男
-
90℃
-
14℃
男
-
88℃
-
14℃
男
-
95℃
-
14℃
男
-
90℃
男
-
87℃
-
14℃
今日は耶馬渓で猿飛千壺峡と渓石園のライトアップを見てから、中津の温泉でサ活。
まずはオレンジの香りのシャンプーで身を清めて、露天風呂で湯通し。
露天風呂めっちゃ広い!
ちょっとぬる目だったので、内風呂で温まりなおしてから〜サ室へ行こうと思ったけど、その前に水風呂が見当たらない…
水風呂どこ?まさか無いとか?
ウソだろ…
でもドコにも無いし…
諦めてサ室へ入る。
2段目に座るとそんなに熱くない。
湿度は無くてカラカラだけど、温度計は90℃
ストーブが金属の板に囲われてて見えない…
テレビの野球見ながら蒸される。
ジワジワ発汗して10分くらいで汗まみれ。
すると先客のお兄さんが謎の扉の中に入っていく。
え?水風呂そこ!?😳
サ室の中に水風呂の部屋が有るの初めて〜(笑)
先客が出てきたので自分も水風呂へ。
シャワーが壊れてたので桶でかかり水して〜
水風呂〜…ってめっちゃ冷たい!
豪快にオーバーフローしてるけど、チラー入れてるの?
だいぶ冷たいぞ。
30秒くらいでギブして、外気浴しようと思ったら〜
水風呂の横に椅子あるやん?
めっちゃ動線良い。
窓開けて換気してあるので、ちょっと寒いけどととのう〜
3セット入って、最後に露天風呂で暖まってフィニッシュ。
ちょっと不思議な構造だけど、なかなか良い施設でした。




男
-
90℃
-
14℃
女
-
88℃
-
14℃