1回目の訪問

サウナ飯

今年の夏のはじまりは「脈」から。

休みが重なった妻と「火」のお部屋にチェックイン。

脈を測ってととのいを科学する的な感じで、最初はちょくちょく確認してたけど途中からめんどくさくなっていつもの体感で。

水温5度ってあるけど5度ではないかなーという感じ。でもふつうに冷たいので十分気持ちいい。

なにより福岡天神ど真ん中で外気浴できるのがすばらしすぎて、90分3セットのつもりが、2セット目の外気浴で寝落ち。気づけばチェックアウトまで7分。

次回は120分コースで。

ありがとうございました。

西鉄グランドホテル

ランチブッフェ メイン一品付き

脈の目の前の西鉄グランドホテル。平日のランチブッフェは最高のととのいめしです。

続きを読む
53