サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:15分 × 2
合計:2セット
中津市街から車で20分くらいの場所にある金色温泉さん。
中津に来た時に一度は寄ってみたいと思っていた施設でした。
中津市内からすこし車を走らせ田園風景が広がる道はどこか懐かしさがあり穏やかな時間が流れています。
山道を2分ほど登ると、緑に覆われた旅館のような雰囲気のある施設が、、、んーこれはかなり期待できそう。と思いながら入店。施設内の靴箱やショップも清潔感があり好印象。
そして、いざ大浴場へ。
ジェットバス付きの大きな岩が鎮座するお風呂が一つと露天風呂というシンプルだけど贅沢な空間。早速サウナに入る前に体を温めるために入浴。大きなガラスの外に緑豊かな木々が風に揺れてなんとも風情がある。
お次はお目当てのサウナへ。
10人程が入れるであろうサウナ室は清潔感がありとても綺麗。2段ある座面の2段目に座りあぐらをかく。心地いい熱が降り注いでくるこの感じ、最高。だか、少し残念なのは、私のような素人に12分計が必要なのだかどこを探しても見当たらなかった。
サウナ室を出て左手に扉のない部屋のような水風呂がある。汗を流し入水する。ふぁぁぁー冷たい!普段は18度くらいの水風呂に慣れてる私には冷たい冷たい。一気にキンキンに体が冷やされる、あぁぁぁ気持ちいいぃ。
水風呂をあがりった先にととのい椅子が5脚置かれているスペースがある。しかし、今回は大自然と一体感のある露天風呂で外気浴することに。
緑豊かな木々が風に揺られる音がなんとも贅沢で心地いい。この施設の醍醐味は自然との調和にあると思う。そして、ととのいスポットを求めて岩と木々で構成された美しい露天風呂へ。大人ひとりが横になるには充分な大きさの平な岩を見つけた。岩に横になってみると、3cmくらいではあるがお湯がはってあり、背中にはお湯があたり
上を向いた体には風が当たるという今までにない外気浴体験となった。横になって見上げた青空に薄い雲がゆっくりと動いていた。

男
-
90℃
-
15℃
畑冷泉館、うろこ食堂を後にして、せっかく豊前市まで来たからと前から気になっていたこちらの施設へ。まずは雰囲気あるエントランスでやられました。いつか嫁と宿泊でゆっくりこういうところ来れたらいいなと思いながら入館。サ室では高校野球やってたが今年は熱闘甲子園で追いかけると決めてたからなるべく見ないようにしましたが難しいね、多分智弁が勝ったんやろなと思いながら水風呂へ。なんて事だ、キンキンに冷えてやがる‼️畑冷泉さんが少しマイルドだっただけに余計ありがたかった。ふらふらになりながら露天スペースの休憩所を求めて奥まで歩くと枕付きのベンチが‼️ありがたく横になる、ぶっ飛ぶ❣️途中、虫さんが戯れついて鬱陶しかったけどしょうがないね。しかし露天風呂が素晴らしかったな、緑が本当に綺麗で。秋の紅葉も多分素晴らしいんだろけど、新緑の緑も好きだな。3セットサウナ・水風呂・外気浴・露天風呂を猿みたいに繰り返して昇天。すっげー贅沢な気分になりました♪
嫁のお土産で美味しそうなシャインマスカットも良心的な金額で購入できました‼️

男
-
92℃
-
15℃
男
-
89℃
-
15℃
大分サウナ巡りその②
中津駅からバスで。
青々とした草木の景色が広がる露天風呂の雰囲気最高!水風呂が素晴らしかった!
あと宿泊して大正解!!
#サウナ
結構カラッとしてる。
ご自由にと、クーラーボックスに氷が。先人にならってシャワーで少し洗って口に放りこんでサウナへ。これは良い。
入口に、高校生まで?お断りの注意書き。入口とは別に水風呂に続くドアがあってワクワク
#水風呂
水風呂のための部屋!キッチリ冷たい!
水風呂しかないおかげで、ひんやりした部屋の空気感が心地良い
#休憩スペース
水風呂の部屋に1つだけイスが。
座りたいなぁと思ってたら3セット目で座れた!水風呂を出た瞬間に座ってゆっくり呼吸。多幸感。
部屋がひんやりしてるので、水風呂の時間減らすと丁度良いことに気づいて4セット目は更に上を行きました
露天風呂の石に座って綺麗な木々の景色を見ながらの外気浴も良かった
おまけで、泊まりの情報を。
宿のHPから夜お弁当と朝食つきで予約。
予約サイトの素泊まりと同じ料金だったのでこっちにして大正解。部屋でゆっくり食べれるしね。貸切風呂も無料!
景色、サービス、食事考えると宿泊すんごいオススメです。




男
-
90℃
男
-
90℃
-
15℃
女
-
92℃
男
-
94℃
-
15℃
女
-
90℃
女
-
90℃