対象:男女

男女入れ替え施設

八面山金色温泉

温浴施設 - 大分県 中津市

イキタイ
210

ととのい星人

2021.09.06

1回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:15分 × 2
合計:2セット

中津市街から車で20分くらいの場所にある金色温泉さん。
中津に来た時に一度は寄ってみたいと思っていた施設でした。
中津市内からすこし車を走らせ田園風景が広がる道はどこか懐かしさがあり穏やかな時間が流れています。

山道を2分ほど登ると、緑に覆われた旅館のような雰囲気のある施設が、、、んーこれはかなり期待できそう。と思いながら入店。施設内の靴箱やショップも清潔感があり好印象。

そして、いざ大浴場へ。
ジェットバス付きの大きな岩が鎮座するお風呂が一つと露天風呂というシンプルだけど贅沢な空間。早速サウナに入る前に体を温めるために入浴。大きなガラスの外に緑豊かな木々が風に揺れてなんとも風情がある。

お次はお目当てのサウナへ。
10人程が入れるであろうサウナ室は清潔感がありとても綺麗。2段ある座面の2段目に座りあぐらをかく。心地いい熱が降り注いでくるこの感じ、最高。だか、少し残念なのは、私のような素人に12分計が必要なのだかどこを探しても見当たらなかった。

サウナ室を出て左手に扉のない部屋のような水風呂がある。汗を流し入水する。ふぁぁぁー冷たい!普段は18度くらいの水風呂に慣れてる私には冷たい冷たい。一気にキンキンに体が冷やされる、あぁぁぁ気持ちいいぃ。

水風呂をあがりった先にととのい椅子が5脚置かれているスペースがある。しかし、今回は大自然と一体感のある露天風呂で外気浴することに。

緑豊かな木々が風に揺られる音がなんとも贅沢で心地いい。この施設の醍醐味は自然との調和にあると思う。そして、ととのいスポットを求めて岩と木々で構成された美しい露天風呂へ。大人ひとりが横になるには充分な大きさの平な岩を見つけた。岩に横になってみると、3cmくらいではあるがお湯がはってあり、背中にはお湯があたり
上を向いた体には風が当たるという今までにない外気浴体験となった。横になって見上げた青空に薄い雲がゆっくりと動いていた。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
24

SAUNA HOLIC

2021.09.05

11回目の訪問

右側浴場チェックイン♨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
44

DD

2021.08.28

1回目の訪問

畑冷泉館、うろこ食堂を後にして、せっかく豊前市まで来たからと前から気になっていたこちらの施設へ。まずは雰囲気あるエントランスでやられました。いつか嫁と宿泊でゆっくりこういうところ来れたらいいなと思いながら入館。サ室では高校野球やってたが今年は熱闘甲子園で追いかけると決めてたからなるべく見ないようにしましたが難しいね、多分智弁が勝ったんやろなと思いながら水風呂へ。なんて事だ、キンキンに冷えてやがる‼️畑冷泉さんが少しマイルドだっただけに余計ありがたかった。ふらふらになりながら露天スペースの休憩所を求めて奥まで歩くと枕付きのベンチが‼️ありがたく横になる、ぶっ飛ぶ❣️途中、虫さんが戯れついて鬱陶しかったけどしょうがないね。しかし露天風呂が素晴らしかったな、緑が本当に綺麗で。秋の紅葉も多分素晴らしいんだろけど、新緑の緑も好きだな。3セットサウナ・水風呂・外気浴・露天風呂を猿みたいに繰り返して昇天。すっげー贅沢な気分になりました♪
嫁のお土産で美味しそうなシャインマスカットも良心的な金額で購入できました‼️

続きを読む
28

SAUNA HOLIC

2021.08.28

10回目の訪問

左側浴場へ突入湯♨️

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
46

hiroshi-Aqua

2021.08.28

1回目の訪問

畑冷泉を後に、大分は金色にライドオン。
アルコール入れてたので、2セット決めて、露天風呂の岩肌に横になり、フル○ンで天に召されました。
昭和感漂うサ室で甲子園見てると、時間を忘れます。DDさん、熱闘甲子園見るまで結果を知りたくないと言ってましたが、結構なボリュームで流れてたので諦めたようです!w

外に少し虫が多いですが、緑に囲まれた露天風呂はいいですね!これで700円とは!
しっかりシラフに戻りました!

続きを読む
30

SAUNA HOLIC

2021.08.22

9回目の訪問

今日まで販売のお得な回数券、追加購入してもーた🤣
ホームサウナをこちらの施設へ変更します🐸

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
50

ありおな

2021.08.19

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

今回は右側の浴室。理由は後述しますが、左側の方が遥かに良いです。

人が多く出入りが激しかったので、サ室の温度は90度付近をウロウロしていました。発汗はそれなり。

水風呂はキンキンに冷えていて気持ちが良い。素晴らしいの一言。

ここからは右側浴室の欠点を。
水風呂に入るためには、必ずサ室を経由しなければならないため少し面倒です。
また、ととのいスペースがほぼ皆無で、設置されている椅子の数も左側の半分ほどです。
満足度が段違いなので、余程のことがなければ左側をオススメします。

続きを読む
9

風呂タイム

2021.08.15

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
6

はな

2021.08.15

2回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
今日は右側の浴室。
ずっと閉鎖されていた露天の寝湯や檜風呂、屋外休憩スペースなどが再開されていました。
休憩用の椅子やベンチもバッチリ。
最後は露天の寝湯にのんびり浸かり終了、気持ち良かった〜

今までは右側の浴室に当たると「休憩場所が殆ど無いし今日はハズレ…」と思っていたので、露天全面再開は嬉しいです。

続きを読む
27

SAUNA HOLIC

2021.08.14

8回目の訪問

チェックイン♨

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
44

shige

2021.08.11

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

100℃近い!サウナで甲子園
水風呂は15℃なさそう!キンキンに冷えてやがる〜隣には氷が、なるほど♪みんなサウナでぼりぼり食ってた(笑)
外気浴もイスが5脚くらい
露天風呂も充実してるので、いろんな場所で外気浴出来ますね♪

続きを読む
35

SAUNA HOLIC

2021.08.08

7回目の訪問

今日は一家総出で早朝から墓掃除🧹
ご褒美に夕食はリクエストのしゃぶしゃぶ🥢
夕食後、お得な回数券を購入したこちらを訪問。台風9号九州上陸の最中、予想外に客数は多い。いつも通りの安定したルーティーンでリフレッシュ💫
帰る頃には大嵐🌀傘をパクられびしょ濡れ、帰ってまたシャワーを浴びる羽目に😂
改めて、自然災害時にはなるべく出歩かず、もしもの事態に備えるべきだと痛感😂
なにはともあれご馳走さまでした☆

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
55

ケンジ

2021.08.08

1回目の訪問

キャンプ帰りに1年ぶりの金色温泉へ。
記憶が正しければ、キンキンに冷えた水風呂がサイコーのはず。
最近自分の記憶力のなさに情けなく思うことばかりだったが、水風呂の温度は覚えているようだ。
記憶通り、肌感13度、明らかに源じいの森温泉よりも冷たい。
後で店主にヒアリングするとあの冷水は井戸水で、冬になると暖かくなり、夏のほうが冷たいそうです。
ありがとうございました。
サウナ6分、水4分、外3分
サウナ14分、水4分、外3分
サウナ13分、水5分、外4分

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 15℃
20

すい

2021.08.07

1回目の訪問

大分サウナ巡りその②
中津駅からバスで。
青々とした草木の景色が広がる露天風呂の雰囲気最高!水風呂が素晴らしかった!
あと宿泊して大正解!!

#サウナ
結構カラッとしてる。
ご自由にと、クーラーボックスに氷が。先人にならってシャワーで少し洗って口に放りこんでサウナへ。これは良い。
入口に、高校生まで?お断りの注意書き。入口とは別に水風呂に続くドアがあってワクワク

#水風呂
水風呂のための部屋!キッチリ冷たい!
水風呂しかないおかげで、ひんやりした部屋の空気感が心地良い

#休憩スペース
水風呂の部屋に1つだけイスが。
座りたいなぁと思ってたら3セット目で座れた!水風呂を出た瞬間に座ってゆっくり呼吸。多幸感。
部屋がひんやりしてるので、水風呂の時間減らすと丁度良いことに気づいて4セット目は更に上を行きました
露天風呂の石に座って綺麗な木々の景色を見ながらの外気浴も良かった

おまけで、泊まりの情報を。
宿のHPから夜お弁当と朝食つきで予約。
予約サイトの素泊まりと同じ料金だったのでこっちにして大正解。部屋でゆっくり食べれるしね。貸切風呂も無料!
景色、サービス、食事考えると宿泊すんごいオススメです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
31

SAUNA HOLIC

2021.08.05

6回目の訪問

サウナ:10〜12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
連日の暑さでバテ気味の心身に水風呂が染み渡る平日の正午過ぎ、静かなサ活、最幸😇
回数券買お。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
48

サウなぼりん

2021.08.02

1回目の訪問

MADMAX並みの打たせ湯があります笑
水風呂の水質がよく、キンキンに冷えてよか😂💓
アメニティー類がハーブ系のいい香り♫

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
40

SAUNA HOLIC

2021.07.15

5回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
19時頃訪問、左側の好きな浴場。
人が少なく静かにサ活、森林浴露天が最高に気持ち良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
29

のほほん

2021.07.11

2回目の訪問

左側の湯。新緑がきれい!
サウナは90℃程。

5分×1、冷シャワー、15分露天で外気浴。
5分×1、水風呂一瞬、またもやぼんやり。
最後は露天風呂。

初めて水風呂が気持ちよく感じる!
体調にあわせ無理せずに。
森林浴をしながらの外気浴は幸せ✨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
30

Sayaka

2021.07.11

1回目の訪問

ウッディでそこそこ広く、暑く、なかなかイイ感じのサウナ。
でもここでいちばん気持ちよかったのは、森の中にあるまるで湧き水に浸かっているかのような露天風呂。
今日はサウナより温泉を楽しみました♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
43

はな

2021.07.06

1回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
平日夜の訪問。
今日の女湯は左側でした。
こちらは露天風呂も休憩スペースも充実しているため好きです。
女湯はお風呂もサウナも人が少なくとてもゆっくりできました。

同行した夫は男湯サウナ室で常連らしきおじさま数名?がずっと喋っていたそうでくつろげなかったと。
「黙浴」の掲示があるのに…
せっかくの良い施設なのに残念。

続きを読む
15
登録者: まみりん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設